スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年06月29日

まさに若木屋ランチなお弁当

今日からまたまた5連休

近頃5連休が続きあまり休みが続くと仕事に行く気が失せてしまってます(-_-)

来月の勤務的には5連休は無かったのですがたまたま今月の休みと来月の最初の休みが続いてまたまた5連休となってしまったのでした

そんな連休初日の今日は3月にあるはずだった歓送迎会が無くなりその後も何もできないからと皆にお弁当を配ってくれるとのことで取りに行きました





というわけで今日のお昼は若木屋さんの贅沢なお弁当

魚フライ、海老フライ、ハンバーグ、とり天、ポークピカタとまさに若木屋ランチがつまっているお弁当でした

若木屋さんと言えばまだ母を病院に連れて行ってた頃、病院の帰りに母と行ったお店なので私にとっては感慨深いお店です

若木屋ランチを食べてみたいとブログにも書いていますがそのランチを思いがけず食べることができて良かったです(^^♪

若木屋さんのことはここを見てね

今の時期だけなのかある程度の数量がまとまればいいのかわかりませんが若木屋さんってお弁当もあることを初めて知りました
  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2020年06月26日

喜楽やさんの200円のお弁当

近所の喜楽やさんが改装していて今日リニューアルオープンしました

今まではお弁当を売る窓はなかったのですがそれができたようです

今日も休みだったのとちょっと前にラインでリーズナブルなお弁当情報が送られてきていたので200円のお弁当をどんなものかと買ってみました






主人ののり弁と私の唐揚げ弁当です

唐揚げ弁当は期間限定ではありますがこれで200円はお得ですよね~

限定期間が過ぎたとしても250円なのでこれはりピすると思います(^^♪  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2020年05月14日

今度はグリル弁当

先日ジョイフルさんで日替わりランチ弁当を買ったので今度はグリル弁当を買いに行きました




今度はちょっと豪華弁当で主人のおごり(^^♪

チーズハンバーグ&サイコロステーキ弁当(左)とサイコロステーキ弁当(右)です

一会計につき100円引きって日替わりランチ弁当一個でもそうなんですか?と確認したらポテト一つでもそうですよと言われ、これも別会計ならそれぞれに100円引きになりますよ~って

どうやら最初の注文の時点で別会計でお願いしたらそれぞれから100円引かれるようです

二つ買いに行かずに一つずつ買いに行かないと200円引きにならないと思っていたらその手があったんだと知りました(笑)

前回は日替わりランチ弁当2つだったので100円引きでも十分お安いと思ったのですが今回は前回の倍以上のお値段だったのでできれば200円引きになって欲しかったのですが最初の注文の時点で二つ注文していたので今回も100円引きでした

次回はそう高い物を買わないだろうから主人の分を頼まず一人分だけ買いに行く時以外はやっぱり別会計にせずに頼むかもです。お互い面倒ですからね

  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2020年05月08日

ジョイフルさんの日替わりランチ弁当

今日は約2週間ぶりの体幹トレーニングに行きました

今回から今まで毎週行っていたトレーニングを二週間に一回にすることにしました

もう通いだして1年になるのでそれで様子を見てみようかなと思っています

体幹トレーニングが終わり、一旦家に帰ってお昼にジョイフルさんの日替わり弁当を買いに行きました

金曜日がハンバーグと唐揚げなので行くなら金曜日と思っていたので(^^♪

注文して待っている間に店内を見回すとお客さんはちらほらいらっしゃいました

そしてその他に二つ目に入ってきたものが





一つはこちら。テイクアウトだと100円引きになるようです。今回は主人のと私の二つ買ったのですが一つでも100円引きでしょうか?

そしてもう一つ目に飛び込んで来たのは800円以上のレシートでジョイフルの商品券かアマゾンの商品券1000円に応募できること





持ち帰って開けてみた日替わり弁当です

ドレッシングも付き、ジョイフルさんでお皿に乗っている物がそのまま詰め込まれた感じでまさに「おうちでジョイフル」って感じ

お弁当箱も工夫されていて深さがありいい感じでした

しかもテイクアウトはいつまでか不明ですが100円引きですよ~

いいことずくめの日替わりランチ弁当を美味しくいただきました(^^♪
  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2020年04月30日

今はお味噌汁が付いていませんでした

昨日、今日はお休み

家でのお昼はパンのことが多いのですが今日はNIWAKAデリさんのお弁当にしました




今日のオフィス弁当は三種あり、私が買ったのはチキン南蛮

チキン南蛮以外はおかずの種類が多く肉も魚も入っているのですが鯖缶も食べる予定だったのであえてお魚無のチキン南蛮にしました

(以前買った物はこちら。ここのお弁当はよく買いに行くのでここに載せているだけじゃないんですけどね)

本来ならこれにお味噌汁が付き、それが魅力なのですがコロナの関係でお味噌汁は今の間はないようです

ご飯が黒米が選べるしバランスがいい感じがしてワンコイン未満のこのオフィス弁当はやっぱり美味しいです(^^♪


このお弁当と一緒に今日は鯖缶を食べましたがいつもはその他に豆乳リンゴヨーグルトとサラダチキンを食べています

サラダチキンの代わりにチキン南蛮にし豆乳リンゴヨーグルトはいつも通り一緒に食べました

豆乳リンゴヨーグルトはリンゴを豆乳ヨーグルトの中に入れてしまえばリンゴが変色しないことがわかったので職場にも持って行ってます

以前はヨーグルトと言えばブルガリアヨーグルトを気が向いた時に買って食べていたのですが今は専ら豆乳ヨーグルトです

豆乳ヨーグルトの種は別府での料理教室でいただいたのですが、その種をいただいてもう1年になります

その時の記事はこちらですがあれからずっと継ぎ足し継ぎ足しで今も豆乳を買って来るだけで自宅で豆乳ヨーグルトを作れてます

しかも豆乳は長期保存のものを買っているので切らすこともなく今は300ml足して作り、一日100食べているので3日分ずつ作っている感じです  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2020年04月26日

いだてん

土曜日は体幹トレーニングに行きました

体幹トレーニングに行きだしてもう1年になります

来週は仕事の為二週間後に予定を入れました

これを機に二週間に一回のトレーニングにしようかなと思っています

その体幹トレーニングの帰りに以前から前を通る度に気になっていたお弁当屋さんへ寄って買って帰りました

いつも体幹トレーニングへは雨が降らない限りはチャリで行ってるので果たしてお弁当がぐちゃぐちゃになっていないか冷や冷やでしたが段差に気を付けて帰ったのもあってかなんとか無事でした




女性に一番人気という「和惣菜おにぎり弁当」350円です

お昼は450円以上で宅配してくれるみたいですが、店頭で買う場合はお味噌汁がサービスとなるようで350円でお味噌汁付きでした

このお値段ならいいですね(^^♪

美味しくいただきました  


Posted by happy at 20:30お弁当他

2020年04月15日

meimeiさんのお弁当

前回は4連休でしたが今度は3連休

今まで二日休みのことが多く4連休、3連休は初めてですが今日は3連休の最後のお休み

今年になってまだmeimeiさんに行ってないので行きたいなぁと思ったのですが今の時期はランチはうーんってとこなのでテイクアウトもやってらっしゃることを先日ネットで知ったのでお弁当を買いに行くことにしました

どうせなら一個じゃなく何個か買えたらと思って友人にラインしたら友人も食べてみたいとのこと





友人と友人のお母様と私の分の三人分のお弁当を買って友人宅へ届け、大分川の堤防で友人と並んで食べました

写真は私がいただいた油淋鶏弁当です。青空の元で撮影し美味しくいただきました(^^♪

その後、手洗いをしっかりし換気を良くした友人宅でお茶をごちそうになりました(^^♪
  


Posted by happy at 20:00お弁当他

2020年03月27日

久しぶりに食べました

今日は仕事だったので先日作った内側がダブルガーゼのマスクをしていきました(厳密には職場に着いて着用しました)

まだ皆普通のマスクをしているのでちょっと違和感ありましたが案外好評でした(^^♪

キッチンペーパーマスクは遠目から見たらそうは違いがわからないのでそこまでの違和感はなく、興味のある方からはどうやって作るの?と聞かれてお教えしましたが流石に色からして違うので遠目から見ても他の人と違うって感じで目立ってはいたようですが(笑)




今日は仕事でしたが昨日は休み

私が休みで主人が出かけてない時のお昼ご飯は外食率が高く、昨日は鶴崎のあるお店に行こうとしていました

以前行った時に個室だったのであそこならいいかと思っていたのですが行ったのは数年前だったのでネットで調べていたら今はランチは予約のみでしかも4人以上となっていたので外食は断念し、それならお弁当を買って来て家で食べようということになりました





久しぶりにニワカシェフさんのオフィス弁当(450円)です

ご飯は温かいし色んなおかずが入ってるしお味噌汁が付いているのでお気に入りのお弁当屋さんです(^^♪

  


Posted by happy at 21:00お弁当他

2019年07月29日

うな重

孫を防衛・防災フェアに連れて行った日は土用丑の日でした

お店でウナギを食べたのは何年前だろう?ってくらいちゃんとした?うなぎと縁遠くなってしまっている私です

この日のお昼はてっとり早く食べれるものがいいとほっともっとさんへ



孫は持参の物があるのでそれを調理し私は何にしよう?と思っていたらうな重が100円引きだったのでうな重にしました






山椒とタレは別の袋に入っているのでタレと山椒をかけたものです

美味しくいただきました(^^♪

  


Posted by happy at 09:00お弁当他

2019年07月14日

絶品タイカレー

いつもニワカデリさんでは450円のオフィス弁当を買うことが多いのですが




この日は絶品タイカレーを買いました

お弁当には無料のお味噌汁が付くのですが流石にタイカレーにはお味噌汁は合いそうにはないので今回はお味噌汁のカップをもらいませんでした

久しぶりのタイカレー、美味しくいただきました(^^♪  


Posted by happy at 09:00お弁当他