2015年01月25日

道の駅青雲橋の栗ソフト

昨日は高千穂に行って来ました
道の駅青雲橋の栗ソフト

見えている橋が青雲橋ですが、そのすぐそばにある道の駅青雲橋へ寄りました




道の駅青雲橋の栗ソフト

青雲橋って東洋一のアーチ橋なんですって。これっていつのことなのでしょう?




道の駅青雲橋の栗ソフト

以前食べて美味しかった栗ソフト、いろんなとこで栗ソフト食べたけど私はここのが一番好き。右が栗で左はミックス。





同じカテゴリー(出先での飲食)の記事画像
あずきサンデーとプリンソフト
お得な天丼を食べに
今年も浜茶屋さんへ
瑠璃京
あかねの郷の大満足な晩御飯
深瀬屋
同じカテゴリー(出先での飲食)の記事
 あずきサンデーとプリンソフト (2022-01-25 09:00)
 お得な天丼を食べに (2022-01-21 22:00)
 今年も浜茶屋さんへ (2022-01-04 20:30)
 瑠璃京 (2021-12-28 22:15)
 あかねの郷の大満足な晩御飯 (2021-12-27 20:00)
 深瀬屋 (2021-11-12 20:00)

Posted by happy at 06:30 │出先での飲食
この記事へのコメント
>あんこ様

高千穂って結構見るとこありますよね
今回は観光目的じゃなかったのと予定が狂ったので未だ行ってない所もあります
次回は今回行きそびれた所にも行ってみたいですね
Posted by happyhappy at 2015年01月25日 15:51
>雪ん子様

私もうん十年前に高千穂へ行ったのが最初です
宮崎へもどんどん高速が伸びていますよね
高千穂峡はマンゴーが多かったのですが、この道の駅の辺りは栗なんでしょうね。美味しかったです(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年01月25日 15:49
栗のソフトクリーム気になる~。
そんなに絶賛するソフト食べてみたいわ~。
高千穂、一度いったけど素通りだったので、ゆっくり行ってみたいわ。
Posted by あんこあんこ at 2015年01月25日 11:48
高千穂に行かれたのですね♬
うん十年前に行ったきり(笑)ですが・・・
高速も整備されずいぶん行きやすくなったのでしょうね。
「栗」が特産なのですね
食べてみた~い(*´ω`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年01月25日 11:39