2015年05月24日
ランパス最後は
ランパスの第三弾も今日で終わりですね。昨日は別府の温泉巡りに行ったのでそれなら最後のランパスを使おうと、とり串さんへ行って来ました。とり串さんの詳細はここを見てね
ランパスを使ったのはこのお店が最後です。こちらがランパスランチの日替わりランチです。ランパスだとこれにドリンクまで付きます。
このお店の日替わりランチは680円だし、定食でもっとお安いメニューもあったし、カウンター席もあるので今後も温泉行った時のお昼に重宝しそうです(^^♪
毎日外食をしていた私にとってはランパスはとても有り難いものでしたが、仕事を辞めた今はもう使う機会もそこまでないのでこれで卒業します。第4弾もまた始まるようですが、今度は他の人がアップされた記事を第三者の立場から見たいと思っています。
ランパスのお陰で取材を受けてテレビに出るなんて生まれて初めての経験もしました。たった数分の放送でしたが、結構時間がかかっていて、おまけに私が車で運転してる横でカメラを回された時にはち、近い!って思いました(>_<)どの部分を使われるのか私も知らされず、放送を見て知ったという状況だったので誰にも言わず、(上司にはテレビに出ることだけは言ったけど何時とか一切言わず)幸いお盆の放送だったので県外から単身赴任等で大分に来ていた上司たちはそれぞれ実家へ帰っていた時期で誰もテレビを見ていなかったというグッドタイミングな時期に放送されました(^^♪
ちなみにテレビに出た時の記事はここをみてね
第一弾で36回、第二弾で45回、第三弾で36回使うことができました。ランパスのお陰で仕事をしてる時は平日はほぼ毎日ワンコインで食べれ、本当に感謝です。ありがとうございました。
Posted by happy at 17:00
│ランチパスポート・クーポン
この記事へのコメント
>ももみるく様
狙ってた日替わりはハンバーグでしょうか?
温泉めぐりの時に今後も行ってみたいと思うお店でした(^^♪
狙ってた日替わりはハンバーグでしょうか?
温泉めぐりの時に今後も行ってみたいと思うお店でした(^^♪
Posted by happy
at 2015年05月25日 20:55

とり串さん狙ってた日替わりの日にいけなくて結局行けずじまいでした。。
第4弾には参加されてませんが、お邪魔したいお店です♪。
第4弾には参加されてませんが、お邪魔したいお店です♪。
Posted by ももみるく。
at 2015年05月25日 19:43

>雪ん子様
第一弾の時はそうでもなかったのにどんどんすごくなっていきました(>_<)
第一弾しか使われてない雪ん子さんが知らないのは当り前です
ランパス事情を書いたまでですのでm(__)m
第四弾は皆が卒業してそんな方たちも行けたりして
お店を知らせるためのものなので
そんな人たちが行かないと意味無いのにって友人と話してました
第一弾の時はそうでもなかったのにどんどんすごくなっていきました(>_<)
第一弾しか使われてない雪ん子さんが知らないのは当り前です
ランパス事情を書いたまでですのでm(__)m
第四弾は皆が卒業してそんな方たちも行けたりして
お店を知らせるためのものなので
そんな人たちが行かないと意味無いのにって友人と話してました
Posted by happy
at 2015年05月25日 06:33

そうなんですね
ランパス事情…知らなくて失礼いたしましたm(_ _)m
ランパス事情…知らなくて失礼いたしましたm(_ _)m
Posted by 雪ん子
at 2015年05月24日 23:47

>Rinn様
終わりましたね(>_<)
とり串さんはRinnさんのお薦めだったので一度行きかけてたんです
なので最後に行きました
ランパス終わっても温泉の時に使おうと思ってます(^^♪
今日イースト買いなおしたんですが
今までのは古かったみたいで膨らみが全然違います
何故か今頃パンを作っています
終わりましたね(>_<)
とり串さんはRinnさんのお薦めだったので一度行きかけてたんです
なので最後に行きました
ランパス終わっても温泉の時に使おうと思ってます(^^♪
今日イースト買いなおしたんですが
今までのは古かったみたいで膨らみが全然違います
何故か今頃パンを作っています
Posted by happy
at 2015年05月24日 20:29

こんばんわ
ランパスとうとうおわりましたね(T.T)
鳥串さん私も大好きです
ランパス終わってもいきたいな~の
お店でした(*≧∀≦*)
ランパスとうとうおわりましたね(T.T)
鳥串さん私も大好きです
ランパス終わってもいきたいな~の
お店でした(*≧∀≦*)
Posted by Rinn*
at 2015年05月24日 20:25

>まったか様
仕事してた時は毎日外食でしたので
ランパスはかなり重宝してました
でも今は基本家にいるので(あまり家には居ないかもですが)
わざわざ出て行く気もしないし
一人でランチをする気がしないので卒業します
第三者になるのも新鮮味があって良さそうです(^^♪
仕事してた時は毎日外食でしたので
ランパスはかなり重宝してました
でも今は基本家にいるので(あまり家には居ないかもですが)
わざわざ出て行く気もしないし
一人でランチをする気がしないので卒業します
第三者になるのも新鮮味があって良さそうです(^^♪
Posted by happy
at 2015年05月24日 19:18

こんばんは!
ランチパスポート卒業されるんですね〜、お得感満載な本だと思うんですが…中々使いこなせんかなと思い買わずじまいです…
ランチパスポート卒業されるんですね〜、お得感満載な本だと思うんですが…中々使いこなせんかなと思い買わずじまいです…
Posted by まったか
at 2015年05月24日 19:14

>雪ん子様
普通のサラリーマンさんは多分ランパス使えないと思います
11時や11時半からの営業のとこが多いのでお昼休みの時には無理っぽいです(>_<)
使ってた人は退職して時間がある人や営業の人が多かったような気がします
特に第二弾は老夫婦が多かった気がしますね
第四弾は第三者の立場で見るのも新鮮な気がします
普通のサラリーマンさんは多分ランパス使えないと思います
11時や11時半からの営業のとこが多いのでお昼休みの時には無理っぽいです(>_<)
使ってた人は退職して時間がある人や営業の人が多かったような気がします
特に第二弾は老夫婦が多かった気がしますね
第四弾は第三者の立場で見るのも新鮮な気がします
Posted by happy
at 2015年05月24日 18:10

まちなかでお仕事されている型にとって、
ランパスは有難い存在ですよね♬
私もなかなか外食する機会が少ないもので。。。
第一弾のランパスで卒業しました(笑)^^
ランパスは有難い存在ですよね♬
私もなかなか外食する機会が少ないもので。。。
第一弾のランパスで卒業しました(笑)^^
Posted by 雪ん子
at 2015年05月24日 18:00
