ボートネックドルマンTシャツ
いろんな所でミシンを見て、結局買ったのはトーカイさん。
薄物から厚地まで縫えると言われて買ったミシンのお陰で帆布もスイスイ縫えましたが傍らであっていた教室が気になっていたので参加して来ました
クライ・ムキ式のニットをロックミシンで縫う体験教室に参加。
ロックミシンって中学校の時に布を切りながら裁ち目かがりをするのに使ったのでロックミシンは「切るミシン」ってイメージでした
そのミシンで今回は切るんじゃなく二本の針で縫う教室でした。
布は型紙通りもう切られていたので何箇所が縫うだけ。なのでものの1時間も経たないうちに出来上がり♪
Tシャツの上から重ね着したらいい感じのものでこれからの季節にちょうどいい感じです(^^♪
作ったと言えるほどのものでもないですが、子供服は必要にかられハギレで何着か作ったことがありますが自分の服って作ったことなかったので初めて自分の服を作りました(#^.^#)
もっといろいろ作ってみたいのでロックミシンを使ったニットの洋裁教室に来月から参加の申し込みをして来ました。
関連記事