スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年10月15日

今年最後のYadokariさんの栗パフェ

近頃インスタに食べた物をアップするようになり他の人のpostも見るようになりました

お陰で色んな情報を知ることができ、皆さんがアップされていたYadokariカフェさんの栗パフェ

美味しそうだったので予約して買いに行って来ました

本当は9日に行く予定にしていたのですが他に行きたい所ができたので予定を変更

9日のお店のIGに予約している人のみで今年は終了と書かれていたので予約していたのでぎりぎりセーフでした

ABCの後わらび餅ドリンクを飲んでその足で向かったのでした

わらび餅ドリンクはこれを予約する時点では予定になかったのでどうしようかと思ったのですがドリンクなので何とかなるかな?ってことで飲んだのでした



今日はお店は芋ほりでお休みとのこと

明日からはお芋のパフェとなるようです





なので今年は見納めの栗パフェです

詳しくはIGを見てね

今日は月に一度ランチに行っている友人とのランチを楽しんで来ました(^^♪

お付き合いありがとうございます。来月は久しぶりのお店への訪問楽しみです(^^♪
  


Posted by happy at 20:00テイクアウト

2020年10月13日

明日までの抹茶みるくワラビ

今日はABCクッキングのレッスンの日だったのでアミュプラザへ行ってました






なので明日までのこれ飲んで来ましたよ

北九州へ行かないと飲めない物が今なら大分で飲めるんですからね~

私が注文した抹茶ミルクをたまたまここで撮ってみたらこんな面白いことに

詳しくはIGを見てね  


Posted by happy at 20:00テイクアウト

2020年10月02日

平家さんのお持ち帰りメニューでお家で平家

8月に平家さんで晩御飯を食べた時にお持ち帰りメニューの紙をもらって帰りいつか食べてみたいと思っていました

前日に予約しておいた方がいいっぽかったので一昨日電話予約し、昨日取りに行きました

お持ち帰りメニューは何種もあるのですが今回は二種注文しました。詳しくはインスタを見てね





お刺身小箱(奥)とおつまみ小箱(手前)です

8月の時点ではお刺身小箱は販売できなかったとのことだったのですが今の時期はお刺身もあるとのことだったのでこの二種にしました

お店で食べるお刺身と変わらないものなので活きも良く美味しいお刺身といろんなおかずを食べられてまさに「お家で平家」を楽しめました

いつか一人でカウンターデビューしてみたいと思ってお聞きしてみたら女性の方でお一人でみえる方もいらっしゃいますよとのこと

次回は仕事の帰りにカウンターへ行ってみたいですね(^^♪

  


Posted by happy at 18:00テイクアウト

2020年08月19日

ルヴァンフレ

随分前から食べてみたかった松岡にあるルヴァンフレさんのソフト

近頃野菜が高いので久しぶりに川の駅松岡に行った帰りに買いました





クッキーキャラメルです。カップも選べましたがワッフルコーンだったのでコーンにしました

ケーキ屋さんのソフトは美味しいです(^^♪

  


Posted by happy at 20:00テイクアウト

2020年07月30日

ROLL ICE CREAM FACTORY

昨日はアミュプラザに用があり、その足で図書館に本を返してその足であるお店に行く予定にしていたので下には降りずにそのまま駐車場へ直行するつもりでした

百均で買いたい物があったので1階へ行った際に美味しそうな情報が目に飛び込んで来ました





昨日から9月2日までロールアイスが1階で売られてることを知ったのであるお店に行くのは辞めて用事が終わって直行し食べてみました

テレビで見て一度は食べてみたいと思っていたのですが作る所を見てたら面白かったです(^^♪

来月からメニューが増えるとのことなのでまた8月にもメニューチェックを兼ねて食べに行きたいと思います  


Posted by happy at 20:00テイクアウト

2020年07月11日

道の駅国東のカフェ

まだ仕事をしてなかった頃、何度かアスク国東で行われている料理教室へ行ってました

その教室があるのは火曜日だったので定休日が火曜日で寄ることができなかったお店に行ってみました

行ったといってもカフェとか行かない主人と一緒だったのでソフトをテイクアウトしただけですが・・・

友達と一緒か一人なら多分パフェを頼んでいたと思います





ここのソフトはずっしりと重くワッフルコーンで美味しいと主人は言っていたので寄って良かったです(^^♪  


Posted by happy at 20:00テイクアウト

2020年06月18日

黒糖ミルク

以前のABCクッキングスタジオは珈琲、紅茶を飲むことができたのですが今はコロナの影響でドリンクバー的な物が無くなっています

それもあって食後に何か飲みたいと思って1階で何か買ってテイクアウトして駐車場で飲んでいます





今回は1階のタピチさんの黒糖ミルク

「ストロー刺しますか?」と聞かれたので自分で刺しますと言ったらこんな風にして下さいました

一枚の紙をこんな風にテイクアウト用にしているようでよく考えられてるなぁと思いました

個人的にチーズティー、かなり気に入っています(^^♪  


Posted by happy at 20:00テイクアウト

2020年06月07日

ホワイトチョコレートアールグレー

久しぶりにアミュプラザに行ったので1階にあるチーズティーのお店でタピオカ入りのチーズティーを買おうと降りて行きました

が、期間限定の物が今は無く、前回もらった割引券も先月末で期限が切れていたので今回はGODIVAさんの期間限定の写真に惹かれGODIVAさんで買いました






期間限定のホワイトチョコレートアールグレーです。一個でも倒れないようなドリンクホルダーを袋に入れてくれストローも未開封の状態の物を入れてくれ、それを持って駐車場に行きゆっくりと飲みました  


Posted by happy at 20:00テイクアウト

2020年04月10日

ササンボンさんのランチボックス

今日で4連休も終わり

今日は友人宅へシフォンケーキのレシピを持って行く約束をしていました

午前中に体幹トレーニングに行き、お昼ご飯を食べて午後から持って行くつもりにしていたのですがお昼食べてこないでねとラインが来たので楽しみに友人宅へ




「別府エール飯」というプロジェクトに参加のササンボンさんのランチボックスを思いがけず食べることができました

久しぶりのササンボンさんのランチを美味しくいただきました(^^♪

レシピをちょっと持って行くだけのつもりがご飯を食べている時以外はマスクをして換気をしての楽しいおしゃべりタイムとなりました(^^♪

  


Posted by happy at 20:00テイクアウト

2020年03月10日

アッサムジラフチーズティー

ABCの帰りに1Fに寄りたかったのですがこんな時期なのでマスク外すのもと思って一旦駐車場を出たのですが車の中で飲めばいいかともう一度戻って!Fへ




前回飲んで美味しかったカラメルブリュレミルクはまだ売られていましたが今回は期間限定の物ではなくおすすめNo.1の「アッサムジラフチーズティー」にしました

前回は館内にある椅子に座って飲んだのですが今回は買うなり一目散に駐車場へ

そして車の中でゆっくり飲みました




今の時期だからか平日限定で500円になる券をいただきました

帰ってよく見たら5月末まで使えるようなのでまた行こうと思ってます(^^♪

本当はポンパドールさんで久しぶりに塩パン買おうかな?と思っていたのですが一目散に駐車場へ向かったのですっかり忘れていました(笑)

全てのパンがビニールで包装されていてパンがむき出しなのって見た目は美味しそうだけど個人的には特に出入口のお店だったりするとちょっと気になるのでいつもこうだといいのにって思いました

どうしても湯気がこもるのと手間なのでお店としては大変でしょうけどね
  


Posted by happy at 20:00テイクアウト