ヘルシーなチーズケーキ

happy

2019年11月03日 09:00

家に買い置きの牛乳があったのに追加で牛乳を買ってしまったので初めてカテージチーズを作ってみました

牛乳1リットルに酢を大さじ4と書かれていたりレモン汁と書かれていたりだったので半分ずつ入れてみました

酢の方がポロポロになりレモン汁の方がキメが細かい物ができるとのこと

1リットルの牛乳で果たしてどれくらできるのかと思っていたら200gとちょっとでした

ちょっとはサラダに入れ、200gでチーズケーキを作ってみました

粉無のグルテンフリーです。生クリームも普通のチーズケーキには入れますが入らないレシピを探しました

そして こちらのレシピ を参考に作りました




土台にクラッカー等を崩して普段は敷きますが贅沢にもクルミを崩した物が敷かれています

上にはメイプルシロップを塗るようになっていましたが家にあるもので作ったのであんずジャムをちょっとのばして塗ってみました

生地にはメイプルシロップの代わりにはちみつを入れました

ヘルシーですがとても贅沢なケーキ。久しぶりにケーキなるものを作り美味しくいただきました(^^♪

我が家はホール物を作っても余ること間違いないのですが冷凍できると書かれていたのでもちろん残りは冷凍しました

関連記事