2015年08月07日

世界遺産

せっかく山口県まで行ったので世界遺産もいくつか見て帰ろうと
世界遺産
萩の反射炉や今大河ドラマの舞台となっている松蔭神社も見に行きました。詳しくはここを見てね


タグ :山口県

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
岡城址
久しぶりに双葉の里へも
中津散策
護国神社へ
川中不動尊
都甲八幡社仁王像
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 岡城址 (2022-03-28 21:00)
 久しぶりに双葉の里へも (2022-01-18 20:00)
 中津散策 (2022-01-17 10:00)
 護国神社へ (2022-01-03 21:00)
 川中不動尊 (2021-12-25 20:00)
 都甲八幡社仁王像 (2021-12-24 20:00)

Posted by happy at 13:00 │お出かけ
この記事へのコメント
>Rinn様

歴女なんですね~
私は社会の科目は皆嫌いでした(>_<)
地理に日本史に世界史、なくてもいい科目でした(笑)
Posted by happyhappy at 2015年08月07日 22:57
こんばんわ~

こちらも、そば通りつつ
ここだよ~と、いいながら通過して
明神池にいっちゃいました~♪
やっぱり仕事で何度か、です(*^^*)
世界文化遺産、世界に誇れる大切な
ものですよね~ちなみに私歴史だいすきなんです!
が幕末は苦手かな~こっち方面の歴史は
Posted by Rinn*Rinn* at 2015年08月07日 22:55
>雪ん子様

今年、九州、山口は多くの世界遺産が登録されましたからね~
歴史好きには嬉しい場所ですよね
歴史はあまり興味ないけど、世界遺産ってなんか興味あります(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年08月07日 20:08
下関は行ったことがあるのですが・・・
世界遺産があるのですね^^
大河や歴史が好きな方にとっては 素敵な所ですね(^O^)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年08月07日 19:01