たこ天丼を食べに

happy

2020年12月06日 21:00

先日の記事にも書きましたが先月の25日、26日はお休みだったのでまだコロナがあまり流行ってなかった頃、国東へ泊まろうと予約をしていました

国東市は国東市観光応援プロジェクトというものをやっていて大分県内在住者を対象に一泊2万円だとしたらGOTOトラベルの割引と併用したらクーポン券を差し引けば実質の支払いが3千円になるとのことだったので予約していました

ただ、国東って日帰りで十分行けるのでコロナが流行って来たのもあり気分的に辞めておいた方がいいかと泊まるのを辞めました

ホテルって感染対策はされてるようなので行っても良かった気もしなくもないですがどうしても泊まりたいってホテルでもなかったので節約してしまいました

泊まる当日行こうとしていたお店には急遽宮崎に行ったので行けませんでしたが翌日行こうとしていたお店には結局日帰りで行ったのでキャンセルした意味はないかもですが(笑)

今はこの頃よりもコロナが流行っているのでこの頃はキャンセルしなくても良かったかもと思わなくもないですが・・・



というわけでテレビで見て気になっていたたこ天丼を食べにぶんごさんに行って来ました

テイクアウトもされておりお弁当の注文の電話がひっきりなしだったりそれを取りにみえるお客様の対応だったりで忙しそうでそんな中ランチに来られるお客様も入ってみえたりでかなり忙しそうだったので案外平日より土日祝に行った方が良かったのかも?と思いました

すぐ近くにJAがあり、そこの駐車場に停めていいとのことでしたが、JAの職員さんもぞろぞろとランチに行かれてました





そんな忙しさがあったのかたこ天丼に思ったほどの高さがなかったのがちょっと残念でした

味に変わりはなかったのですけどね

多分忙しすぎてたこに入れる切れ目が深すぎたのでは?と横から撮った写真を見て思いました

何より主人の定食のかれいの刺身が絶品でした(^^♪

詳しくは食べ歩きブログを見てねと言うことでブログを更新するつもりでしたが食べ歩きブログもエッジじゃないとダメになったのですが、テキストの色が青になってしまい修正できず(-_-)当分はブログのアップはできそうにないです(-_-)

この後、両子寺や並石ダムに紅葉を見に行きましたが時既に遅しでもう黒がかった赤で今年は綺麗な紅葉は見ることができませんでした(-_-)

関連記事