くるみパン
昨日は珍しく一日何も用事が入ってなかった日でした
なので今年最後の美容院へ行き、その後はなかなか行けなかったワイモバイルへ
一カ月近く前からスマホのカメラのピントが合わず、でもなかなか行く暇が無くて延び延びになっていたのですが、修理とのことだったので、それなら安い機種があれば機種変しようと聞いてみたらいくつか候補はありました。
iphoneもあったのですが、ずっとAndroidユーザーなのでAndroidのちょっと大きめ画面のにしようとしていたのですが、iphoneだと一昔前の機種なら分割料金と割引が同じなので実質無料の機種があるとのことで、ここでiphoneデビューしておかないともっと歳をとってからじゃ無理かもとちょっと画面が小さいけどそれにしたので遅ればせながらのiphoneデビューとなりました(^^♪
ワイモバイルってソフトバンクの子会社だから最新のは売れないってことを昨日初めて知ったのでした(あったとしても高いだろうからそれにはしてないだろうけど)
昨夜はラインやゲームやメールの設定に四苦八苦してなんとかできました(^^♪
昨日焼いたものではないですが、ちょっと寒くなってきてパン作りはお休みしてましたが先日久しぶりに友人とランチだったのでパンを焼いて持って行きました
ここんとこ一次発酵でパンがあまり膨らまずうーんって感じでしたが今回は粉も多かったのもありますがイーストも多かったようでしっかり膨らみました(^^♪
くるみパンと言えば私の中ではこんな形じゃないので変わった成型だな~と思いながら作りました
もう少し長めにした方が良かったみたいでごろーんとしていますがそれはそれで可愛くみえます(^^♪
かなりボリューミィで一個食べたら十分な感じです。くるみもいっぱい入ってますよ~
昨日の朝ご飯となりましたがボリュームありすぎだったので半分の量で風車のような形にしてもう一度焼いてみたいです
昨年までは発酵が壁でしたがレンジ発酵を今年から使うようになり季節関係なくパンを焼けています(^^♪
関連記事