フリースクールで♪

happy

2016年03月08日 10:00

先日の教室で今度は2時間でできると思っていたのに襟の部分を型紙で切り忘れ
しかもいつもは持って来てるのにこんな時に限って残りの布を持ってなくて(>_<)
結局仕上がらず帰ったのでフリースクールに行き最後の仕上げをしてきました

本当はフリースクールはパターンと布を買って自分で作るスクールです。
先生からの指導を受ける場合は別途料金がかかるので先生からの指導は受けず一人で作るスクールです
ただ、午前中の教室であとちょっとで終わるって時のみ大目に見てもらえるようで今回は大目に見てもらいました(^^♪



今回仕上がったのはこちら。下に何か着てもいいしそのまま着てもいいとのこと。今の季節ちょうどいいので今日はこれを着て出かけています(^^♪

今はカリキュラムに沿って自分のものを作っていますが、もともとは孫の服を作りたくて
子供のものってニット地が良さそうなので通いだした教室です(^^♪

教室は午前中なのですが、フリースクールというものが13時半から16時まで教室のあった日の午後開講されています
年間費を払うのですが、教室に通ってる間はもちろん行けるし卒業しても行くことができます
卒業してから行く場合、Aだけ卒業だと1年の残りの期間だけで更新はできないらしく、Bまで頑張って行くと毎年更新ができるとか
なので毎年3200円払えばロックミシンを買わなくてもパターンと布は買わなきゃですが、ロックミシンって糸が4つもいるので自分で買い揃えると置き場にも困りそうだしそこまで使うか不明なので糸が使い放題のこの教室は重宝するかもと卒業してフリースクールに通う気満々です
なので頑張ってBまで卒業したいと思っています(^^♪

関連記事