2021年02月06日
臼杵の雛めぐり
昨日は昨日から始まった臼杵の雛めぐりに行きました
交流プラザにある観光客用の駐車場に車を停めて臼杵の町を散策
随分前に行った時には色んな会場があったのですが今年はコロナの影響でサーラデ臼杵と交流プラザだけで300組くらいが展示されているとのことでした
マルショク屋さんはいつの間にかなくなっていてちょっと寂しい商店街でした(-_-)
ちなみに随分前に行った臼杵雛めぐりの様子はこことここに載せているのでこちらも覗いて見て下さい
ブログを見て気付いたのですが行ったのは10年前でした

今年も商店街のショーウィンドゥにお雛様が飾られていましたし主人はソフトを食べていましたがソフトといろんなお店の商品が1000円で買えるクーポンも交流プラザで売られていました
雛めぐりをしながらソフトを食べるならこのクーポンを買っておくといいかもですね
他にスタンプラリーもあって食事とお土産を買ったりしたらスタンプが押せるという物もありましたが既に食事は済ませていたので横目で見ただけでしたがランチも臼杵でするのであればスタンプラリーに参加するのもいいかもですね
交流プラザにある観光客用の駐車場に車を停めて臼杵の町を散策
随分前に行った時には色んな会場があったのですが今年はコロナの影響でサーラデ臼杵と交流プラザだけで300組くらいが展示されているとのことでした
マルショク屋さんはいつの間にかなくなっていてちょっと寂しい商店街でした(-_-)
ちなみに随分前に行った臼杵雛めぐりの様子はこことここに載せているのでこちらも覗いて見て下さい
ブログを見て気付いたのですが行ったのは10年前でした

今年も商店街のショーウィンドゥにお雛様が飾られていましたし主人はソフトを食べていましたがソフトといろんなお店の商品が1000円で買えるクーポンも交流プラザで売られていました
雛めぐりをしながらソフトを食べるならこのクーポンを買っておくといいかもですね
他にスタンプラリーもあって食事とお土産を買ったりしたらスタンプが押せるという物もありましたが既に食事は済ませていたので横目で見ただけでしたがランチも臼杵でするのであればスタンプラリーに参加するのもいいかもですね
Posted by happy at 20:00
│お出かけ