2015年10月13日
和栗とピスタチオのマカロン そろそろ5年・・・
昨日も授乳と沐浴の練習ができたようです。沐浴はなんとかできるようになったようです(^^♪
私は例によって地下のローソンさんで暇つぶし。カスタードシューを見つけたので買おうとしていたのですが、和栗とピスタチオのマカロンを見つけてしまったのでそっちを買ってしまいました。マカロン大好きなので美味しかった(^^♪
話は変わりますが・・・
ブログを始めて丸5年がそろそろ経ちます。
2009年秋に20年以上勤めていた仕事を辞め、友人とのんびりランチに行くようになり、行き方や店内のことやメニューや料金が案外わからないことに気付き、それなら自分で作ろうとお店紹介のブログ「大分食べ歩き」を2010年10月に立ち上げました。なので日記って感じではないものになってしまいました。それはそれで誰かのお役に立てれば嬉しいのでいろんなお店に行きました
当時は専業主婦で時間もたっぷりあったので3つもいっぺんに作りました
一つは上記の「大分食べ歩き」。このブログ最初は「大分でランチ」って名前だったんです。最初の数週間くらいだけですが・・・
二つ目は当時は時間もあったのでいろいろ行ってたので旅行ブログも作りました。それが「思い出の旅アルバム」です。私が仕事をしだして遠くへ出かけることも減ったので、「アルバム代わりのお出かけ日記」と今は改名してますが。ただ行った先の写真を並べてるだけで説明って説明はしていないのでまさにアルバム代わりです(笑)今はまた専業主婦に戻りましたがこのまま改名せずにいようと思います
三つ目はワンコのブログでした。
三つ目のブログを私が殆ど更新しないので主人が引き継ぎ題名も変え「どこでも晴れたらワン歩」というブログとなり、私のブログとは全く違い行った先々のことを詳しく説明しているブログとして生まれ変わりました
ブログを始めるまで飲食店に一人で入ったことのなかった私ですが、仕事をしながら食べに行ってたので大概一人でした。一人がいいってこともたまにはあるけどやっぱり一人じゃない方が私は好きです。
仕事をしながらの食べ歩きだとどうしても行ける範囲に限界があり、同じお店ばかり行くようになり、お店紹介って感じじゃなくなってきたので2014年の4月から「大分食べ歩き」の更新は新しいお店に行った時のみにして、こちらで日記代わりに日常のことを食べ物をとりまぜて書くようになりました。
最初はハンドルネームも変えて書いていたのですが「大分食べ歩き」というFBもしていたし、旅行のブログもと仕事をしながらは結構大変でした。なのでいくつもするより一つにしたら楽になるかと3つのブログをここでまとめてしようとこちらのブログに移り毎日のことを書くようになりました。なのでその時点で「大分食べ歩き」も「アルバム代わりのお出かけ日記」も卒業したつもりでしたが、画像の容量の関係で卒業はせずにそれぞれのブログの記事も更新し、そちらへ飛ばすようにしました。
特に「大分食べ歩き」は県外の方やあまり大分を知らない方のお役に立てたらいいなと今もランキングに登録だけはしています。
今はランチに殆ど行けない状況なので食べ歩きブログをあのまま続けていたらもうブログは卒業していたでしょうね。こうして日常のことを書けるブログにしていて本当に良かったと思っています。
あのまま食べ歩きブログを続けていたら毎日未だ外食をしてるかも?体には絶対悪いですよね。
今はとても健康的な食生活をしているのでいいタイミングで移ったと思っています。
仕事も辞めたので毎日日記代わりにブログを書くのはボケ防止にはちょうどいいと思うので来年も再来年もここで書き続けられたらいいなと思っていますのでこれからもよろしくお願いします。
ということで「大分食べ歩き」のamiとこのブログのhappyは同一人物です。今まで???だった方がもしいらっしゃったとしたら紛らわしくてすみませんでしたm(__)m
ありがとうございますm(__)m

ブログいつも参考になります。ぜひこれからも、続けて下さい♥
宜しくお願いします
ありがとうございます
「継続は力なり」これ私の仕事上のモットーでした(^^♪
警察署の地下、一人では潜入できそうにないので
いつかご一緒本当にお願いしたいです(#^.^#)

遅れましたがブログ開始5周年おめでとうございます、継続は何ちゃらと言いますが…これからも美味しい情報楽しみにしております、まずは警察署地下のカツ丼三文芝居とラーメンランチですね〜、宜しくお願いします(笑)

ローソン率高いんですね~
私はセブンさんのコーヒーの方が好きなので
セブン率の方が高いです
でも、だからこそ新鮮でした(^^♪
ありがとうございます
ランチに行けるようになったら
新しいお店も載せて行きたいと思っていますので
またご一緒して下さいね(^^♪

最初、amiさんとhappyさんが同一人物だと知った時は驚きと喜びでしたよ♪
食べ歩きブログは中津ブロガーさんたちもよく拝見してるのでなくすことは出来ないブログだと思います^^

ありがとうございます
3つと言っても今はこれ一つだけを毎日書いてるので・・・
こちらこそあんこさんからいろいろ教えてもらっています
こちらに移っていろんな方との繋がりもでき
それもこれもみんなあんこさんのお陰です
豊後有機農園さんであんこさんにお会いして良かったなって
ホントつくづく思います(#^.^#)
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますm(__)m

マカロン、大分市内ではよく見かけるような?
明野高尾にあるマメポワさんのマメロンが一番好きです(^^♪
ありがとうございます
もうすぐと言うより、きちんといつ始めたってのがわからないんです
5年前の10月の半ばに始めたのは確かですが
私の場合日記的なものじゃなかったので・・・
ブログってホームページビルダーで作るのかと思ってました(笑)
10年以上前からだなんてすごいですね
その頃はいろんな意味で余裕がなくて・・・
ブログって少し心に余裕がある方がいい気がします
いくつまで続けられるのかわかりませんが
いいボケ防止にはなりそうです(#^.^#)

3つのblogを書いてすごい!ってほんと思います。
以前のblogも今のblogも、とても参考にさせてもらってますよ~♪
これからも、よろしくお願いいたします。

とくに佐伯では人気がないそうです(^▽^;)
うちの娘が好きなので
以前ケーキ屋さんにマカロンケーキを注文しようとしたんですが
佐伯の人には人気がなくて
あまりつくらないっていってたんですよ
だからローソンとかコンビニに
ちょっとでもマカロンが出回るとうれしい娘です(笑)
もうすぐ5周年なんですね
おめでとうございます
ブログって書いてると
いつのまにか年月が経ってしまうんです
私も最初に始めたのはブログじゃなくてHPからでしたが
10年以上たってしまいました
(そのころブログとかなかったんです)
こんなに続くと自分でも思っていなかった(^▽^;)
happyさんも末永く続けて楽しませてくださいね(^▽^)

忙しかったのは仕事をしてる時で今は全然ですよ~
そもそもランチ行ってないし(>_<)
Rinnさんがいろいろおやつを手作りしてらっしゃるのを
私が見習いたいです(#^.^#)

ほんと忙しそうですね~
私は簡単ブログしかかけないから
happyさんすごい!
3つもかいて、おまけに詳しい~
見習わないとなんですけど…
なかなか無理かもです(・。・)

ありがとうございます
こちらに移ったおかげで雪ん子さんとも知り合えて良かったです
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますm(__)m

ありがとうございます
子育て中はブログを書く余裕はなかったです
何もなくなったからこそですよ

こちらこそよろしくです
ここに移ったおかげではるきっちゃんさんと知り合えて良かったです(^^♪
ローソンさん、実は他にも栗のスイーツ食べました
コーヒーに惹かれセブン派でしたが、ローソンスイーツも美味しいですね(^^♪

私も2008年にブログを始めて。。。
途中休んだり(笑)^^で今日に至ります(^^ゞ
いろんな人のいろんな思いで書かれるブログ
私も出来る範囲で 続けて行けるといいなぁ~と思っています♥
これからも・・・どうぞよろしくお願い致します♬

私は、1つのblogもやっとです( ̄▽ ̄;)
これからも、blog楽しみにしてます(*´∇`*)
amiさんもHappyさんも参考にしてるのでまだまだよろしくお願いします♪です\(^o^)/
ローソンに行けてないまままたまた食べてみたい商品が…
行ったらいっきに買っちゃいそうです。
