2022年01月05日
昨年のインスタ記事のベスト9
昨年は1月の初めから12月の末までインスタをやっていたので1年間の締めくくりとしてベスト9を出してみたかったのですがうまくいかず(-_-)

やっとできたけど今更って感じなのでインスタにはアップできなかったのでこちらに
一番多かったのはコナズ珈琲さんのモンブランパンケーキでした
二位はカフェ豆さんのいちごのグラスケーキ
三位は鉄板焼き叶羽さん
四位は慈雨さん
五位はリモージュさんのシャインマスカットパフェ
六位は深見堂さんの栗のケーキとクリーム
七位は茶せんさんの抹茶パフェ
八位はイルカンジズダイナーさんのハンバーガー
そして九位は月うさがさんのシャインマスカットパフェ
どこも写真を見ればすぐに名前が出てくるものばかり、そしてなんか懐かしいものばかり
一年間を振り返るのにいいので今年はちゃんと間に合うように出せたらと思います(^^♪

やっとできたけど今更って感じなのでインスタにはアップできなかったのでこちらに
一番多かったのはコナズ珈琲さんのモンブランパンケーキでした
二位はカフェ豆さんのいちごのグラスケーキ
三位は鉄板焼き叶羽さん
四位は慈雨さん
五位はリモージュさんのシャインマスカットパフェ
六位は深見堂さんの栗のケーキとクリーム
七位は茶せんさんの抹茶パフェ
八位はイルカンジズダイナーさんのハンバーガー
そして九位は月うさがさんのシャインマスカットパフェ
どこも写真を見ればすぐに名前が出てくるものばかり、そしてなんか懐かしいものばかり
一年間を振り返るのにいいので今年はちゃんと間に合うように出せたらと思います(^^♪
2022年01月01日
明けましておめでとうございます
このブログをご覧になってる皆さま明けましておめでとうございます
昨年は拙いブログへお越しいただきありがとうございました

今年は年末3日休んで今日までお休みで大掃除もできのんびりしたお正月でした
朝、風もなく我が家から見た初日の出です
今年も自分の日記代わりにしながら少しは情報発信できるようなブログにしたいと思っておりますので今年もよろしくお願いします
昨年は拙いブログへお越しいただきありがとうございました

今年は年末3日休んで今日までお休みで大掃除もできのんびりしたお正月でした
朝、風もなく我が家から見た初日の出です
今年も自分の日記代わりにしながら少しは情報発信できるようなブログにしたいと思っておりますので今年もよろしくお願いします
2021年08月23日
2021年04月25日
クイックスタートでデータを移行
先日ahamoに申し込もうと思っていることを書きましたがdポイントを6000ポイントもらおうと思って4月15日から5月末に申し込もうと思っていたことも書いていたかと思います
先日、13日から15日までお休みだった初日に何気にahamoの申し込み画面で申し込みのシュミレーション?をしてみました
午前中に何気に見てみたら買おうとしていた白は128はなく、黄色と緑があったので緑でいいかと思いながらも早く申し込まないと緑すら無くなるような気がして15日に申し込むのを辞め、その日にマイネオさんの予約ナンバーをもらいました
そして午後申し込み完了
午前中には在庫がなかった白が午後にはあったので無事白の128を申し込むことができました
受け取り日時は最短が18日だったので18日に受け取ることに
(ちなみに15日に覗いてみたら白どころか128はどの色も無かったので早めに申し込んで正解と思いました)
18日と言えば先週の日曜日、ちょうど一週間前のことです
その18日は以前アップしましたが、ブリッジさんの料理教室でした
料理教室の際に斜め前に座られた方がDoCoMoでアイフォン11を買われたそうでしたが、その設定をDoCoMoさんでしてもらうと有料で3000円くらいかかるので自分でしようかと思ってまだしてないとのことでした
私がahamoで5万ちょっとで買ったというとその料金の差にびっくりされていました
私はアイフォン11目当てでahamoに契約したくらいですしね。アイフォン11を買おうと思ってる人にはかなりお得だと思います
どのみちこれからは今まで機種変更をしたら当たり前のようにしてくれていたデータの移行にお金がかかるようになるのなら店舗のないahamoと変わらない気がします
電波はちゃんとDoCoMoのなので私からすれば一番いい気がしています
ただ、欲を言うと、20ギガもいらないので10ギガのプランがあればお値段も下がるだろうから嬉しいんですけどね
今は解約手数料もいらなくなったので会社を変わりやすくなったので今後いいところができればまた検討したいと思っています
話がそれてしまいました。料理教室が終わり16時には家にいなければと待っていると到着
それから格闘が始りました
クイックスタートという方法でアイフォン二つを並べてデータの移行をしようとしていたのですが、途中、Wi-Fiのパスワードを入れないといけないことになり、何故かパスワードが違うとのことで新しいアイフォンにsimカードを入れたりしないといけなくなりました
SIMカードの出し入れはしたことなかったので娘の旦那にしてもらう気満々だったのに結局自分ですることに
ちょっと途中でつまづいたりしたので時間がかかってしまいましたが、ご飯の準備をしながらアプリ等は移行されていってました
アプリが移行されて驚いたのは、使っていたアプリを自動的にインストールされただけでなくラインのトークの履歴やアラームの時間まで以前の物がそっくりそのまま引き継がれていたことです
アイフォンの画面に貼るガラスフィルムは娘に貼ってもらうつもりにしていましたが試しにやってみたら今のは凄いですね~
気泡も何も入らずにすーっと貼れました
アップルさんの電話受付は21時までだったのでその時間までに電話をして保険を付けてもらおうとウォーキングや入浴を済ませて電話しました
アップルケアは以前ソフトバンクさん経由で入った時に24カ月経つ前に他へ移ってしまったと同時に終了した苦い経験があるので今回はahamo経由では付けずに直接アップルさんへ連絡して付けました
直接だと今後よそへ移ってもそのまま継続できますからね
それに、私の知る限りソフトバンクさんでは24カ月で終了と聞いていたのですが、アップルさんだと25か月目以降も任意で付けられるとのことなので3年は持とうと思っているのでそれもあってアップルさんに直接申し込みました
その後、開通手続きをしようと電話をするも繋がらず、アプリだとスムーズにいくかととアプリからやったらシステムエラー(-_-)
ネットで調べてみたらアイフォンが送られてきた箱に入っていた紙に開通は午後9時までと書かれていたとの記事を見つけよく見てみたら確かにそう書かれていました

アイフォンと一緒に入っていた紙はこれです
「商品お届け後の設定・SIMカードについて」と「dカードに関するお知らせ」の単位が一個となっていますがそれぞれ一枚の紙で小さな文字で色々書かれていましたが殆ど目を通していませんでしたがそこに小さな文字で確かに書かれていました
なので諦めて翌日アプリを使って開通
そして、無事使えるようになりました(^^♪
今回強く思いました
アイフォンだったからクイックスタートという方法で2台を並べてデータ移行ができたっぽいのでアイフォンで良かったということ
この春から大概の会社がデータ移行をするのにお金を取るようになったようなのでお金をかけずに自分でしようとする人が増えると思う中、わからなかった場合にどうすればいいのか迷った時に電話で聞けるシステムは大事ということ
ahamoさんのチャットは混みあっていますでまだ繋がったことがなく、今回はアップルさんに電話をかけてわからないことは教えていただけました
口で教えてくれるだけでなく遠隔システムも使って教えていただけるのですごくわかりやすくて良かったです
なのでアップルさんのアイフォンにして大正解と思ったのでした(^^♪
先日、13日から15日までお休みだった初日に何気にahamoの申し込み画面で申し込みのシュミレーション?をしてみました
午前中に何気に見てみたら買おうとしていた白は128はなく、黄色と緑があったので緑でいいかと思いながらも早く申し込まないと緑すら無くなるような気がして15日に申し込むのを辞め、その日にマイネオさんの予約ナンバーをもらいました
そして午後申し込み完了
午前中には在庫がなかった白が午後にはあったので無事白の128を申し込むことができました
受け取り日時は最短が18日だったので18日に受け取ることに
(ちなみに15日に覗いてみたら白どころか128はどの色も無かったので早めに申し込んで正解と思いました)
18日と言えば先週の日曜日、ちょうど一週間前のことです
その18日は以前アップしましたが、ブリッジさんの料理教室でした
料理教室の際に斜め前に座られた方がDoCoMoでアイフォン11を買われたそうでしたが、その設定をDoCoMoさんでしてもらうと有料で3000円くらいかかるので自分でしようかと思ってまだしてないとのことでした
私がahamoで5万ちょっとで買ったというとその料金の差にびっくりされていました
私はアイフォン11目当てでahamoに契約したくらいですしね。アイフォン11を買おうと思ってる人にはかなりお得だと思います
どのみちこれからは今まで機種変更をしたら当たり前のようにしてくれていたデータの移行にお金がかかるようになるのなら店舗のないahamoと変わらない気がします
電波はちゃんとDoCoMoのなので私からすれば一番いい気がしています
ただ、欲を言うと、20ギガもいらないので10ギガのプランがあればお値段も下がるだろうから嬉しいんですけどね
今は解約手数料もいらなくなったので会社を変わりやすくなったので今後いいところができればまた検討したいと思っています
話がそれてしまいました。料理教室が終わり16時には家にいなければと待っていると到着
それから格闘が始りました
クイックスタートという方法でアイフォン二つを並べてデータの移行をしようとしていたのですが、途中、Wi-Fiのパスワードを入れないといけないことになり、何故かパスワードが違うとのことで新しいアイフォンにsimカードを入れたりしないといけなくなりました
SIMカードの出し入れはしたことなかったので娘の旦那にしてもらう気満々だったのに結局自分ですることに
ちょっと途中でつまづいたりしたので時間がかかってしまいましたが、ご飯の準備をしながらアプリ等は移行されていってました
アプリが移行されて驚いたのは、使っていたアプリを自動的にインストールされただけでなくラインのトークの履歴やアラームの時間まで以前の物がそっくりそのまま引き継がれていたことです
アイフォンの画面に貼るガラスフィルムは娘に貼ってもらうつもりにしていましたが試しにやってみたら今のは凄いですね~
気泡も何も入らずにすーっと貼れました
アップルさんの電話受付は21時までだったのでその時間までに電話をして保険を付けてもらおうとウォーキングや入浴を済ませて電話しました
アップルケアは以前ソフトバンクさん経由で入った時に24カ月経つ前に他へ移ってしまったと同時に終了した苦い経験があるので今回はahamo経由では付けずに直接アップルさんへ連絡して付けました
直接だと今後よそへ移ってもそのまま継続できますからね
それに、私の知る限りソフトバンクさんでは24カ月で終了と聞いていたのですが、アップルさんだと25か月目以降も任意で付けられるとのことなので3年は持とうと思っているのでそれもあってアップルさんに直接申し込みました
その後、開通手続きをしようと電話をするも繋がらず、アプリだとスムーズにいくかととアプリからやったらシステムエラー(-_-)
ネットで調べてみたらアイフォンが送られてきた箱に入っていた紙に開通は午後9時までと書かれていたとの記事を見つけよく見てみたら確かにそう書かれていました

アイフォンと一緒に入っていた紙はこれです
「商品お届け後の設定・SIMカードについて」と「dカードに関するお知らせ」の単位が一個となっていますがそれぞれ一枚の紙で小さな文字で色々書かれていましたが殆ど目を通していませんでしたがそこに小さな文字で確かに書かれていました
なので諦めて翌日アプリを使って開通
そして、無事使えるようになりました(^^♪
今回強く思いました
アイフォンだったからクイックスタートという方法で2台を並べてデータ移行ができたっぽいのでアイフォンで良かったということ
この春から大概の会社がデータ移行をするのにお金を取るようになったようなのでお金をかけずに自分でしようとする人が増えると思う中、わからなかった場合にどうすればいいのか迷った時に電話で聞けるシステムは大事ということ
ahamoさんのチャットは混みあっていますでまだ繋がったことがなく、今回はアップルさんに電話をかけてわからないことは教えていただけました
口で教えてくれるだけでなく遠隔システムも使って教えていただけるのですごくわかりやすくて良かったです
なのでアップルさんのアイフォンにして大正解と思ったのでした(^^♪
2021年02月08日
良の湯舞千花
羊馬さんでランチをした時に舞千花さんの入湯券をお安く買うことができたので久しぶりに温泉へ
別府の温泉巡りをしてたりもしたのですが途中で尻切れとんぼになっています
せっかく家から近くにこんないい温泉があるのに入らない手はないですよね

他にお客様がいらしたので貸し切りというわけにはいきませんでしたが泉質もよく眺めも良く癒された時間でした(^^♪
昨日から4連休
4連休の初日はパン教室でしたがなんと高校の同級生が来て下さいました
申込の際に世代を書いてもらっているので大体の年齢はわかるのですが話してみたら同じ高校でした
彼女が帰られてから高校の卒業アルバムを久しぶりに開いてみました
別府の温泉巡りをしてたりもしたのですが途中で尻切れとんぼになっています
せっかく家から近くにこんないい温泉があるのに入らない手はないですよね

他にお客様がいらしたので貸し切りというわけにはいきませんでしたが泉質もよく眺めも良く癒された時間でした(^^♪
昨日から4連休
4連休の初日はパン教室でしたがなんと高校の同級生が来て下さいました
申込の際に世代を書いてもらっているので大体の年齢はわかるのですが話してみたら同じ高校でした
彼女が帰られてから高校の卒業アルバムを久しぶりに開いてみました
2020年12月31日
今年もありがとうございました
今年は全くやったことのない仕事をこの歳になって1月から始めたので周りからはチャレンジャーと言われたりもしましたがなんとか1年が過ぎようとしています
資格だけは随分前に持っていたので始めた仕事でしたがもう随分前のことなので殆ど覚えてなく色んな動画を見たり自発的に講習を受けたりしてなんとかなりました
が、勉強すればするほど母が健在の頃知っていたら良かったと思うことばかりでした
ただ見舞いに行くだけでしたがもっと起こしてあげたり対応の仕方が随分違っていたかと思います
自発的に講習を受けに行ったのは明野にある介護研修センターです
介護研修センターができた頃、明野に住んでいましたが名前が研修センターだったので介護職の人たちの研修をする所だと思い当時全く違う仕事をしていたのと忙しかったのもあり全く興味を持ちませんでした
介護の仕事をしている人向けの研修もやってはいるようですが案外一般の人向けの講習もいろいろやっている県の施設のようです
2時間くらいの講習も月に何度か開催されしかもワンコインだったりするので興味があれば参加するのもいいかと思います
介護用の車いすやベットをはじめ介護に必要なものがいろいろ展示されています
実際に住宅を改修したものも展示されています
今現在介護をされてる人やこれから介護の必要があるかも?という人は行ってみていろんなことを知っておくことはいいかと思います
病院の車いすはありましたがもっと母に合った車いすはないのか?と思ったりもしたけどどこで借りたらいいのか等さっぱり当時はわからなかったのでこんな施設のことをしっていたらレンタルしていたかもしれません
もっと早く始めれば良かったと後悔した今の仕事ですが、余暇も楽しみながら働ける適度な勤務なので続けられれば続けたいと思っています(^^♪

写真は道の駅湯布院の門松です。(情報コーナーが新しくなるようです)
年末の今日も仕事です
大晦日に仕事をするのは若い頃以来です
ほぼ日記のような拙いブログをご覧になりありがとうございました
来年もほぼ日記、少しだけ情報発信できたらと思っておりますので遊びに来て下さい
最後に今年はコロナの1年でしたが来年はコロナと縁が切れる年になることを願っています
皆さま良い年をお迎えください
資格だけは随分前に持っていたので始めた仕事でしたがもう随分前のことなので殆ど覚えてなく色んな動画を見たり自発的に講習を受けたりしてなんとかなりました
が、勉強すればするほど母が健在の頃知っていたら良かったと思うことばかりでした
ただ見舞いに行くだけでしたがもっと起こしてあげたり対応の仕方が随分違っていたかと思います
自発的に講習を受けに行ったのは明野にある介護研修センターです
介護研修センターができた頃、明野に住んでいましたが名前が研修センターだったので介護職の人たちの研修をする所だと思い当時全く違う仕事をしていたのと忙しかったのもあり全く興味を持ちませんでした
介護の仕事をしている人向けの研修もやってはいるようですが案外一般の人向けの講習もいろいろやっている県の施設のようです
2時間くらいの講習も月に何度か開催されしかもワンコインだったりするので興味があれば参加するのもいいかと思います
介護用の車いすやベットをはじめ介護に必要なものがいろいろ展示されています
実際に住宅を改修したものも展示されています
今現在介護をされてる人やこれから介護の必要があるかも?という人は行ってみていろんなことを知っておくことはいいかと思います
病院の車いすはありましたがもっと母に合った車いすはないのか?と思ったりもしたけどどこで借りたらいいのか等さっぱり当時はわからなかったのでこんな施設のことをしっていたらレンタルしていたかもしれません
もっと早く始めれば良かったと後悔した今の仕事ですが、余暇も楽しみながら働ける適度な勤務なので続けられれば続けたいと思っています(^^♪

写真は道の駅湯布院の門松です。(情報コーナーが新しくなるようです)
年末の今日も仕事です
大晦日に仕事をするのは若い頃以来です
ほぼ日記のような拙いブログをご覧になりありがとうございました
来年もほぼ日記、少しだけ情報発信できたらと思っておりますので遊びに来て下さい
最後に今年はコロナの1年でしたが来年はコロナと縁が切れる年になることを願っています
皆さま良い年をお迎えください
2020年07月29日
あと3キロがなかなかだけど
昨年行った このイベントで久しぶりに会った友人の娘さんから私が違う人になったと言ってたと友人から聞いてショックを受けこのままじゃいけないと元の体重に戻さねばと本気で思うようなりました
友人の娘さんからショッキングな言葉を言われた頃は体幹トレーニングを始めて2か月目くらいでしたが、なかなか体重が減らないなぁと思っていた頃でした
その頃はカーブスと体幹トレーニングに通っていました

写真は何気にネットで買っていた体重計です。買ったものの当時はしまい込まれていました(笑)
長年勤めていた仕事をしていた頃の体重はほとんどずっと変わらずにいたのに辞めて10年の間に10キロ、一番重い時だと12キロも増えてしまっていたんです
その理由の一つは食べ歩きブログを始めたこともあると思います
いい記録にはなったのですが私の体重も記録を更新していっていたようです(笑)
なんとかしようと色々探した結果整骨院でのダイエットにチャレンジしてみました
サプリと併用するのが普通のようですが、そこまでお金をかけるつもりもなく、私の場合はサプリは一切買わず、エステに行く感覚で腹筋9000回のコアレという機械とインディバという身体を芯から温めるという機械を3ヶ月受けることになり、料金も3分の1で済みました
食事はちょうどカーブスでもその頃タンパク質のことを強く言われていたのでタンパク質に気をつけながらの食事をし毎食写メを撮って送っていました
何が良かったのかはわかりませんが、体の外からじゃなく体の芯から温めるというインディバがなかなか落ちなかった体重を落とすきっかけになったのではと私は思っています
結局3ヶ月で減ったのは4キロ弱でしたが一気に落とすよりじわじわ落ちていった方がリバウンドしにくいようなので結果良かったと思っています
今も食事はタンパク質に気をつけた食事を摂り、食事の写メを撮り続け、体重も朝と晩に測っています
そして今年の初めから週に3日のパートに行きだし今まで体を使った仕事って殆どしたことがなかったのですが座りっぱなしの仕事ではなく動く仕事なので運動と思って行っています
以前は平日仕事の日はその後にカーブスに行っていたのですがコロナの関係で辞めてしまったので体重が増えたりなんらかのことがあればまたカーブスは復活するかもですが今の所もっと歳を重ねてからでいいと思っています
最後の3キロがなかなか落ちず数ヶ月横ばいですが、体脂肪は減っていってます
まだあと3キロ痩せないと元の体重ではないのですが体の締まりは前より締まった気がします
体幹トレーニングは1年間は毎週行っていたのですが、今は2週間に一度行くようにしています。今後も続けれるだけ通おうと思っています
そしていつかあと3キロ減って目標達成できたらと思ってます(^^♪
友人の娘さんからショッキングな言葉を言われた頃は体幹トレーニングを始めて2か月目くらいでしたが、なかなか体重が減らないなぁと思っていた頃でした
その頃はカーブスと体幹トレーニングに通っていました

写真は何気にネットで買っていた体重計です。買ったものの当時はしまい込まれていました(笑)
長年勤めていた仕事をしていた頃の体重はほとんどずっと変わらずにいたのに辞めて10年の間に10キロ、一番重い時だと12キロも増えてしまっていたんです
その理由の一つは食べ歩きブログを始めたこともあると思います
いい記録にはなったのですが私の体重も記録を更新していっていたようです(笑)
なんとかしようと色々探した結果整骨院でのダイエットにチャレンジしてみました
サプリと併用するのが普通のようですが、そこまでお金をかけるつもりもなく、私の場合はサプリは一切買わず、エステに行く感覚で腹筋9000回のコアレという機械とインディバという身体を芯から温めるという機械を3ヶ月受けることになり、料金も3分の1で済みました
食事はちょうどカーブスでもその頃タンパク質のことを強く言われていたのでタンパク質に気をつけながらの食事をし毎食写メを撮って送っていました
何が良かったのかはわかりませんが、体の外からじゃなく体の芯から温めるというインディバがなかなか落ちなかった体重を落とすきっかけになったのではと私は思っています
結局3ヶ月で減ったのは4キロ弱でしたが一気に落とすよりじわじわ落ちていった方がリバウンドしにくいようなので結果良かったと思っています
今も食事はタンパク質に気をつけた食事を摂り、食事の写メを撮り続け、体重も朝と晩に測っています
そして今年の初めから週に3日のパートに行きだし今まで体を使った仕事って殆どしたことがなかったのですが座りっぱなしの仕事ではなく動く仕事なので運動と思って行っています
以前は平日仕事の日はその後にカーブスに行っていたのですがコロナの関係で辞めてしまったので体重が増えたりなんらかのことがあればまたカーブスは復活するかもですが今の所もっと歳を重ねてからでいいと思っています
最後の3キロがなかなか落ちず数ヶ月横ばいですが、体脂肪は減っていってます
まだあと3キロ痩せないと元の体重ではないのですが体の締まりは前より締まった気がします
体幹トレーニングは1年間は毎週行っていたのですが、今は2週間に一度行くようにしています。今後も続けれるだけ通おうと思っています
そしていつかあと3キロ減って目標達成できたらと思ってます(^^♪
2020年07月16日
2020年03月17日
ささやかに送別会
今日は我が家に初めての訪問者が数人みえました

今年から働きだした所で知り合った方が今月いっぱいで退社されるとのことで、6日に予定されていた歓送迎会が中止となったので我が家でパンランチでもしませんか?ってことで我が家に来ていただくことになったんです
彼女とは勤務が合わず一緒の勤務の日は数えるほどしかなかったのですが、勤務初日に歳はだいぶ違うのですがお互いなんとなくフィーリングが合い唯一ライン交換していた方なんです
向上心の高い方でまだまだ色々教えていただきたかったので残念です
職場ではあまり話せなかったのもあり数人で楽しい時間を過ごしました(^^♪

今年から働きだした所で知り合った方が今月いっぱいで退社されるとのことで、6日に予定されていた歓送迎会が中止となったので我が家でパンランチでもしませんか?ってことで我が家に来ていただくことになったんです
彼女とは勤務が合わず一緒の勤務の日は数えるほどしかなかったのですが、勤務初日に歳はだいぶ違うのですがお互いなんとなくフィーリングが合い唯一ライン交換していた方なんです
向上心の高い方でまだまだ色々教えていただきたかったので残念です
職場ではあまり話せなかったのもあり数人で楽しい時間を過ごしました(^^♪
2020年03月04日
ワン友さんが来てくれました
以前ワンコのお散歩で知り合ったワン友さんと数年ぶりにカーブスで再会しパン教室をやってることを話したら今度行きたいと言ってくれ、本当に来て下さいました
色々話していたら歳が同じ、子供の歳も同じ、しかも以前住んでいた小学校区が同じことがわかりました
私は知らなかったのですが、彼女は私のことを以前の小学校区の頃からご存知だったようで、保育園も同じだったことを知り世間は狭いなぁと思いました
その彼女にはお孫さんがいらして急遽預かることになったとのことで家でお留守番してるとのことだったので他の生徒さんもいらっしゃらなかったので目の届く所の方がいいかとDVD持参で来ていただきました
男の子だったらじっとDVDを何時間も見てるのは無理だったかもですが女の子だったのでパン教室の間中DVDを観ててくれ、焼きあがったパンを美味しそうに食べられていました

ブログに載せるための写真を撮り忘れていたので私のお昼ご飯の記録の写真ですが、おばあちゃんのパンがよほど美味しかったのか何個も食べ、サラダもおばあちゃんよりたくさん食べてたのにはびっくりでした
色々話していたら歳が同じ、子供の歳も同じ、しかも以前住んでいた小学校区が同じことがわかりました
私は知らなかったのですが、彼女は私のことを以前の小学校区の頃からご存知だったようで、保育園も同じだったことを知り世間は狭いなぁと思いました
その彼女にはお孫さんがいらして急遽預かることになったとのことで家でお留守番してるとのことだったので他の生徒さんもいらっしゃらなかったので目の届く所の方がいいかとDVD持参で来ていただきました
男の子だったらじっとDVDを何時間も見てるのは無理だったかもですが女の子だったのでパン教室の間中DVDを観ててくれ、焼きあがったパンを美味しそうに食べられていました

ブログに載せるための写真を撮り忘れていたので私のお昼ご飯の記録の写真ですが、おばあちゃんのパンがよほど美味しかったのか何個も食べ、サラダもおばあちゃんよりたくさん食べてたのにはびっくりでした