スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年06月02日

200円ののり弁

先日の日曜日のことです。

仕事じゃない日はウォーキングをしているのですが、その時に喜楽やさんののり弁200円の幟をいつも目にしていたので今日はのり弁にしようと買いに行きました

1年前に当時はからあげが期間限定で200円だったようでその時にからあげ弁当とのり弁を買っていたのですが私がからあげで主人がのり弁だったのでのり弁を食べたのは初めてでした

ですが、タイミング悪く?前日にかぼすタイムで出ていたようでお客様が多くて・・・

そんなことは知らずに帰って録画を見て知ったのですが、かぼすタイムを見たと言ったらからあげやナポリタンがもらえたようでせっかくタイミング良く?買いに行ったのに残念でした(-_-)





でも、税込みで200円のこののり弁はまた食べたいですね

定食も500円のものばかりでしたが種類も増え、600円のも登場していました

定食はコロナが落ち着いたらまた食べに行きたいと思います(^^♪
  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2021年05月23日

田べりさんのワンコイン丼

今日はOABマルシェの美味しい時間で予約したお弁当のお昼となる予定でした

が、頑張ったけど繋がらず何も買えず(-_-)

なのでお昼何にしようかな?とA&Bホテルに併設されている田べりさんのワンコイン弁当となりました







おおいた味力食うぽんを使ったので実質400円の丼です

主人は豚とろ丼、私はカルビ丼でしたがどちらも美味しくいただきました(^^♪  


Posted by happy at 21:30お弁当他

2021年05月22日

ひなたさんのお弁当


今日は仕事ですが、休みの間のお昼はお弁当が続いていましたが火曜日もお弁当でした

実際はこの日のお弁当の予約が一番先で先週OABのゆーへーさんとのコラボイベントのヒナタキッチンさんのお弁当狙いでチャレンジしたのに撃沈したので代わりにと予約したものでした

予定が二転三転し月曜日でも良かったのですが何も予定のない火曜日がいいかと先週予約しました

この日はインスタにアップされる前に予約と問い合わせで売り切れてしまったらしいので結局は早めに予約してて正解でした







お蕎麦やさんのお弁当とあって出汁巻卵が最高に美味しかったです。毎日おかずも少し変わるけどご飯が変わるんですがこの日はなんと鯛ごはん

鯛ごはんなんて滅多に食べることがないのでラッキーでした(^^♪ なんとお値段はリーズナブルで600円なんですよ

また機会があれば買いたいお弁当です

  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2021年05月18日

ボアソルチさんのお弁当

昨日のお昼急遽電話して買いに行ったお弁当はボアソルチさんのお弁当です






8種類あり、どれも700円で美味しくいただきました(^^♪  


Posted by happy at 22:30お弁当他

2021年05月17日

実の丈さんのフレ弁

昨日のお昼のお弁当はインスタで急遽前日に見つけたビストロ実の丈さんのフレ弁でした

フレ弁って何?と思ったのですがどうやらフレンチのお弁当だからフレ弁のようです。多分・・・




家では作ったことのないような物ばかりで珍しいフレ弁で美味しくいただきました(^^♪

休みの二日目の今日は朝から久しぶりの美容院へ

美容院が思ったより早く終わったので当日でもOKのお弁当を買いに行きました



  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2021年05月14日

久しぶりののり弁

今日はお休み

本当は友人とランチに行く予定だったのですがちょっとコロナが多くなって来たから辞めました

いつでも行けるからまた今度にしようね~って

来週の金曜日も友人とランチに行く約束をしていたのですが今日キャンセルの電話を入れました

せっかくのお休みの予定がどんどんなくなっていきます(-_-)

今日はラインのデータを軽くしようとラインの写真を削除したり等々スマホをいじりまくっていたら一日が過ぎました

ま、たまにはこんなお休みもいいかもです

よってお昼ご飯は近くで簡単に済ませようと久しぶりにほっともっとさんののり弁を買いました

以前は普通にソースが付いていたのですが、ソースにしますかそれともお醤油?と聞かれました

いつからそうなったのかな?と思いつつもいつもがソースだったので迷わずソースと答えました







以前はウスターソースのようなソースでしたがちょっとトンカツソースっぽいソースになっていました

久しぶりののり弁は美味しかったです(^^♪

  


Posted by happy at 23:00お弁当他

2021年04月07日

桜弁当

今日は3連休の2日目

明後日は朝早くの勤務なので本当は今日出かけたかったのですが行きたいお店が今日はお休みの為明日出かけることとなりたまには家にいないと色々と溜まっていることもあるので今日は一日家にいることにしました



先週の土曜日のことです

いつも土曜日は仕事なのですが今月は私が金曜日のつもりで見間違えで土曜日に二日休みを取ってしまったのとその関係でかもう一日土曜日が休みになっていて今月は土曜日が3日も休みです

土日は人が多いのであまり出かけたくないので自分で間違えたのが悪いのですが平日の休みが減りなんか損した感じです(-_-)

出かけたくない土日はどこかでテイクアウトすることが多いのですがこの日はどうしよう?とまだ決まらずにいたのですが何気に見たインスタで可愛いお弁当を見つけてしまいました

そのお弁当はハサマハウスビィーさんの物でもう無いかも?と電話でまだあることを確認し、その足で買いに行きました




鶏ガラスープで炊いたご飯に桜餡がかかっているという食べたことのないご飯、おかずも見た目以上に色々入っていて美味しいお弁当でした

これを持って花見に行けば良かったのでしょうが土日に平和市民公園は人が多いので家で外の桜を見ながら美味しくいただきました

このお弁当、今週の金、土、日までの期間限定で売られているようです  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2021年02月23日

銀山亭さんの牛タン弁当

今のことをアップしたり過去のことをアップしたりしていたら自分自身でわからなくなってきています(笑)



今日、明日までお休み中ですが、お休みに入る前の17日のことです

コロナ渦で飲み会ができないからと会社からまたお弁当の提供がありました

昨年の6月に若木屋さんのお弁当、9月に菊の家さんのうなぎ弁当、12月に梅の花さんのお弁当に続いてのお弁当の支給です(^^♪

昨年私が仕事をしだしたのが1月で3月の初めに何人かの歓迎会があるはずだったのですが中止でした

私が入る直前の12月に忘年会があって以来飲み会というものが全くなくなってしまってるようです

今回はちょっと早かったようですが、どうやら3ヶ月に一度程度で飲み会があってたのかも?です

今回は銀山亭さんのお弁当ということで、三種から選べ、今までがお昼には届いていたので今回もお昼に食べる気満々で一番高くて美味しそうな牛タンを選んでいました

が、お昼は無理とのことで届くのは16時頃とのこと

当日は仕事だったので仕事終わりに持って帰りました




いただいた牛タン弁当です。温かかったら美味しく食べれたんだろうなと思うとちょっと残念でした

随分前に旬感3ちゃんねるにランパスの取材で出た時に毘沙門天さんで食べた牛タンが冷え切っていて、なかなか切れずに悪戦苦闘したのを思い出してしまいました(-_-)
  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2020年12月28日

華弁当

ドライブレコーダーを買いに行った日のお昼近くの用は会社に行くことでした

というのも、今年は忘年会が無いからと会社からお弁当が支給されることになりそれを取りに行くのが25日だったんです




お弁当と言っても梅の花さんの華弁当

とても美味しくいただきました(^^♪

インスタにアップしたらうん十年前に食べた物と内容が同じとか

うん十年も同じお弁当を作られている梅の花さん素敵ですね(^^♪  


Posted by happy at 21:41お弁当他

2020年09月09日

菊の家さんのうなぎ弁当

昨日のお昼は菊の家さんのうなぎ弁当でした

菊の家さんにはいつか行きたいと思いつつまだ行ったことがなかったので初めて菊の家さんのうなぎを食べることができました(^^♪




お昼前に届いたのでまだ温かいうなぎ弁当を美味しくいただくことができました(^^♪  


Posted by happy at 07:00お弁当他