介護技術教室
昨日は明野にある介護研修センターで行われている介護技術教室に参加して来ました
今の時期なので人数も減らされ、全員マスクをして窓を開けての研修となっています(があまりにも暑い時はエアコンが入ったりしますが)
本当は5月から6月にかけて週に1回計8回の研修なのですが5月が行われなかったので6月のスケジュールを先にして本来5月に行われるはずだったものを7月に行うようで順番が最初からじゃなく途中からの研修として1週間前の6月4日から始まりました
動きやすい服装とのことだったのでジャージにポロシャツを着て行ったのですが普通にGパンで良かったようなので今回からはGパンにしました
今の仕事に役立てばと思って行きだしたのですが前回は家で在宅介護をする時には役立つかな?と思っていたのですが今回の研修は今の仕事でも役立ちそうでした
他にもいろんな講座?が行われているようです
以前明野東に住んでいてこの施設があることは知っていましたが私には全く関係ない場所と思っていましたがもっと早くにこの施設で行われている講習のことを知っていたら母が入院していた時に何か役に立ったのかも?と後悔しています
関連記事