2022年03月11日
釜山亭さんへ
今日は3回目のワクチンを受けて数日後に予約していた体幹トレーニングを延期してもらっていたのでちょっと久しぶりの体幹トレーニングに午前中行きました
ここんとこ仕事終わり等に行くことが多く午前中は本当に久しぶりでした
そして午後は新しく明野にできた介護施設の内覧会があるとのことで行って来ました
先日豊後大野方面から竹田へ中距離ドライブした時の続きです
道の駅すごうで焼き芋ソフトを食べる!が第一の目的でしたが、ソフトを食べる前にどこでご飯食べよう?と考えた結果、業務スーパー三重店さんに併設された釜山亭さんが気になっていたのでそちらでお昼をいただくことに
リーズナブルな定食が何種もあり、どれにするか悩みましたがとりあえずはチーズかなってことでチーズダッカルビ定食を
お惣菜やお弁当として業務スーパーにこのお店のコーナーがありいろいろ売られているのでテイクアウトもできますよ(^^♪
お店で食べるとスープやご飯がお替りでき、とうもろこしのお茶を飲めるという特権?があります

というわけでチーズダッカルビ定食をいただきましたがこんなに小鉢がちょこちょこ付いてなんと800円という安さ
他にも食べてみたい定食があったのでまた行きたいと思います
ここんとこ仕事終わり等に行くことが多く午前中は本当に久しぶりでした
そして午後は新しく明野にできた介護施設の内覧会があるとのことで行って来ました
先日豊後大野方面から竹田へ中距離ドライブした時の続きです
道の駅すごうで焼き芋ソフトを食べる!が第一の目的でしたが、ソフトを食べる前にどこでご飯食べよう?と考えた結果、業務スーパー三重店さんに併設された釜山亭さんが気になっていたのでそちらでお昼をいただくことに
リーズナブルな定食が何種もあり、どれにするか悩みましたがとりあえずはチーズかなってことでチーズダッカルビ定食を
お惣菜やお弁当として業務スーパーにこのお店のコーナーがありいろいろ売られているのでテイクアウトもできますよ(^^♪
お店で食べるとスープやご飯がお替りでき、とうもろこしのお茶を飲めるという特権?があります

というわけでチーズダッカルビ定食をいただきましたがこんなに小鉢がちょこちょこ付いてなんと800円という安さ
他にも食べてみたい定食があったのでまた行きたいと思います
2022年03月10日
ニワカデリさんのお弁当
今月はパン教室が二日続き、今日がその二日めでした
もともと今日と他の日を予定していて、今日の準備の為に前日休みを取っていたのですがその日の希望があったので二日続いたのでした
昨日はランチ付でしたが今日はランチは無しでとのご希望だったので終わってからお昼は近場で食べようとどこかへ食べに行こうかと思ったのですが時間もちょっと下がったので久しぶりにニワカデリさんのお弁当を買いました

ワンコイン以下の450円のオフィス弁当です
これは何ですか?とお聞きしたらメンチカツと言われたのでメンチカツのつもりでかぶりつくとカレーコロッケでした(-_-)
お味噌汁が今まではついていたのですが2月に物価高騰の関係でサービスを終了されたようで残念です
でも色々おかずが食べれて450円というリーズナブルなこのお弁当はお気に入りです(^^♪
この後、南の方にあるカフェに珈琲を飲みに行ったのですがいざお店に入ろうとするとお客様が多すぎて初入店だったのもあり入るのを辞めてコンビニスイーツと珈琲にしました(-_-)
もともと今日と他の日を予定していて、今日の準備の為に前日休みを取っていたのですがその日の希望があったので二日続いたのでした
昨日はランチ付でしたが今日はランチは無しでとのご希望だったので終わってからお昼は近場で食べようとどこかへ食べに行こうかと思ったのですが時間もちょっと下がったので久しぶりにニワカデリさんのお弁当を買いました

ワンコイン以下の450円のオフィス弁当です
これは何ですか?とお聞きしたらメンチカツと言われたのでメンチカツのつもりでかぶりつくとカレーコロッケでした(-_-)
お味噌汁が今まではついていたのですが2月に物価高騰の関係でサービスを終了されたようで残念です
でも色々おかずが食べれて450円というリーズナブルなこのお弁当はお気に入りです(^^♪
この後、南の方にあるカフェに珈琲を飲みに行ったのですがいざお店に入ろうとするとお客様が多すぎて初入店だったのもあり入るのを辞めてコンビニスイーツと珈琲にしました(-_-)
2022年03月05日
つぼみカフェさんで今度はランチ
一昨日の朝開こうと思ったらじゃんぐる公園ブログが開かなくて(-_-)
昨日の朝も開かなくて(-_-)
どっかへ引っ越しした方がいいのかな?と思ったりしていたら昨日の夜開くだけは開きましたが管理画面はダメでした
そして今夜開いてみたら普通に開くようになっていました
毎日のことを記録してるのでなんかそれがなくなっちゃったらいつ何をしたのかわからなくなるなって思うと同時にもういいかなとも思ったりして
あまりブログに依存せずに今後も毎日のことを書き綴っていこうと思います
つぼみカフェさんのことを主人がテレビで見たらしく、私がテイクアウトを買ってきたら珍しくこのお店に行ってみたいと主人
私もまだランチには行ったことがなかったので主人と行きました
前菜はすぐに出て来たのですがメインが出てくるのにかなり待たされました

そんなに時間がかかるものじゃないのになぁと思いながらも美味しくいただきました
写真は前菜です。このお値段でこの内容はお得だと思いました(^^♪
昨日の朝も開かなくて(-_-)
どっかへ引っ越しした方がいいのかな?と思ったりしていたら昨日の夜開くだけは開きましたが管理画面はダメでした
そして今夜開いてみたら普通に開くようになっていました
毎日のことを記録してるのでなんかそれがなくなっちゃったらいつ何をしたのかわからなくなるなって思うと同時にもういいかなとも思ったりして
あまりブログに依存せずに今後も毎日のことを書き綴っていこうと思います
つぼみカフェさんのことを主人がテレビで見たらしく、私がテイクアウトを買ってきたら珍しくこのお店に行ってみたいと主人
私もまだランチには行ったことがなかったので主人と行きました
前菜はすぐに出て来たのですがメインが出てくるのにかなり待たされました

そんなに時間がかかるものじゃないのになぁと思いながらも美味しくいただきました
写真は前菜です。このお値段でこの内容はお得だと思いました(^^♪
2022年03月03日
ヒナタキッチンさんへ
2月にある方がお母様が友人と3人でヒナタキッチンさんに行く予定にされていたのがご友人が都合が悪くなったのでお母様と一緒に行ってくれる方を募集とインスタにアップされていたので思い切って立候補した所行けることになりました
ただ、お母様は来られずそれをアップした娘さんともう一人初対面の方と3人でのランチとなりました
私は友人とヒナタキッチンさんに昨年行こうとしていたのですが用ができてキャンセルして以来予約が取れなくなってしまい結局行けなかったのでラッキーでした
せっかくなのでハンバーグとチキン南蛮の両方が味わえるヒナタキッチンスペシャル(1850円)を注文
ハンバーグのソースは選べたので+150円のチーズまみれにしました
注文した後はドリンクは飲み放題なので好みの器を選びに行きます。ごはんはおひつで出て来るのでご飯茶碗も好みの器を選べますが初めてでシステム?がよくわからなかったのですがメニューに書かれていました
ドリンク、ごはん、汁物は食べ飲み放題のようでした

器を選びに行ってる間に3人分の小鉢が色々運ばれて来ていてそれを一人分ずつ分けて撮った一人分のランチです

食後にさんぴんプリンが運ばれて来ました
ヒナタキッチンさんは今月いっぱいで一旦お店を閉められ、またいつか再開と言われていますがそれがいつなのかは全くわからないので今回食べることができて良かったです
また再開されたら行ってみたいと思います(^^♪
ただ、お母様は来られずそれをアップした娘さんともう一人初対面の方と3人でのランチとなりました
私は友人とヒナタキッチンさんに昨年行こうとしていたのですが用ができてキャンセルして以来予約が取れなくなってしまい結局行けなかったのでラッキーでした
せっかくなのでハンバーグとチキン南蛮の両方が味わえるヒナタキッチンスペシャル(1850円)を注文
ハンバーグのソースは選べたので+150円のチーズまみれにしました
注文した後はドリンクは飲み放題なので好みの器を選びに行きます。ごはんはおひつで出て来るのでご飯茶碗も好みの器を選べますが初めてでシステム?がよくわからなかったのですがメニューに書かれていました
ドリンク、ごはん、汁物は食べ飲み放題のようでした

器を選びに行ってる間に3人分の小鉢が色々運ばれて来ていてそれを一人分ずつ分けて撮った一人分のランチです

食後にさんぴんプリンが運ばれて来ました
ヒナタキッチンさんは今月いっぱいで一旦お店を閉められ、またいつか再開と言われていますがそれがいつなのかは全くわからないので今回食べることができて良かったです
また再開されたら行ってみたいと思います(^^♪
2022年02月27日
本場名古屋の味にせっかく出会えたのに
本場名古屋の味噌カツの八丁さんが4月に閉店されることを知り、一昨日の金曜日に数年ぶりに行って来ました
友達にはここ美味しいんよ~って言っておきながらなかなか行けてなかったのが悔やまれます(-_-)

商工会議所のyellランチの対象店で1000円のメニューの味噌ヒレカツです
味噌おでんももちろん注文しどちらも美味しくいただきました(^^♪
友達にはここ美味しいんよ~って言っておきながらなかなか行けてなかったのが悔やまれます(-_-)

商工会議所のyellランチの対象店で1000円のメニューの味噌ヒレカツです
味噌おでんももちろん注文しどちらも美味しくいただきました(^^♪
2022年02月23日
久しぶりのmeimeiさん
結局今日も一日微熱があり寝ていました
一日中ベットの上にいましたが起きてる時はインスタを覗いては皆さんが行かれてる美味しそうな画像を見ていました
今回寝込む前の先週の金曜日にランチに行った時のことです
久しぶりにmeimeiさんに行き、久しぶりに奥様とお会いすることができました(^^♪

冬のランチコースの前菜です
いつも前菜の内容を奥様に聞いていたのですが前菜の内容を書かれた物が貼られていました
今回も美味しくいただきました(^^♪
一日中ベットの上にいましたが起きてる時はインスタを覗いては皆さんが行かれてる美味しそうな画像を見ていました
今回寝込む前の先週の金曜日にランチに行った時のことです
久しぶりにmeimeiさんに行き、久しぶりに奥様とお会いすることができました(^^♪

冬のランチコースの前菜です
いつも前菜の内容を奥様に聞いていたのですが前菜の内容を書かれた物が貼られていました
今回も美味しくいただきました(^^♪
2022年02月18日
久しぶりのオータニ水産さん
6年前に友人と初めて行った国東のオータニ水産さん
美味しかったので同じ友人と1年後も行きました
あれから5年の月日が経ちました
昨年国東に泊まった際にもらったクーポンの期限が2月末までだったので使わないともったいないと前々から主人も行きたいと言っていたオータニ水産さんでもそのクーポンが使えるようだったので行って来ました

息子さんに代替わりされていましたが相変わらず美味しいヒラメをいただきました(^^♪
元々リーズナブルなのに1200円でいただくことができ得した気分です(^^♪
美味しかったので同じ友人と1年後も行きました
あれから5年の月日が経ちました
昨年国東に泊まった際にもらったクーポンの期限が2月末までだったので使わないともったいないと前々から主人も行きたいと言っていたオータニ水産さんでもそのクーポンが使えるようだったので行って来ました

息子さんに代替わりされていましたが相変わらず美味しいヒラメをいただきました(^^♪
元々リーズナブルなのに1200円でいただくことができ得した気分です(^^♪
2022年02月07日
ガハマテラスさんへ
数年前にテレビでガハマテラスさんのちょっとリッチなランチを見ました
そのランチを食べるつもりでちょうど一週間前にガハマテラスさんへ行きました
行ってみるとレストランクニタケと書かれた横に2020と
私がテレビでみたもう少しお高いランチはもうないようでした(-_-)

私たちがいただいたのはクニタケBランチ
美味しいランチの後、テラスでの珈琲のサービスは数年前に晴海さんでランチを食べた時のことを思い出しました
新たにメニューが運ばれて来て、ついついパフェを頼んでしまいました
友人は和風パフェを私は季節のパフェを頼み、美味しくいただきました
ガハマテラスさんのようなホテルに一度は泊まってみたいなぁと思いながら帰ったのでした
そのランチを食べるつもりでちょうど一週間前にガハマテラスさんへ行きました
行ってみるとレストランクニタケと書かれた横に2020と
私がテレビでみたもう少しお高いランチはもうないようでした(-_-)

私たちがいただいたのはクニタケBランチ
美味しいランチの後、テラスでの珈琲のサービスは数年前に晴海さんでランチを食べた時のことを思い出しました
新たにメニューが運ばれて来て、ついついパフェを頼んでしまいました
友人は和風パフェを私は季節のパフェを頼み、美味しくいただきました
ガハマテラスさんのようなホテルに一度は泊まってみたいなぁと思いながら帰ったのでした
2022年02月06日
おちゃめ亭
11月から約束していたインスタで知り合った方とのランチを楽しみにしていたらどんどんコロナが流行って来て(-_-)
お互い示し合わせたように鶴崎支所で抗原検査を受けていたのにはびっくりでした
紅茶のチーズテリーヌを食べに行った日の前日にランチに行きました

珈琲、ケーキまで付いての1300円というお値段にはびっくりで美味しくいただきました(^^♪
今日は別大マラソンでしたね
いつも日曜日は今までは仕事じゃなかったので近くを走る選手を応援できていたのですが今年から仕事で家には居なかったのですが仕事先で皆で選手を応援できました(^^♪
お互い示し合わせたように鶴崎支所で抗原検査を受けていたのにはびっくりでした
紅茶のチーズテリーヌを食べに行った日の前日にランチに行きました

珈琲、ケーキまで付いての1300円というお値段にはびっくりで美味しくいただきました(^^♪
今日は別大マラソンでしたね
いつも日曜日は今までは仕事じゃなかったので近くを走る選手を応援できていたのですが今年から仕事で家には居なかったのですが仕事先で皆で選手を応援できました(^^♪
2022年02月05日
資さんうどんの丼
今週は水木金と三連休でした
その連休初日の水曜日のことです
うどん屋さんのカツ丼美味しいから食べに行こう!
でも、うどんはいらないからあそこにってことで資さんうどんさんへ
主人は最後まで悩んで天丼にしました

卵の具合といいカツの厚さといいとても美味しいカツ丼でした(^^♪
この後、車の契約に行ったのでした
その連休初日の水曜日のことです
うどん屋さんのカツ丼美味しいから食べに行こう!
でも、うどんはいらないからあそこにってことで資さんうどんさんへ
主人は最後まで悩んで天丼にしました

卵の具合といいカツの厚さといいとても美味しいカツ丼でした(^^♪
この後、車の契約に行ったのでした