2021年06月18日
久しぶりにコナズさんへ
気付けばまた数日ブログをアップしそびれていました
近頃、食べに行けてないので特にこれといって変わったこともないですしね(-_-)
ただ、今日は楽しみにしていた久ぶりのコナズさんに友人と行って来ました(^^♪
前回はそれぞれランチ的な物を頼みパンケーキは半分こしたので今回もそのつもりで朝ごはんを抜いて早めに行きました
でもパンケーキの好みが合わず悩んでいたらスペシャリティセットというのを見つけたのでそれを注文

ご飯は残したけどちょうどいい量で大満足でした(^^♪
近頃、食べに行けてないので特にこれといって変わったこともないですしね(-_-)
ただ、今日は楽しみにしていた久ぶりのコナズさんに友人と行って来ました(^^♪
前回はそれぞれランチ的な物を頼みパンケーキは半分こしたので今回もそのつもりで朝ごはんを抜いて早めに行きました
でもパンケーキの好みが合わず悩んでいたらスペシャリティセットというのを見つけたのでそれを注文

ご飯は残したけどちょうどいい量で大満足でした(^^♪
2021年06月09日
ごほうびメロンパフェを食べに
もう一週間近く前のこととなりますが先週の木曜日のことです
何気に前日インスタを見てたらランズカフェさんがメロンパフェをフォロ割りしてくれるようでしかも3日までとのことだったので食べに行きました
行かない?と友人に写メを送ったら即行くとの返事
ここんとこ大分市内では一人ランチだったので久しぶりに友人との外食でした

ランズカフェさんのシリアル無のハーゲンダッツとフルーツの組み合わせ大好きです(^^♪
美味しくいただきました
何気に前日インスタを見てたらランズカフェさんがメロンパフェをフォロ割りしてくれるようでしかも3日までとのことだったので食べに行きました
行かない?と友人に写メを送ったら即行くとの返事
ここんとこ大分市内では一人ランチだったので久しぶりに友人との外食でした

ランズカフェさんのシリアル無のハーゲンダッツとフルーツの組み合わせ大好きです(^^♪
美味しくいただきました
2021年05月29日
中島九条珈琲
今日、職場でたまたまかぼすタイムをチラッと見たら先日行った中島九条珈琲さんが出てました
昨日の記事の続きです。ひかりのたまごさんでお昼を食べた後はわったんをぶらぶら
食後の珈琲を飲んでないから美味しい珈琲を飲みたいしアイスも食べたいしケーキも食べたいってことで中島九条珈琲さんへ

堤防をお散歩している人たちをのんびに見ながらまったりとした珈琲タイムでした(^^♪
昨日の記事の続きです。ひかりのたまごさんでお昼を食べた後はわったんをぶらぶら
食後の珈琲を飲んでないから美味しい珈琲を飲みたいしアイスも食べたいしケーキも食べたいってことで中島九条珈琲さんへ

堤防をお散歩している人たちをのんびに見ながらまったりとした珈琲タイムでした(^^♪
2021年05月07日
ゲニーさんへ行ったけど
今日から私は3連休
そんな今日は先日行ったゲニー工房さんの週替わりランチが3日間だけサイコロステーキだったのでずっと待ちわびていて友人と行って来ました
が、残念なことに売り切れ(-_-)
11時頃に行ったのですが、早くからみえたお客様で完売したとか
なので同じくワンコインのビーフカレーにしました
予約もできるとのことなので次回また登場した際には予約して行こうと思います
そして食事の後はもちろん同じ敷地内のゲニーのパンとお菓子屋さんへも行きケーキセットを

ジェラートを食べようか迷ったのですが小雨で肌寒い感じだったので辞め、ピスタチオケーキと珈琲を飲みながらのんびり外を眺めながら友人とおしゃべり
楽しい一日を過ごせました
そんな今日は先日行ったゲニー工房さんの週替わりランチが3日間だけサイコロステーキだったのでずっと待ちわびていて友人と行って来ました
が、残念なことに売り切れ(-_-)
11時頃に行ったのですが、早くからみえたお客様で完売したとか
なので同じくワンコインのビーフカレーにしました
予約もできるとのことなので次回また登場した際には予約して行こうと思います
そして食事の後はもちろん同じ敷地内のゲニーのパンとお菓子屋さんへも行きケーキセットを

ジェラートを食べようか迷ったのですが小雨で肌寒い感じだったので辞め、ピスタチオケーキと珈琲を飲みながらのんびり外を眺めながら友人とおしゃべり
楽しい一日を過ごせました
2021年05月04日
ランズのプリンパフェ
カヴァーロパッツォイタリアーノさんでランチをした後はそのまま帰るつもりは全くなくどこかでドリンクかパフェ等を食べて帰る気満々でした
ご一緒した方はあまり冷たい物がお好きじゃないようなことを言われてたので誘わない方がいいかと一人でまずは新しくできた竹西テラスへまだ行ってなかったので行ってみました
が、残念ながらお休み(-_-)

どこに行こうかな?と思ったあげくに一人でも行きやすいランズさんでプリンパフェを
ランズさんでちょっと前にこのパフェを食べた時はフルーツたっぷりで間違いない美味しさでした期間限定のパフェはどんどん変わっていくので個人的に今は食べてみたいパフェは無くて(-_-)
でもこのプリンパフェは好きなので足を運びたくなります
また美味しそうなフルーツのパフェが登場したら行きたいと思います(^^♪
ご一緒した方はあまり冷たい物がお好きじゃないようなことを言われてたので誘わない方がいいかと一人でまずは新しくできた竹西テラスへまだ行ってなかったので行ってみました
が、残念ながらお休み(-_-)

どこに行こうかな?と思ったあげくに一人でも行きやすいランズさんでプリンパフェを
ランズさんでちょっと前にこのパフェを食べた時はフルーツたっぷりで間違いない美味しさでした期間限定のパフェはどんどん変わっていくので個人的に今は食べてみたいパフェは無くて(-_-)
でもこのプリンパフェは好きなので足を運びたくなります
また美味しそうなフルーツのパフェが登場したら行きたいと思います(^^♪
2021年04月26日
ゲニーのパンとケーキ屋さんでワンコイン未満のケーキセット
昨日は休みで孫と娘が来るようになっていたのですがなんか体調が悪く日を変えてもらいました
夜まで寝てたのでブログのチェックをしてなかったら同じ時間に二つアップしてしまっていました(-_-)
明日は宇佐で待ち合わせて数年ぶりに会う友人とのランチを楽しみにしていたのにこんな状況で宇佐までの運転はちょっと辞めておいた方がいいかも?とお店をキャンセル
明日は家でゆっくり過ごして明後日からの4連勤に備えようと思います
ちょっと前にゲニー工房さんでのランチの記事をアップしましたが同じ敷地内にあるゲニーのパンとお菓子さんへももちろん行きました
美味しそうなケーキがいっぱいでどれを選んだらいいのかわからず、どれを選んでも同じお値段のようだったので一番高いのを選びました

いちごタルトとホット珈琲のセットです。これでワンコイン未満の495円なんです
同じ敷地内でランチを食べてお茶をしても1000円未満とリーズナブルなのでまた行きたいと思います(^^♪
夜まで寝てたのでブログのチェックをしてなかったら同じ時間に二つアップしてしまっていました(-_-)
明日は宇佐で待ち合わせて数年ぶりに会う友人とのランチを楽しみにしていたのにこんな状況で宇佐までの運転はちょっと辞めておいた方がいいかも?とお店をキャンセル
明日は家でゆっくり過ごして明後日からの4連勤に備えようと思います
ちょっと前にゲニー工房さんでのランチの記事をアップしましたが同じ敷地内にあるゲニーのパンとお菓子さんへももちろん行きました
美味しそうなケーキがいっぱいでどれを選んだらいいのかわからず、どれを選んでも同じお値段のようだったので一番高いのを選びました

いちごタルトとホット珈琲のセットです。これでワンコイン未満の495円なんです
同じ敷地内でランチを食べてお茶をしても1000円未満とリーズナブルなのでまた行きたいと思います(^^♪
2021年04月19日
あっきらきら農園
ゆるりさんでランチを食べた後は行きたかったあっきらきら農園さんへ
主人は何も食べなかったので完全に付き合ってもらった感じです

私が食べたいちごとチーズのパフェです
定番の生いちごパフェと迷ったのでいつか定番のパフェも食べてみたいですね
主人は何も食べなかったので完全に付き合ってもらった感じです

私が食べたいちごとチーズのパフェです
定番の生いちごパフェと迷ったのでいつか定番のパフェも食べてみたいですね
2021年04月11日
ベルコートさんでパフェ
菜の花を見た後は道の駅国見に寄り、その後、前回寄った時にリーズナブルなパフェがあったので食べてみようと思っていたお店に寄ろうと道の駅国東に寄りパフェを食べました

私だけが食べて主人はソフトと言っていたのに主人もパフェを
苺の季節なのに冷凍イチゴだったのが残念でした(-_-)

私だけが食べて主人はソフトと言っていたのに主人もパフェを
苺の季節なのに冷凍イチゴだったのが残念でした(-_-)
2021年04月03日
ブルームーン
ウルスケストラさんでお昼を食べた後はブルームーンさんへ
お店に着くとちょうどお客様が席を立った時だったのですぐ入れるかな?と思いながら待っていたのですが思いのほか外で待たされました
やっと店内に案内され、スコーンは焼くのに20分かかると書かれていたのでとりあえずスコーンだけ頼んでおこうと思ったらスコーンは今日の分は既に焼けていてそれを提供するのみとのこと
焼き立てのスコーン食べたかったなぁ
なのですぐに出てくるのかと思いきやかなり待たされて(-_-)

スコーンが出て来たのはもう16時数分前だったので晩御飯が食べれるかな?と思いながら食べ、本当は紅茶ポットに数杯分の紅茶が入っていたのでゆっくり飲みたかったのですがバタバタ飲んで帰りました
ランチの開始が12時からだったのもあり遅くなってしまったのでもっと早い時間からゆっくりしたいお店だったのに残念でした
いつも土曜日は仕事なんですが、今月は休みの申請を金曜日にしたつもりがカレンダーの見間違いで土曜日に休みにしてしまい今日明日はお休み
明日はパン教室だし今日はのんびり過ごしたいと思います
お店に着くとちょうどお客様が席を立った時だったのですぐ入れるかな?と思いながら待っていたのですが思いのほか外で待たされました
やっと店内に案内され、スコーンは焼くのに20分かかると書かれていたのでとりあえずスコーンだけ頼んでおこうと思ったらスコーンは今日の分は既に焼けていてそれを提供するのみとのこと
焼き立てのスコーン食べたかったなぁ
なのですぐに出てくるのかと思いきやかなり待たされて(-_-)

スコーンが出て来たのはもう16時数分前だったので晩御飯が食べれるかな?と思いながら食べ、本当は紅茶ポットに数杯分の紅茶が入っていたのでゆっくり飲みたかったのですがバタバタ飲んで帰りました
ランチの開始が12時からだったのもあり遅くなってしまったのでもっと早い時間からゆっくりしたいお店だったのに残念でした
いつも土曜日は仕事なんですが、今月は休みの申請を金曜日にしたつもりがカレンダーの見間違いで土曜日に休みにしてしまい今日明日はお休み
明日はパン教室だし今日はのんびり過ごしたいと思います
2021年03月23日
マロンカフェ
パフェの記事が続きますが薬膳粥を食べに行った日のデザートは久しぶりにマロンカフェさんに行きました
薬膳粥のお店もマロンカフェさんも木曜日がお休みなのでロイヤルホストさんに行った日の前々日の水曜日に行きました
ランチタイムを避けて行ったのでちょうど奥様の手もすいていたようで私の前に座られ、少しお話することができました(^^♪

久しぶりにいただいたときめき浪漫パフェです
干し柿が乗っていたのにはびっくりでしたが美味しくいただきました(^^♪
前回行った時にはなかったパンを今は焼くようになられたとか
マスターの進化は止まらないようです
薬膳粥のお店もマロンカフェさんも木曜日がお休みなのでロイヤルホストさんに行った日の前々日の水曜日に行きました
ランチタイムを避けて行ったのでちょうど奥様の手もすいていたようで私の前に座られ、少しお話することができました(^^♪

久しぶりにいただいたときめき浪漫パフェです
干し柿が乗っていたのにはびっくりでしたが美味しくいただきました(^^♪
前回行った時にはなかったパンを今は焼くようになられたとか
マスターの進化は止まらないようです