スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年08月11日

ランズさんの桃パフェ

一週間前の月曜日、パレットさんに行った後はランズさんに桃のパフェを食べに行きました





色々凝った物が入ってるよりも、フルーツ、美味しいアイス、生クリームだけのパフェが一番好きかも?

なのでランズさんのハーゲンダッツの果物のパフェは私にはかなりストライクなパフェなんです(^^♪  


Posted by happy at 20:00外食(デザート)

2021年08月07日

リモージュさんの桃パフェ

多分桃パフェから始まったリモージュさんの季節のパルフェ

その桃はまだ食べてなかったのでランチの後食べに行きました

ガットさんでもう少しゆっくりする予定でしたがお客様が増えて来たので早めに退出したので今までで一番早く名前を書きました

まだ12時17分だったので早すぎるんじゃ?と思ったのですが、結局1時間待ったため13時を過ぎて案内されたのでちょうどいい時間だったようです(^^♪





桃とアールグレイクリームチーズのパルフェです

フルーツの下のソース等を色々工夫されているのでリモージュさんの季節のパルフェは待ってでも何度も食べに行きたいパフェです(^^♪

  


Posted by happy at 20:00外食(デザート)

2021年07月30日

みのりみのるさんで今年も

日出でランチの後は本当はもう一軒友人と行く予定にしていたのですが友人が用があったのを忘れていたとのことで大分に戻りトキハのフォンタナさんへ

お店に入ると、「もう桃のパフェは終わりました」と言われました

私は桃のパフェを食べに行ったと何故わかったのかなぁ?と思ったのですが皆にそう声をかけていたのかもですね

トキハの駐車場に停めていたのですが双葉会に入ってたお陰で何も買わずにさっさと出ましたが駐車場代は無料でした




元々アミュにしようかトキハにしようか悩んでトキハに行ったので迷うことなくアミュに行き1階のみのりみのるさんで昨年もいただいた桃のパフェを美味しくいただきました(^^♪

  


Posted by happy at 21:00外食(デザート)

2021年07月21日

月うさぎ

今週は火曜日のみ休み。なので今日から4連勤

そんな唯一の休みの昨日は今日からの4連勤頑張る為に佐伯で桃活してきました

今月は二度目の佐伯行きですが、前回は一人でぶらっと今回は友人と行って来ました

ランチのお店は前々から行ってみたかったお店の予定でしたがなかなか曜日が合わずやっと合ったと思ったら今日で終わりとのこと

何度か行ってての最後なら行きたいけど行ったのが最後なら何の情報提供にもならないし何より予約しようとしたら私たちの前にもお客様がいらしたようで時間が遅く大分市内ならいいけど佐伯ですからね

それにランチだけでなくもう一軒寄る予定だったのでそのお店へは行けませんでした(-_-)

ランチのことはまた後日アップするとしてランチを食べた後に寄ったお店は月うさぎさん

佐伯の老舗のお菓子屋さんって感じで和菓子も洋菓子もあるお菓子屋さんでした






そのお店でイートインしたまるごと桃のパフェです

ちょっと写真の撮り方が悪かったのですがタルト生地のみがパフェの横に置かれていて桃を乗せて桃タルトにして食べれるようになっていました

桃パフェも桃タルトも味わえると言う贅沢なパフェを堪能し今日からの勤務に備えたのでした(^^♪
  


Posted by happy at 22:30外食(デザート)

2021年07月20日

リンクロック

臼杵ランチの後は桃パフェを友人と食べに行こうとしていたので待ち合わせの場所まで主人に送ってもらいそこから友人の車で目的のお店へ

桃パフェを食べに行こうとしていたのはお久しぶりの公園通りのケーキ屋さんのガトーラボリンクロックさん





桃パフェです

何気に乗ってるクッキー等がケーキ屋さんだけあって美味しくとても美味しい桃パフェでした

美味しそうなケーキが並んでいたのでケーキも食べに行きたいですね(^^♪  


Posted by happy at 21:00外食(デザート)

2021年07月16日

小さな喫茶店むに

和蔵さんでランチの後は小さな喫茶店むにさんへ






友人も私もベリーのパフェを注文。美味しくいただきました(^^♪






  


Posted by happy at 21:30外食(デザート)

2021年07月14日

パティスリーママン

チャーリーブラウンさんで美味しい桃パフェをいただいたのですがパフェと言えば私の中では生クリームとアイスを食べれるって感じなのですが、美味しい桃オンパレードで生クリームを食べてないということで佐伯の帰りに気になっていた臼杵のパティスリーママンさんに寄りました

色々美味しそうなケーキがあり、いちじくタルトか台湾カステラサンドか迷い、台湾カステラという物を食べたことがなかったのでそちらにしました




台湾カステラサンドです

美味しくいただきました(^^♪  


Posted by happy at 20:00外食(デザート)

2021年07月12日

カフェチャーリーの桃パフェ

佐伯は行きたいカフェが目白押しで何度も行きたいとこで今月もう一度友人と行く予定にしています(^^♪

パフェ狙いで今回伺ったのはチャーリーブラウンさんのはずでした。が行ってみてよーく看板を見たらカフェチャーリーさんでした

こんな所にあったんだという驚きと共にイートインできるケーキ屋さんと思っていたらランチもできるケーキ屋さんでした

11時開店ってケーキ屋さんの割りに遅いなぁと思っていたらそういうことだったんですね

お昼にケーキを買いに行く人って少ないんじゃ?と勝手に思ってお昼過ぎに行ったらお客さんいっぱい

私が帰ろうとした頃またお客様がみえて誰かが席を立たないと入れないと言う状況でしたが私以外にも席を立った方がいらしては入れたという状況の人気のお店でした





そのお店でいただいた桃のパフェ。桃がごろごろ入っていて美味しいパフェでした(^^♪

  


Posted by happy at 22:30外食(デザート)

2021年07月11日

バートンさんでランチと桃のパフェ

インスタで美味しそうな桃のパフェを皆がアップしてて美味しそう(^^♪って見てるだけだった私

なので月曜日は休みだったので桃のパフェを近くのお店に食べに行こうと思ってました





一人で桃のパフェだけを食べに行くつもりでしたが久しぶりだったので主人を誘ってみたらカフェには行かない主人が珍しくのってきたのでランチと私だけパフェを食べました。写真は私がいただいた桃のパフェです(^^♪

開店前から車がどんどん来て私たちが出た頃は車は満車

やっぱり人気店ですね

後日会った友人がバートンさんに予約無で入ろうとしたら入れなくて違う日に予約して行くとのことでした。ここはやっぱり予約して行く方が良さそうなお店ですね







ランチも食べたのですが、今年初の桃のパフェを美味しくいただきました(^^♪  


Posted by happy at 20:00外食(デザート)

2021年07月01日

suzunari珈琲

mikanguraさんでランチの後はよくインスタで見かけるけど行ったことのなかったsuzunari珈琲さんへ





なんだか癒される雰囲気の中美味しい珈琲とおやつをいただきました(^^♪  


Posted by happy at 20:00外食(デザート)