2015年06月01日 17:00
ちょっと前に長崎に行った時に食べたお昼ごはんです。どこかで食べれるだろうと思っていたらなかなかいいとこがなくて結局高速に乗ってSAで食べたのでおやつぐらいの時間に食べたお昼です。このメニューを以前テレビで主人が見ていたのでいつか食べてみたいと思っていたのでそれを注文してみました
お目当てのものが運ばれて来ました。「おごちそう膳の竹」です。おごちそう膳は松・竹・梅と三種ありました。
左奥に見えていた玉手箱に見立てた有田焼きの器に盛り付けられたもの。これを食べてみたかったんです。
中には佐賀県産黒毛和牛のステーキや若楠ポーク等佐賀の恵みが詰まっていました
こちらは私が注文した同じくおごちそう膳の梅です
天ぷらの盛り合わせと籠に盛られたこんなちょこちょこと色々食べられるのって女性受けしますよね~。私は右手前の海茸の粕漬けが好きなので佐賀へ行くとよく買って帰ります
デザートに追加注文しようかと思っていた呉豆腐の黒蜜きなこ掛けが主人のにも私のにも付いていました。どれも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。このお店の詳細はここを見てね