2015年12月04日

今年は鶴が多いと聞いたので

今回の目的の二つ目はツルでした
前回鶴を見に行った時は7000羽でしたが、今年はその倍の14000羽とのことだったので見に行きました
でも、朝早かったり夕方だったりに見に行ってたので時間的なものか前回行った時の方が多く感じました。
ただ、今回初めて屋上から鶴を見れることを知りました。

今年は鶴が多いと聞いたので

今回撮った鶴です。(主人の写真ですが)鶴ってホント夫婦仲がいいみたいで殆ど二羽で行動していましたよ
前回行った時の記事はここを見てね




タグ :鹿児島県

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
岡城址
久しぶりに双葉の里へも
中津散策
護国神社へ
川中不動尊
都甲八幡社仁王像
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 岡城址 (2022-03-28 21:00)
 久しぶりに双葉の里へも (2022-01-18 20:00)
 中津散策 (2022-01-17 10:00)
 護国神社へ (2022-01-03 21:00)
 川中不動尊 (2021-12-25 20:00)
 都甲八幡社仁王像 (2021-12-24 20:00)

Posted by happy at 12:00 │お出かけ
この記事へのコメント
>EMImama様

今日はありがとうございました
さっき帰り着いたので一日置いて明日いただこうと思っています
自分で作れたことが何より嬉しいです(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年12月04日 17:57
>はるきっちゃん様

鹿児島はちょっと遠いですが
見るところがいっぱいあるから好きです
子供が小さい頃から鹿児島へは何度も足を運んでいます(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年12月04日 17:56
>雪ん子様

丹頂鶴は逆に見たこと無いので見てみたいです
私の中で「丹頂鶴」は「われら青春」の「島田陽子さん」です(笑)
意味不明かもですが・・・
Posted by happyhappy at 2015年12月04日 17:55
>あっち様

出水に行くと、ツルが田んぼに普通にいるんです
そして普通に飛んでるんですよ~
そこまで近くは無理なのでちょっとズームにしてますけどね
Posted by happyhappy at 2015年12月04日 17:09
>あんこ様

ツルを間近に見られるので行く価値はありますよ~

主人は航空祭で飛行機を撮りなれてるので
ツルはゆっくりで撮り易いと言ってました
私は飛んでる写真はまだまだ修行が必要です(>_<)
Posted by happyhappy at 2015年12月04日 17:07
今日はレッスンに来ていただき、ありがとうございました(^.^)
シュトーレン、いかがでしたか?
今まで食べていたシュトーレンと比べるとどうですか?

旅行や食べ歩きなど多趣味で羨ましいです。
また、色々お話しを聞かせてくださいね~(#^^#)
Posted by EMImamaEMImama at 2015年12月04日 16:27
こんにちわ

野生の鶴は見たことないです。
鹿児島にはこんな素敵な場所があるんですね~♪
初めて知りました\(^o^)/
Posted by はるきっちゃんはるきっちゃん at 2015年12月04日 15:59
北海道在住の時は「丹頂鶴」を観に行ってましたが・・・
九州に来てから 見に行った事がないです^^
優雅に飛ぶ姿は素敵でしょうね~(*´∀`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年12月04日 13:41
鶴を近くでみたんですか??
私は鶴を実際に見たことないです!
鶴の飛んでる姿ってキレイなんだろうな~。
Posted by あっち♪あっち♪ at 2015年12月04日 12:52
鶴の乱舞!
ニュースとかテレビとかで見たことあるけど、
実際にはないので、いいですね~。
飛んでる写真すてき。
Posted by あんこあんこ at 2015年12月04日 12:34