2020年09月25日

ランズカフェ

まだ高校生の頃「らんず」という喫茶店によく行ってましたがあのらんずと関係があるのかないのか未だにわからない「ランズカフェ」さんにABCの今月の3度目の料理教室の後パフェを食べに行きました

ブログ的にはパフェ記事が続いてしまいましたがここへ行ったのは16日のことです

何年か前にランチを食べに行ったことはあるのですがパフェを食べたことはなくシリアルが入ってなくて取り寄せた季節の果物を使い、アイスもハーゲンダッツを使ったパフェを見つけたのでそのパフェを注文しました


ランズカフェ

新甘泉とシャインマスカットとハーゲンダッツのパフェです

新甘泉って何?って感じでしょうが鳥取の梨の品種なんです。凄く甘い梨でした

個人的にシリアルの入ってるパフェはあまり好きじゃないのでここのパフェはドストライクでした

豊後高田にあるロングヒルさんがパフェの種類が多く、やはりシリアルが入ってなくて季節の果物のパフェがあるので近くにあればいいのにと思っていたのですが大分市内でも私好みのシリアルが入ってなくて季節の果物のパフェのあるお店を見つけました(^^♪

今後も季節のパフェが次々と登場しそうなので楽しみです(^^♪


同じカテゴリー(外食(デザート))の記事画像
Cafe Mary
やっと行けたセバスチャン珈琲
麦蔵
ルリエカフェコトコトさんへ
茶房たけた
ストロベリークッキークリームパンケーキを食べにコナズさんへ
同じカテゴリー(外食(デザート))の記事
 Cafe Mary (2022-03-31 20:00)
 やっと行けたセバスチャン珈琲 (2022-03-29 22:30)
 麦蔵 (2022-03-28 22:00)
 ルリエカフェコトコトさんへ (2022-03-25 21:00)
 茶房たけた (2022-03-23 22:00)
 ストロベリークッキークリームパンケーキを食べにコナズさんへ (2022-03-23 20:00)