2021年05月21日
豊後大野方面で
今日は友人とランチの約束をしていたのですがコロナがどんどん増えていくのでいつでも行けるからまた今度にしようかってことでとりやめにしました
先週もコロナが100人超えたりしていたのでランチをキャンセルしたんですけどね(-_-)
今日で休みも最後なので主人と豊後大野方面にランチドライブに行き道の駅きよかわに箱入りいちごが売られていたので買って帰りました
いつか里の駅小の岩の庄さんでいちごの箱を買って帰った時も冷凍イチゴにしてかなり長い期間美味しく食べれましたからね
ただ、一つ一つ水洗いしたりへたを取ったり水けを拭きとったりが買う時点から面倒くさそう~とは思ったのですけどね

あとは、道の駅原尻の滝で買ったわらびと同じく道の駅きよかわで買ったそら豆です
久しぶりに出かけた先で買ったもののカテゴリーの記事な感じがします
あーあ、長い休みも終わり明日からは仕事です(-_-)
先週もコロナが100人超えたりしていたのでランチをキャンセルしたんですけどね(-_-)
今日で休みも最後なので主人と豊後大野方面にランチドライブに行き道の駅きよかわに箱入りいちごが売られていたので買って帰りました
いつか里の駅小の岩の庄さんでいちごの箱を買って帰った時も冷凍イチゴにしてかなり長い期間美味しく食べれましたからね
ただ、一つ一つ水洗いしたりへたを取ったり水けを拭きとったりが買う時点から面倒くさそう~とは思ったのですけどね

あとは、道の駅原尻の滝で買ったわらびと同じく道の駅きよかわで買ったそら豆です
久しぶりに出かけた先で買ったもののカテゴリーの記事な感じがします
あーあ、長い休みも終わり明日からは仕事です(-_-)
Posted by happy at
20:00
│出かけた先で買ったもの
2021年03月08日
豊後大野の道の駅や竹田の道の駅へ
出かけた先で買ったもののカテゴリーを作っていますがなんか久しぶりにこのカテゴリーの記事のような?
今日は暑いくらいでしたね~
休みだったので久しぶりに主人とお出かけ

「道の駅竹田」で以前買ったことのある「サリモス」さんの「どぶろく」と生椎茸、「道の駅おおの」で買った「ねぎ坊主」です
ねぎ坊主は天ぷらにして美味しくいただきました。生椎茸は初めてオーブントースターで焼いてみたら瑞々しくて美味しくいただくことができました(^^♪
どぶろくはピンクの方が白より度数が2度低くて10度。ほんのり甘くて飲みやすく私はピンクの方が好きでした(^^♪
今日は暑いくらいでしたね~
休みだったので久しぶりに主人とお出かけ

「道の駅竹田」で以前買ったことのある「サリモス」さんの「どぶろく」と生椎茸、「道の駅おおの」で買った「ねぎ坊主」です
ねぎ坊主は天ぷらにして美味しくいただきました。生椎茸は初めてオーブントースターで焼いてみたら瑞々しくて美味しくいただくことができました(^^♪
どぶろくはピンクの方が白より度数が2度低くて10度。ほんのり甘くて飲みやすく私はピンクの方が好きでした(^^♪
Posted by happy at
20:00
│出かけた先で買ったもの
2021年03月05日
梅酒飲み比べセット
私が朝コメに行った日、主人は里の駅巡りをしていたようでその一つの梅ひびきさんにも行ったようです

そしてそこで買ったものがこちら
梅酒飲み比べとして5種の梅酒が可愛い巾着に入っていました

そしてそこで買ったものがこちら
梅酒飲み比べとして5種の梅酒が可愛い巾着に入っていました
Posted by happy at
20:00
│出かけた先で買ったもの
2020年12月25日
お正月用のお酒やおやつ
今日で4連休も終わりです
4連休の初日はどこかでランチをしようと思い、結局近場で。その後掃除機を買いに行こうとしていたら急遽娘からラインが入り孫と遊ぶことに
とりあえず掃除機だけは買いに行きその後娘宅へ孫を迎えに行き公園で遊びました(^^♪
近場のランチで正解でした(^^♪
そして二日目は主人とお出かけ
目的地は九重だったため冬場のお店は不定休で定休日は確認してたのに残念ながらお休み(-_-)
友人とのランチなら必ず予約するのでこんなことにはならないのですけどね
冬じゃない時に再チャレンジしたいと思います

ウロウロして買って帰ったものはお休みだったお店の近くでお正月用にお酒を二つ(どっちも新鮮市場でもありそうですがどっちも好きなお酒です)とお昼飲むのに良さそうとごぼうのスープ。ブルーベリージャムは牧の戸峠に行くと必ずと言っていいほど買ってます。手前のマカロンのようなお菓子も牧ノ戸峠のお店で買いました
今回は自分のおやつやら職場で飲もうと思ったものやら買ってみました
そして昨日はクリスマスイヴだったのでどこへも行かず家で片付けやら銀行行ったり買い物行ったりしながら早めに料理に取り掛かりました
4連休の初日はどこかでランチをしようと思い、結局近場で。その後掃除機を買いに行こうとしていたら急遽娘からラインが入り孫と遊ぶことに
とりあえず掃除機だけは買いに行きその後娘宅へ孫を迎えに行き公園で遊びました(^^♪
近場のランチで正解でした(^^♪
そして二日目は主人とお出かけ
目的地は九重だったため冬場のお店は不定休で定休日は確認してたのに残念ながらお休み(-_-)
友人とのランチなら必ず予約するのでこんなことにはならないのですけどね
冬じゃない時に再チャレンジしたいと思います

ウロウロして買って帰ったものはお休みだったお店の近くでお正月用にお酒を二つ(どっちも新鮮市場でもありそうですがどっちも好きなお酒です)とお昼飲むのに良さそうとごぼうのスープ。ブルーベリージャムは牧の戸峠に行くと必ずと言っていいほど買ってます。手前のマカロンのようなお菓子も牧ノ戸峠のお店で買いました
今回は自分のおやつやら職場で飲もうと思ったものやら買ってみました
そして昨日はクリスマスイヴだったのでどこへも行かず家で片付けやら銀行行ったり買い物行ったりしながら早めに料理に取り掛かりました
Posted by happy at
09:00
│出かけた先で買ったもの
2020年12月01日
甘乳蘇ソフトがここにも
随分前から出かけた先でソフトを食べているので色んな所で食べていますが道の駅日向は何度となく寄っているのにここでソフトを食べたことはありませんでした
道の駅都城で中西牧場さんの甘乳蘇ソフトを食べて以来、他にも食べれる所があれば食べています
酒泉の杜さん、道の駅山之口さんでも食べましたが道の駅日向にもあるようなので今回は目指して行きました
いつも入口に食堂?の案内があるのにこの日はコロナの影響かなかったのですがその食堂?で提供されていました

今度からはここでも甘乳蘇ソフトを食べることができます(^^♪
道の駅都城で中西牧場さんの甘乳蘇ソフトを食べて以来、他にも食べれる所があれば食べています
酒泉の杜さん、道の駅山之口さんでも食べましたが道の駅日向にもあるようなので今回は目指して行きました
いつも入口に食堂?の案内があるのにこの日はコロナの影響かなかったのですがその食堂?で提供されていました

今度からはここでも甘乳蘇ソフトを食べることができます(^^♪
Posted by happy at
20:21
│出かけた先で買ったもの
2020年11月27日
久しぶりの宮崎で
ゲシュマックさんにせっかく行ったのでお昼ご飯を食べただけでなく晩御飯にワインと一緒に食べようといくつか買って帰りました
道の駅つのに寄り、その後で都農ワイナリーにも寄ってワインを買い、ゲシュマックさんで買ったスモークレバーと食べ比べようと都農ワイナリーさんで売られていた物も買って帰りました
都農ワイナリーさんで売られていたのはミヤチクさんのものでしたがそれをちょっとリーズナブルにしたものでした
今日食べ比べてみましたが私個人の意見としてはゲシュマックさんで買ったものの方が美味しい気がしました。どちらも美味しかったんですがどっちかと言うとって感じですけどね

というわけで買って帰ったものです
道の駅つのに寄り、その後で都農ワイナリーにも寄ってワインを買い、ゲシュマックさんで買ったスモークレバーと食べ比べようと都農ワイナリーさんで売られていた物も買って帰りました
都農ワイナリーさんで売られていたのはミヤチクさんのものでしたがそれをちょっとリーズナブルにしたものでした
今日食べ比べてみましたが私個人の意見としてはゲシュマックさんで買ったものの方が美味しい気がしました。どちらも美味しかったんですがどっちかと言うとって感じですけどね

というわけで買って帰ったものです
Posted by happy at
21:05
│出かけた先で買ったもの
2020年11月26日
ゲシュマックさんへ
昨日は急遽宮崎ランチ
主人が行きたい所があったようできっと私が行かないって言うだろうと思ってゲシュマックにでも行くか?と聞いた所行ってもいいよと回答したので急遽行くことに
なので出発も遅く8時過ぎに出てお店を目指して行きました
昨年寄った時に新しい建物ができていたので気になっていたのですがその建物がレストランとなっていました

今回も美味しくいただいた料理です
主人と行くと和食が多いのですが、珍しく主人も気に入ってるお店です(^^♪
詳しくはIGを見てね
主人が行きたい所があったようできっと私が行かないって言うだろうと思ってゲシュマックにでも行くか?と聞いた所行ってもいいよと回答したので急遽行くことに
なので出発も遅く8時過ぎに出てお店を目指して行きました
昨年寄った時に新しい建物ができていたので気になっていたのですがその建物がレストランとなっていました

今回も美味しくいただいた料理です
主人と行くと和食が多いのですが、珍しく主人も気に入ってるお店です(^^♪
詳しくはIGを見てね
Posted by happy at
22:09
│出かけた先で買ったもの
2020年10月08日
2つの道の駅と滝の駅で散財
昨日の記事でもちょっと触れましたがGOTOキャンペーンを使って伊勢海老を食べに行って来ました
いつもは宿に直接予約していましたが今回は直接宿に予約をした場合はGOTOの対象にならないとのことで久しぶりにじゃらんを通して予約しました
宿代は35%オフになりますがそれとは別に宿泊料金の15%相当の地域共通クーポンをいただきました

写真が地域共通クーポンです。裏には番号が載っていました
このクーポンは電子クーポンと紙クーポンの二種類あって道の駅等で使えたりしますが、紙クーポンのみしか使えなかったり両方使えたりするようでそれは道の駅であれば入口に貼ってありました
このクーポンはお釣りは出ないようなので端数は現金で払いました
ただ、このクーポン、一泊二日の場合はその二日間しか使えず、しかも電子クーポンであれば宿泊当日宿に行く前にも使えたりすると思いますが、じゃらんの場合宿で紙クーポンをもらうという形だったので道の駅等での買い物に使えるのは実際は翌日の一日のみでした
あと、このクーポンは宿での飲食代やお土産代には使えるようで私たちは晩御飯の際の酒代にも使いました

残りのクーポンを消費しようと翌日に寄った道の駅で散財したのでいつもより色々買って帰りました
いつもは宿に直接予約していましたが今回は直接宿に予約をした場合はGOTOの対象にならないとのことで久しぶりにじゃらんを通して予約しました
宿代は35%オフになりますがそれとは別に宿泊料金の15%相当の地域共通クーポンをいただきました

写真が地域共通クーポンです。裏には番号が載っていました
このクーポンは電子クーポンと紙クーポンの二種類あって道の駅等で使えたりしますが、紙クーポンのみしか使えなかったり両方使えたりするようでそれは道の駅であれば入口に貼ってありました
このクーポンはお釣りは出ないようなので端数は現金で払いました
ただ、このクーポン、一泊二日の場合はその二日間しか使えず、しかも電子クーポンであれば宿泊当日宿に行く前にも使えたりすると思いますが、じゃらんの場合宿で紙クーポンをもらうという形だったので道の駅等での買い物に使えるのは実際は翌日の一日のみでした
あと、このクーポンは宿での飲食代やお土産代には使えるようで私たちは晩御飯の際の酒代にも使いました

残りのクーポンを消費しようと翌日に寄った道の駅で散財したのでいつもより色々買って帰りました
Posted by happy at
20:40
│出かけた先で買ったもの
2020年08月12日
ちょい食べあか牛
コロナ渦の中県外への移動だったのでいつもならせっかく熊本へ行ったからとどこかで美味しい物を食べたい所でしたがお昼ご飯はテイクアウトにしようと決めていました
ただ、どこで買うかは時間を見ながらと思っていたのですが「道の駅阿蘇」で「新発売」の文字に惹かれて買ったのは「ちょい食べあか牛」
あそ兵衛さんが作られているようです

ちょい食べと書かれていたようにちょっと物足りない感はあり、買ってすぐは食べずに緑川PAで食べたので緑川PAで売られていたメンチカツも一緒に食べました
ローストビーフの下に錦糸卵、その下の牛めし?に味がしっかり付いていて底には夏らしくオクラが入っていてさっぱり感があり美味しくいただきました
ただ、どこで買うかは時間を見ながらと思っていたのですが「道の駅阿蘇」で「新発売」の文字に惹かれて買ったのは「ちょい食べあか牛」
あそ兵衛さんが作られているようです
ちょい食べと書かれていたようにちょっと物足りない感はあり、買ってすぐは食べずに緑川PAで食べたので緑川PAで売られていたメンチカツも一緒に食べました
ローストビーフの下に錦糸卵、その下の牛めし?に味がしっかり付いていて底には夏らしくオクラが入っていてさっぱり感があり美味しくいただきました
Posted by happy at
20:00
│出かけた先で買ったもの
2020年07月02日
白雪姫とそばパスタ
昨日より今日の方がずっと天気が良かったですね
昨日も天気予報では晴れとのことだったので出かけたのですが途中から雨となり、帰りはずっと雨が降っていました(-_-)
今日は介護の研修の予定が入っていたので天気予報と相談しながらのお出かけは必年的に昨日となってしまったので仕方ないですけどね

写真は昨日の新聞にたまたま載っていたのでJAの直売所で買った白雪姫と長崎鼻のレストランの売店で買ったそばパスタです
白雪姫は昨夜食べましたが凄く甘いコーンでした(^^♪
昨日も天気予報では晴れとのことだったので出かけたのですが途中から雨となり、帰りはずっと雨が降っていました(-_-)
今日は介護の研修の予定が入っていたので天気予報と相談しながらのお出かけは必年的に昨日となってしまったので仕方ないですけどね

写真は昨日の新聞にたまたま載っていたのでJAの直売所で買った白雪姫と長崎鼻のレストランの売店で買ったそばパスタです
白雪姫は昨夜食べましたが凄く甘いコーンでした(^^♪
Posted by happy at
20:00
│出かけた先で買ったもの