2021年07月18日
小邦寡民さんのサラダ握りセット
日曜日はどこにも出かけずテイクアウトの物を食べることが多いのですが、今日のお昼もテイクアウトでした
鶴崎にお店があった頃の方が何度か行っていた小邦寡民さん
牧に移転されてせっかく近くなったのに多分行ったのは一度きり
テイクアウトを始められたとのことを知り、食べてみたいと思いつつなかなか実行に移してなかったのですが、先々週の日曜日に買いに行こうと味力食うぽんを買いに行ってお店へ向かったらお休みでした(-_-)
先週の日曜日は来客が合ったり午後一で体幹トレーニングがあったりだったのでパス、やっと今日買えました
店内は以前あったカウンター席がなくなりテイクアウトの物を置く場所となっていました

サラダ握りセットです
握りと言っても魚ではなくお肉のお寿司です。美味しくいただきました(^^♪
鶴崎にお店があった頃の方が何度か行っていた小邦寡民さん
牧に移転されてせっかく近くなったのに多分行ったのは一度きり
テイクアウトを始められたとのことを知り、食べてみたいと思いつつなかなか実行に移してなかったのですが、先々週の日曜日に買いに行こうと味力食うぽんを買いに行ってお店へ向かったらお休みでした(-_-)
先週の日曜日は来客が合ったり午後一で体幹トレーニングがあったりだったのでパス、やっと今日買えました
店内は以前あったカウンター席がなくなりテイクアウトの物を置く場所となっていました

サラダ握りセットです
握りと言っても魚ではなくお肉のお寿司です。美味しくいただきました(^^♪
2021年06月26日
14時からの営業って・・・
お昼ご飯を食べた後は道の駅蒲江に食後のソフトを食べに行きました

ここんとこ見かけなくなっていたのですが、たまーに見かけていた塩ソフトがあったらいいなぁと寄ったのですがなかったのでクレミアを食べようと蒲江インターパークへ戻ったのですが電気は点いてたのですがまさかの準備中で14時から再開との貼り紙が
写真の青い紙がその紙です
他にもお客様が買いに寄られてその貼り紙を見られてがっくりされていました(-_-)
私も仕方ないので久しぶりに真向かいにあったアイスの自販機でセブンティーンアイスを購入
ワッフルコーンで美味しいと久しぶりのセブンティーンアイスを美味しくいただいたのでした(^^♪
道の駅北浦まで足を伸ばせばあそこには必ず塩ソフトがあるのはわかってはいたのですが残念ながら県外ですからね(-_-)
昨年の11月以来県外に行けてないのでなんだか無性に県外に行きたい気がします

ここんとこ見かけなくなっていたのですが、たまーに見かけていた塩ソフトがあったらいいなぁと寄ったのですがなかったのでクレミアを食べようと蒲江インターパークへ戻ったのですが電気は点いてたのですがまさかの準備中で14時から再開との貼り紙が
写真の青い紙がその紙です
他にもお客様が買いに寄られてその貼り紙を見られてがっくりされていました(-_-)
私も仕方ないので久しぶりに真向かいにあったアイスの自販機でセブンティーンアイスを購入
ワッフルコーンで美味しいと久しぶりのセブンティーンアイスを美味しくいただいたのでした(^^♪
道の駅北浦まで足を伸ばせばあそこには必ず塩ソフトがあるのはわかってはいたのですが残念ながら県外ですからね(-_-)
昨年の11月以来県外に行けてないのでなんだか無性に県外に行きたい気がします
2021年04月13日
ごはん屋ワンプレートさんの月替わり弁当
先日アップしたマリトッツォを作った日のお昼はごはん屋ワンプレートさんのお弁当でした

今までは店内でイートインしていた月替わりランチがお弁当になったものですが少しだけリーズナブルな価格となっています
個人的にはプレートにご飯が乗ってるのもあまり好きじゃないのでご飯は別の容器に入ってる方がいいかなと思ったのとお野菜盛り盛りのお店で食べるランチの方が少しお高くなってもいいなと思いました

今までは店内でイートインしていた月替わりランチがお弁当になったものですが少しだけリーズナブルな価格となっています
個人的にはプレートにご飯が乗ってるのもあまり好きじゃないのでご飯は別の容器に入ってる方がいいかなと思ったのとお野菜盛り盛りのお店で食べるランチの方が少しお高くなってもいいなと思いました
2021年04月04日
タベリバ
平和市民公園で今行われている「おおいた人とみどりふれあいいち」に出店されていたお店で焼きアーモンドを買いました
主人がウォーキングをしていて可愛い車のお店があるぞと
調べてみたら焼きアーモンドのお店
焼きアーモンドで熊本?以前食べたようなと思って記憶をたどってみたら「はな阿蘇美」さんで買ったことのあるものでした
なので勤務が16時までだった日に17時まで営業されているはずと行き買いました
前回は一種しか食べてなかったので今回は3つで1000円とのことだったので3種買ってみました

プレーン、塩キャラメル、珈琲を買ってみましたが甘くない系も一つは買えば良かったと思ったりもしましたがそれぞれ違った味でどれも止まらない美味しさ
個人的には塩キャラメルが一番好きでした(^^♪
主人がウォーキングをしていて可愛い車のお店があるぞと
調べてみたら焼きアーモンドのお店
焼きアーモンドで熊本?以前食べたようなと思って記憶をたどってみたら「はな阿蘇美」さんで買ったことのあるものでした
なので勤務が16時までだった日に17時まで営業されているはずと行き買いました
前回は一種しか食べてなかったので今回は3つで1000円とのことだったので3種買ってみました

プレーン、塩キャラメル、珈琲を買ってみましたが甘くない系も一つは買えば良かったと思ったりもしましたがそれぞれ違った味でどれも止まらない美味しさ
個人的には塩キャラメルが一番好きでした(^^♪
2021年03月31日
ラカシェットさんのランチボックス
昨日は今月いっぱいで他の職場に移るお二人と最後の仕事だったので先日買った物をお渡しすることができました
ただ、帰られる時はちょっと手が外せず最後の挨拶ができなかったのがちょっと残念でした(-_-)
帰って今日が休みなので久しぶりにWOWOWの録画を見たりしていたらすっかりブログのことを忘れてしまっていました(-_-)
ランチをされていた頃はよく行ってた鶴崎にあるラカシェットさん
今はテイクアウト専門となっています
いつもIGに美味しそうなスイーツ等のお写真をアップされているので美味しそうだなとは思っていても食べる時がないとなかなか買いに行けず(-_-)

キッシュボックスは食べてみたいと思いつつ私が気付いた時は終了だったりしてなかなか注文できないでいましたがたまたま今回は予約できたので買いに行きました。久しぶりにしょうがドレッシングも一緒に
この日は日曜日
日曜日は外食はしないのでおやつも一緒にゲット
どちらも美味しくいただきました
ラカシェットさんのIGはこちらです
ただ、帰られる時はちょっと手が外せず最後の挨拶ができなかったのがちょっと残念でした(-_-)
帰って今日が休みなので久しぶりにWOWOWの録画を見たりしていたらすっかりブログのことを忘れてしまっていました(-_-)
ランチをされていた頃はよく行ってた鶴崎にあるラカシェットさん
今はテイクアウト専門となっています
いつもIGに美味しそうなスイーツ等のお写真をアップされているので美味しそうだなとは思っていても食べる時がないとなかなか買いに行けず(-_-)

キッシュボックスは食べてみたいと思いつつ私が気付いた時は終了だったりしてなかなか注文できないでいましたがたまたま今回は予約できたので買いに行きました。久しぶりにしょうがドレッシングも一緒に
この日は日曜日
日曜日は外食はしないのでおやつも一緒にゲット
どちらも美味しくいただきました
ラカシェットさんのIGはこちらです
2021年03月16日
久しぶりにマメポワさんへ
今日はお休み
先週は勤務日数が少なく殆どお休みばかりでしたが今週はそこそこ勤務があります
先週のお休みが続いた際にランチ+お茶を続けていたからか近頃体重がちょっと増え気味(-_-)
今日はランチの後星乃珈琲さんでパフェを食べようと思っていたのですが辞めてパークプレイスへ行き、今月末で転勤となる同僚に何かいいプレゼントはないかと見に行きました

結局家でお茶をしたら同じかもですね
パークプレイスから家に向かう途中、久しぶりに大好きなマメロンをマメポワさんでいっぱい買い、ついでに滅多に買わないケーキも買ってしまいました(-_-)
ただ、ケーキは一つしか買ってないのでそのケーキを主人と半分ずつ食べたのでお店で食べるほどは食べてない気がしなくもないですが
大量のマメロンは職場でのお昼のおやつに持って行こうと買いました
3日は冷蔵保存でいいとのことなのでとりあえず数個は冷蔵、残りはまた持って行こうと冷凍しました(^^♪
先週は勤務日数が少なく殆どお休みばかりでしたが今週はそこそこ勤務があります
先週のお休みが続いた際にランチ+お茶を続けていたからか近頃体重がちょっと増え気味(-_-)
今日はランチの後星乃珈琲さんでパフェを食べようと思っていたのですが辞めてパークプレイスへ行き、今月末で転勤となる同僚に何かいいプレゼントはないかと見に行きました

結局家でお茶をしたら同じかもですね
パークプレイスから家に向かう途中、久しぶりに大好きなマメロンをマメポワさんでいっぱい買い、ついでに滅多に買わないケーキも買ってしまいました(-_-)
ただ、ケーキは一つしか買ってないのでそのケーキを主人と半分ずつ食べたのでお店で食べるほどは食べてない気がしなくもないですが
大量のマメロンは職場でのお昼のおやつに持って行こうと買いました
3日は冷蔵保存でいいとのことなのでとりあえず数個は冷蔵、残りはまた持って行こうと冷凍しました(^^♪
2021年03月01日
お食事パイ新作を買いにハサマハウスビィーさんへ
昨日、今日はお休み
昨日、インスタをアップした後でこのブログをアップしようと準備はしていたのにアップするのを忘れていました(-_-)
前回買ったチーズケーキが美味しかったのでまた買いたかったのですがもうチーズケーキは終了とのことでそれに代わりパイが色々発売されるようになることをインスタで知り早速予約
昨日のお昼ご飯はサラダリッチとそのパイでした

これにコンソメ系のスープを付けて美味しくいただきました(^^♪
今回買ったのはクラムチャウダーのパイと牛すじカレーパイです
どちらも美味しくいただきました(^^♪
昨日、インスタをアップした後でこのブログをアップしようと準備はしていたのにアップするのを忘れていました(-_-)
前回買ったチーズケーキが美味しかったのでまた買いたかったのですがもうチーズケーキは終了とのことでそれに代わりパイが色々発売されるようになることをインスタで知り早速予約
昨日のお昼ご飯はサラダリッチとそのパイでした

これにコンソメ系のスープを付けて美味しくいただきました(^^♪
今回買ったのはクラムチャウダーのパイと牛すじカレーパイです
どちらも美味しくいただきました(^^♪
2021年02月24日
初めて食べた焼きリゾット
4連休最終日の昨日は娘と孫が遊びに来ました
と言ってもただ遊びに来たんじゃなくアイフォンを11に変えようと思い、その前にパソコンを使ってバックアップしてた方がいいかとそのやり方がわからなくて娘に来てもらいました
孫が来るからと前夜久しぶりに米粉ときな粉のクッキーを作りました。孫は卵アレルギーなので卵無のおやつじゃないとダメですからね
お昼食べて来るとのことだったのでさっさとお昼ご飯を食べてた方がいいかと思っていた所IGに火曜日の予約はまだできますよ~と流れてきたものがありそれを予約していました

実の丈さんの焼きリゾットバーガーです
お昼これ一個で足りるのかな?と思っていましたがこれとスープでちょうどいいお昼となりました
美味しかったのでまた買いたいと思います
詳しくはIGを見てね
と言ってもただ遊びに来たんじゃなくアイフォンを11に変えようと思い、その前にパソコンを使ってバックアップしてた方がいいかとそのやり方がわからなくて娘に来てもらいました
孫が来るからと前夜久しぶりに米粉ときな粉のクッキーを作りました。孫は卵アレルギーなので卵無のおやつじゃないとダメですからね
お昼食べて来るとのことだったのでさっさとお昼ご飯を食べてた方がいいかと思っていた所IGに火曜日の予約はまだできますよ~と流れてきたものがありそれを予約していました

実の丈さんの焼きリゾットバーガーです
お昼これ一個で足りるのかな?と思っていましたがこれとスープでちょうどいいお昼となりました
美味しかったのでまた買いたいと思います
詳しくはIGを見てね
2021年02月15日
染みチョコフレンチトースト
バレンタインデーっぽい物をバレンタインデー当日の昨日も食べました

前々から気になっていたハサマハウスビィーさんへたまたまテイクアウトの予約を14日にしていたのですが12日から14日までの期間限定で染みチョコフレンチトーストが売られていることを知り買って帰りました
他にもリッチサラダ、アップルパイ、チーズケーキの黒と白も買いました
詳しくはIGを見てね
チーズケーキは販売終了とのことなので滑り込みセーフで買うことができて良かったです(^^♪
でも美味しかったので本当はまた買いたかったのですけどね
その代わり新商品が出るとのことなので期待大ですね(^^♪

前々から気になっていたハサマハウスビィーさんへたまたまテイクアウトの予約を14日にしていたのですが12日から14日までの期間限定で染みチョコフレンチトーストが売られていることを知り買って帰りました
他にもリッチサラダ、アップルパイ、チーズケーキの黒と白も買いました
詳しくはIGを見てね
チーズケーキは販売終了とのことなので滑り込みセーフで買うことができて良かったです(^^♪
でも美味しかったので本当はまた買いたかったのですけどね
その代わり新商品が出るとのことなので期待大ですね(^^♪
2020年10月30日
みかんソフト
4連休の最終日の今日は佐賀関にお昼ご飯を食べに行きました
その際に横目で見ながら通ったかのんさん
ちょっと前に行った時はまだコーンが並んでいた所が綺麗になっていました
その日は新聞に幸せの青い蜂が佐賀関の海星館で発見との記事が出ていたので撮れたらいいなぁとカメラを持って出かけたのでした

その時に食べたみかんソフトです
青い蜂は見つからず、特にこれといった花も無く佐賀関まで行った割りにはこれといった写真は撮れませんでした(-_-)
今日の佐賀関の海は凄く綺麗でした(^^♪
お昼ご飯を食べ、道の駅佐賀関で食後のデザートを食べてさっさと帰りました
その際に横目で見ながら通ったかのんさん
ちょっと前に行った時はまだコーンが並んでいた所が綺麗になっていました
その日は新聞に幸せの青い蜂が佐賀関の海星館で発見との記事が出ていたので撮れたらいいなぁとカメラを持って出かけたのでした

その時に食べたみかんソフトです
青い蜂は見つからず、特にこれといった花も無く佐賀関まで行った割りにはこれといった写真は撮れませんでした(-_-)
今日の佐賀関の海は凄く綺麗でした(^^♪
お昼ご飯を食べ、道の駅佐賀関で食後のデザートを食べてさっさと帰りました