200円ののり弁
先日の日曜日のことです。
仕事じゃない日はウォーキングをしているのですが、その時に喜楽やさんののり弁200円の幟をいつも目にしていたので今日はのり弁にしようと買いに行きました
1年前に当時はからあげが期間限定で200円だったようでその時にからあげ弁当とのり弁を買っていたのですが私がからあげで主人がのり弁だったのでのり弁を食べたのは初めてでした
ですが、タイミング悪く?前日にかぼすタイムで出ていたようでお客様が多くて・・・
そんなことは知らずに帰って録画を見て知ったのですが、かぼすタイムを見たと言ったらからあげやナポリタンがもらえたようでせっかくタイミング良く?買いに行ったのに残念でした(-_-)
でも、税込みで200円のこののり弁はまた食べたいですね
定食も500円のものばかりでしたが種類も増え、600円のも登場していました
定食はコロナが落ち着いたらまた食べに行きたいと思います(^^♪
関連記事