ABCで沖縄グルメ旅を楽しもう!
平家に行った前日はABCクッキングの日でした
先生はS先生、生徒はまだ学生さんという男の子と私の二人でした
今回作ったのは豚の角煮ラフテー風、ゴーヤチャンプルー、ジューシー沖縄風炊き込みご飯、ゴーヤの梅和え、塩ちんすこうです
ゴーヤチャンプルーは我が家でもよく作りますが教室で作ったゴーヤチャンプルーはいつも作ってるものと違っていてしかも美味しかったので帰りに材料を買って帰り昼も夜もゴーヤチャンプルーでした(笑)
ちんすこうは沖縄のお土産で何度か食べたことがありますがあまり好きではなかったのですがこのちんすこうは美味しかったので家でも作ってみたいと思いました
今日は脳トレの担当になっていたのでネットで検索し、中ぬき、一文字変えましょう、単語の穴埋めという物をしました
事前に解答をいくつか用意しておかないとと自分自身の脳トレにもなりました
人と接すること、こんな風に自分自身の脳トレができること、運動になること等仕事を始めて良かったと思います(^^♪
今日は年金のことで日本年金機構に行って来ました
初めて行った時は母の遺族年金のことを聞きに何も予約せずに行ったのですが予約をして行くと待ち時間もなくていいですね(^^♪
関連記事