2015年05月26日 06:30
どうもパンが膨らまない(>_<)二倍になんてならない・・・
そう思ってイーストを新しいのを買いました。冷蔵庫にあったイーストは古かったみたい(>_<)
そりゃそうですよね、よく考えたら今年の春パンを焼き始めたのですが、HBでパンを焼いたのは今年の1月が最後だったみたい。その時に新しいイーストを開封したんじゃなく、その時も以前のイーストを使って焼いたのでもうイーストが古かったようです(>_<)イーストは冷蔵庫だと半年(冷凍だと2年)と聞いてたのですがホントですね。今度はなんとか半年以内に使いきってしまいそうです(^^♪
新しいイーストだと膨らみが全然違いました。今回も凸凹ですが、気にしません。ってか、前回は凸凹のままあまり膨らまなかったけど今回は膨らんだので凸凹もあまり気にならない感じです。それに、今回は糸で切ってみたから切り口がつぶれなかったからそれはそれで成功ってことで。一歩ずつ自分的には進歩してる気がします(^^♪
今回作ったのは「抹茶&大納言ロール」です。夜焼くといけませんねぇー。誘惑に負けてつい食べてしまいました(>_<)食べてみてびっくり。ふわふわ感が全く違いました。今までのは何だったの?って感じ。熱いうちに食べたから美味しかっただけみたい。イーストは古くなる前に使い切らないとだめですね。いい勉強になりました
一番最初に作ったちぎりパンは結構まともにできてた気がしたからこんなもんかと思ってたのですが、写真を比べてみると膨らみが全く違います。こうやって記録に残しておくと比べられていいですね(^^♪
昨日は主人が午後から仕事だったのに午前中から友人に会う為に私はお出かけだったのでおやつ?になるかと前日焼いて置いておきました。昨日の朝、レンチンしたらいいと何かでみたので一個だけを20秒チンして味見。やっぱりできたてのほくほく感には叶いませんが美味しかったです(^^♪