2021年10月09日
ガーリックマーガリン
先日友達からこれ美味しいよと貰いました

いただいたのはカルディさんのガーリックマーガリン
彼女はもう3個目の購入だそうです
早速バケットを買いにアクロスさんへ
バケットは自分で作ることはなくお店の物を買っていますがアクロスさんのパン屋さんでの購入は初めて
買って帰った物を半分にし、それをスライスして冷凍し後日会社へ持って行き他の人にもガーリックトーストにして味見してもらいました
ガーリックバターも美味しいけどバケットも美味しいよね~って
確かに小麦の香りがしてとても美味しいバケットでした(^^♪

いただいたのはカルディさんのガーリックマーガリン
彼女はもう3個目の購入だそうです
早速バケットを買いにアクロスさんへ
バケットは自分で作ることはなくお店の物を買っていますがアクロスさんのパン屋さんでの購入は初めて
買って帰った物を半分にし、それをスライスして冷凍し後日会社へ持って行き他の人にもガーリックトーストにして味見してもらいました
ガーリックバターも美味しいけどバケットも美味しいよね~って
確かに小麦の香りがしてとても美味しいバケットでした(^^♪
2021年09月26日
ビビンバの素
友人からカルディさんに売ってたと言ってビビンバの素をもらいました

一人分だったら私一人で食べたのですが二人分だったのでどうしよう?とちょっと悩みました
主人は何故か韓国料理を好まないんです(-_-)
でも、今日はお休みで日曜日は特にどこへも出かけないので強制的に主人にも食べてもらいました

フライパンで作りスキレットに乗せて石焼ビビンバ風にしたらおこげもでき、主人も美味しいと食べていました(^^♪
お返しに黒糖カレンズと言うパンを焼いて持って行きました
パンを焼くのは久しぶりでした

一人分だったら私一人で食べたのですが二人分だったのでどうしよう?とちょっと悩みました
主人は何故か韓国料理を好まないんです(-_-)
でも、今日はお休みで日曜日は特にどこへも出かけないので強制的に主人にも食べてもらいました

フライパンで作りスキレットに乗せて石焼ビビンバ風にしたらおこげもでき、主人も美味しいと食べていました(^^♪
お返しに黒糖カレンズと言うパンを焼いて持って行きました
パンを焼くのは久しぶりでした
2021年06月27日
焼き立てのクロワッサンを手軽に
今日のお昼は何にしよう?どこかのお弁当でも買ってこようかな?と思ったりもしたのですがちょっと前に買ったカルディさんのクロワッサンがあったので焼いてみました

冷凍なのでまずは解凍に20分かかり、その後焼くのに25分かかりました
冷凍の時には厚みが1センチくらいしかなく、これってちゃんとクロワッサンになるの?と半信半疑でしたが、サクふわの美味しいクロワッサンが出来上がりました(^^♪
5個入りなので今回は3個焼いて主人が一つ味見。二つは次回の私のお昼にととっておきました
ここまで大きくなるのなら次回はクロワッサンサンドにするかクロワッサンは一個でランチプレートにしても良さそう
これはりピ決定です(^^♪

冷凍なのでまずは解凍に20分かかり、その後焼くのに25分かかりました
冷凍の時には厚みが1センチくらいしかなく、これってちゃんとクロワッサンになるの?と半信半疑でしたが、サクふわの美味しいクロワッサンが出来上がりました(^^♪
5個入りなので今回は3個焼いて主人が一つ味見。二つは次回の私のお昼にととっておきました
ここまで大きくなるのなら次回はクロワッサンサンドにするかクロワッサンは一個でランチプレートにしても良さそう
これはりピ決定です(^^♪
2021年02月18日
4色ゲット
わったんで偶然入ったカルディさんでたまたまその日から始まった2000円以上でエコバックプレゼントのことを知り

たまたま明野で研修が二週続けてその翌週あったのもありパークプレイスへ数回行ったので4色ゲットすることができました
娘にもと黒と青を余分にもらったので結局6個もらったのでした
娘はいらないとのことだったので黒は主人へ
エコバックはいくつあってもいいので車やバッグにはカルディさんのエコバックが入っています(^^♪

たまたま明野で研修が二週続けてその翌週あったのもありパークプレイスへ数回行ったので4色ゲットすることができました
娘にもと黒と青を余分にもらったので結局6個もらったのでした
娘はいらないとのことだったので黒は主人へ
エコバックはいくつあってもいいので車やバッグにはカルディさんのエコバックが入っています(^^♪
2021年02月05日
レトルトはなかったけど
まだまだ先月のことです
先日買ったリゾットが美味しかったので先月いっぱいだとエコバックももらえるしと二回目のパン教室の後、またカルディさんにレトルトのリゾットを買いに行きました
今回は日曜日だったのでパークプレイスは人が多いこと多いこと
カルディさんに入るのに入店制限があり、並んで待つことになりました

結局前回買ったリゾットはなかったのでこれらを買って帰りました
チーズの方だけいただきましたが美味しくいただきました(^^♪
先日買ったリゾットが美味しかったので先月いっぱいだとエコバックももらえるしと二回目のパン教室の後、またカルディさんにレトルトのリゾットを買いに行きました
今回は日曜日だったのでパークプレイスは人が多いこと多いこと
カルディさんに入るのに入店制限があり、並んで待つことになりました

結局前回買ったリゾットはなかったのでこれらを買って帰りました
チーズの方だけいただきましたが美味しくいただきました(^^♪
2021年01月31日
トリュフ風味のクリーム玄米リゾット
ちょっと前の記事にもどります
カルディさんでエコバックがもらえることをたまたまそのキャンペーンが始まった当日に行ってエコバックをもらったものだからエコバックは何個あってもいいよねと今後はパークプレイスのカルディさんへ行きました
最初に行った時に買ったものは載せましたがその中のキャラメルシロップはわさだ店は大きいのしかなかったけど(探せなかっただけかも)パークプレイス店には小さめのもあったので小さめの物の方が良かったと思いました

ウロウロして見つけたレトルトのリゾットです
凄く美味しく、お店で食べてるかのようでした(^^♪
カルディさんでエコバックがもらえることをたまたまそのキャンペーンが始まった当日に行ってエコバックをもらったものだからエコバックは何個あってもいいよねと今後はパークプレイスのカルディさんへ行きました
最初に行った時に買ったものは載せましたがその中のキャラメルシロップはわさだ店は大きいのしかなかったけど(探せなかっただけかも)パークプレイス店には小さめのもあったので小さめの物の方が良かったと思いました

ウロウロして見つけたレトルトのリゾットです
凄く美味しく、お店で食べてるかのようでした(^^♪
2021年01月13日
カルディさんでエコバック貰いました
今日は久しぶりにわさだタウンへ
ABCクッキングで使ったキャラメルシロップが美味しかったのでカルディさんならあるかも?と買いに行きました
ABCクッキングでよく使うカスタードクリームパウダーも便利だなと思っていたらそれもあったので購入

そうこうしていたらバレンタイン前だったからか色んなチョコが売られていてついつい買いすぎ
レジに並んでいたら2000円以上でエコバックプレゼントとポスターが貼られていたので2000円は買った気がしたら2000円どころではありませんでした
でも、買った物を全部入れてもすっぽり入るしこのエコバックなかなかいいです(^^♪
このエコバックプレゼントは今日からのようです
いつまでとは書かれてなかったから無くなり次第?
カルディで何かを買おうと思われてる方は今がお得ですよ(^^♪
ABCクッキングで使ったキャラメルシロップが美味しかったのでカルディさんならあるかも?と買いに行きました
ABCクッキングでよく使うカスタードクリームパウダーも便利だなと思っていたらそれもあったので購入

そうこうしていたらバレンタイン前だったからか色んなチョコが売られていてついつい買いすぎ
レジに並んでいたら2000円以上でエコバックプレゼントとポスターが貼られていたので2000円は買った気がしたら2000円どころではありませんでした
でも、買った物を全部入れてもすっぽり入るしこのエコバックなかなかいいです(^^♪
このエコバックプレゼントは今日からのようです
いつまでとは書かれてなかったから無くなり次第?
カルディで何かを買おうと思われてる方は今がお得ですよ(^^♪
2019年09月25日
タピオカスターチ
未だ私自身がパン教室に行ってる頃、ある教室で米粉パンを初めて作りました
その時にタピオカ粉を使ったことを思い出し調べてみたらカルディさんで売られていたので買いに行きました

タピオカスターチです
先日間違って大量に買ってしまった米粉に今度はこれを入れて作ってみたいと思っています
その時にタピオカ粉を使ったことを思い出し調べてみたらカルディさんで売られていたので買いに行きました

タピオカスターチです
先日間違って大量に買ってしまった米粉に今度はこれを入れて作ってみたいと思っています
2019年09月16日
グルテンパウダー
先日大量に買ってしまった米粉でパンを作らねばとカルディさんでグルテン粉を買いました

ネットでしか手に入らないと思っていたのですが、友人がカルディで買ったよ~と教えてくれたので買ってみました
そして先日早速作ってみました
今の私は小麦粉より米粉の方がいいようなのでこれでせっせと米粉パンを作れそうです
グルテン粉が小麦粉のようなのでアレルギーの人はこれでもダメそうですけどね
アレルギーの人にもいいような増粘剤?的なグルテン粉に変わるものが売っていれば大量に買った米粉の消費にありがたいんですけどね

ネットでしか手に入らないと思っていたのですが、友人がカルディで買ったよ~と教えてくれたので買ってみました
そして先日早速作ってみました
今の私は小麦粉より米粉の方がいいようなのでこれでせっせと米粉パンを作れそうです
グルテン粉が小麦粉のようなのでアレルギーの人はこれでもダメそうですけどね
アレルギーの人にもいいような増粘剤?的なグルテン粉に変わるものが売っていれば大量に買った米粉の消費にありがたいんですけどね
2019年06月29日
リモンチェッロの方が好き(^^♪
以前買ったイタリアのお酒リモンチェッロが美味しくてその後コスモスさんで買ったお酒が美味しく感じずまたリモンチェッロを買いに早めの解散だったランチの後パークプレイスのカルディさんへ

ラッキーなことに陶器のショットグラスが付いていました
氷を数個入れてリモンチェッロを入れて飲むのに最適です(^^♪

ラッキーなことに陶器のショットグラスが付いていました
氷を数個入れてリモンチェッロを入れて飲むのに最適です(^^♪