2015年08月27日 13:00
大分県内のスタンプラリーのスタンプが残すとこ4個なので昨日は豊後大野の道の駅巡りをしようとしていました。
でもそれだけで一日が潰れてしまうのがもったいないと主人は不服そうでした。
そんな中、一昨日は台風だったし、主人も夜勤明けで疲れて?午前中は寝ていたのでどこにも出かけることはないと思っていましたが甘かった(>_<)
今から行けば明日は違うとこに行けると13時に家を出て豊後大野へ。
でも、結局昨日は主人は7時から築城基地へ一人で出かけて行き夜まで帰って来なかったのでどこにもお出かけはしなかったんですけどね
原尻の滝を見て、いつもの原尻の滝と違う~って思っていたら、沈堕の滝を見て更にびっくり、何これ?って感じでした。この写真が沈堕の滝です。
台風が去った直後に滝を見ることもまずないので行って良かったかもです。うろうろした記事はここを見てね
スタンプラリーは閉まっていた道の駅もあり全部は押せませんでしたが、あと一つとなりました
急遽、昨日私は時間ができたので最後の一個を押しに街中へ。でもって15個全部押せました(^^♪
切手買って来て送ろっと!
でもって、昨日フリーになった私は欲しいものがあるので家具屋さんへも行きました。その下準備の為にも今日はいろいろ家具の移動。
天気がいいのに~とブツブツいいながら主人にも手伝ってもらいました。いや、手伝ったのは私?食器棚の食器をぜーんぶ出したらあることあること。こんなに食器があったんだとびっくり。食器の整理も近々したいですね