2014年10月20日
久しぶりの照葉大吊橋と酒泉の杜
先週の土日は宮崎にワンコと一緒に泊まりに行ってました
家を出たのは5時半位だったので「道の駅宇目」に寄った頃は唄げんか大橋が朝霧が出ていて神秘的な感じでした
最初に寄ったのは道の駅高岡です。この道の駅は初めて寄った道の駅です
天ヶ城公園に寄り、下が歴史民族資料館になっていたのですが、そこはワンコはだめとのことだったので人間だけ入場しました
写真は久しぶりの照葉大吊橋です
未だブログをしていない頃行ったので4年以上行ってないことになりますがいつ行ったのか不明です(>_<)。
ブログをしてるといつ行ったのかがわかるからいいですね
橋を渡るのは一人300円でしたが綾城とグルメのセットになってる1000円の券もありましたよ
綾ワイナリーこと酒泉の杜にも寄り、私だけワインの試飲してみましたよー。
ここでちょこっと買い物もしました
Posted by happy at 19:07
│お出かけ
この記事へのコメント
>てふてふさん
2年前の12月に安心院に行った時
安心院ワイナリーでいろいろ試飲しました
あそこもかなりの種類試飲できますよ
ただ、運転手が必要です(笑)
2年前の12月に安心院に行った時
安心院ワイナリーでいろいろ試飲しました
あそこもかなりの種類試飲できますよ
ただ、運転手が必要です(笑)
Posted by happy
at 2014年10月21日 16:07

ォオー!!(゚д゚屮)屮ワイン気になりますぅ
試飲したいなー(笑)
試飲したいなー(笑)
Posted by てふてふ
at 2014年10月21日 14:11
