スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年09月12日

おうちで開店!中華レストラン

三連休の一日目はNHKのカメラ教室へ

13時から15時の教室なのですがこの日は16時ちかくまでかかり晩御飯はバタバタだったのでアクロスで買ったものとなりました

そして二日目はABCクッキングスタジオへ

先生は前回と同じT先生、生徒は私を含めて3人。うちお一人は全てのライセンスを取られてるとのこと

ライセンスを取ったら動画で見れるので私はライセンスを取った後のレッスンは行かないのですがライセンスを持ってても通ってる方が案外多いのが私の中では不思議です




今回作ったのはかた揚げあんかけ焼きそば、もち米焼売、シーフードサラダ、エッグタルトです

エッグタルトが簡単な割に美味しかったしあんかけ焼きそばってインスタントのしか作ったことがないので作ってみようかな?と思いました  


Posted by happy at 20:00教室他

2020年09月03日

1人で全部仕上げる!ボリューム肉弁当

一昨日はABCクッキングスタジオの料理のバリエーションクラスの今月のAメニューのレッスン日でした

先生はT先生、生徒は私を含め2人でABCではパンやケーキはそれぞれば自分の物を一から作りますが料理に限ってはマンツーマンでない限り分担して作ります

が、今回は珍しくそれぞれでお弁当を作りました

コロナ渦の今にちょうどいいレッスンな気がしました

お弁当って10年以上作ってないので久しぶりのお弁当でした

私は作ったものを食べて帰りましたがもう一人の方は持ち帰られました





桜海老としょうがの混ぜごはんにおかずはジューシートンテキ、レンジでふんわり炒り卵、豚肉の青じそロール串、ツナと野菜の炒め物、さつまいものマーマレード煮です

今月は3回受講でエコバックをもらえるので3回受講の予定ですが3回ともT先生のレッスンです
  


Posted by happy at 20:30教室他

2020年09月02日

NHK文化教室

インスタで知り合いが近ごろお花の写真をよくアップしているなと思ったら写真好きの人と繋がりたいとのハッシュタグが付いていたのでどこかで写真習ってるのか聞いたところNHKの文化教室に通ってるとのこと

以前私も6回の写真教室に通っていましたが最後の日に雨が降って中止となりその後最終日の外での撮影は結局いつだったのかわからずじまいで中途半端な終わりとなってしまってました(-_-)

NHKの文化教室のデジカメの講座はいくつかあり知り合いが通っている講座に入ってみました




前回通っていた教室はその日のテーマがあってその日は何をするって感じでしたがNHKの私が行った講座は全く違っていて、その日は私を含めて10人でしたが皆のプリントアウトした写真を見たりスライドで見たりしながら先生がその写真についていろいろ言ってくれました

人の作品を見るのも勉強になるなぁと思いました

次回は持ってるレンズを持ってくるように言われたので単焦点レンズと望遠レンズを持って行くつもりです

昨日、一昨日にアップした街中での食べたものはこの教室へ行く前に行ったお店です

月に二回教室があるので今後も一人街中ランチを楽しみたいと思っています
  


Posted by happy at 20:00教室他

2020年08月27日

ABCで沖縄グルメ旅を楽しもう!

平家に行った前日はABCクッキングの日でした



先生はS先生、生徒はまだ学生さんという男の子と私の二人でした

今回作ったのは豚の角煮ラフテー風、ゴーヤチャンプルー、ジューシー沖縄風炊き込みご飯、ゴーヤの梅和え、塩ちんすこうです

ゴーヤチャンプルーは我が家でもよく作りますが教室で作ったゴーヤチャンプルーはいつも作ってるものと違っていてしかも美味しかったので帰りに材料を買って帰り昼も夜もゴーヤチャンプルーでした(笑)

ちんすこうは沖縄のお土産で何度か食べたことがありますがあまり好きではなかったのですがこのちんすこうは美味しかったので家でも作ってみたいと思いました



今日は脳トレの担当になっていたのでネットで検索し、中ぬき、一文字変えましょう、単語の穴埋めという物をしました

事前に解答をいくつか用意しておかないとと自分自身の脳トレにもなりました

人と接すること、こんな風に自分自身の脳トレができること、運動になること等仕事を始めて良かったと思います(^^♪



今日は年金のことで日本年金機構に行って来ました

初めて行った時は母の遺族年金のことを聞きに何も予約せずに行ったのですが予約をして行くと待ち時間もなくていいですね(^^♪
  


Posted by happy at 20:00教室他

2020年08月20日

夏のおもてなしにぴったり!さわやかイタリアンランチ

先週の火曜日はABCクッキングの料理のバリエーションクラスのCメニューのレっスンでした

そして今日もレッスン。今月は今日で3回目なので終わりです

先生はパンの先生でお馴染みのK先生、生徒は娘より若い生徒さんと私の2名でのレッスンでした







今回作ったのはブッタネスカ&しそジェノベーゼの2種のパスタ、鯛のカルトッチョ、あおさのゼッポラ、ラズベリーモヒートゼリーです  


Posted by happy at 20:00教室他

2020年08月03日

時短で簡単!夏のおうち中華

今日はABCの料理の8月のAメニューのレッスンを受けて来ました

東京でコロナの患者がかなり多くなっている中ABCの本社は東京なのでまたレッスンがお休みになるかもと思いながらの今月の1回目のレッスンでした

先生は一度受けたこともある生徒さんから先生になられたというA先生、生徒は私を含めて3人でした

うちお一人は以前ご一緒したことがあったのでいい雰囲気でのレッスンでした




料理メニュー4つのうち3つに同じ市販のドレッシングを使ったのはびっくりで、ゼリーもえ?これでゼリー作るの?って思うようなゼリーでした









  


Posted by happy at 22:30教室他

2020年07月31日

しっかり食べてヘルシー!話題の食材で夏中華

一昨日のアミュでの用とはABCクッキングスタジオの料理教室でした

今回作ったのは7月のBメニューで先生はお顔はよく見かけるけど初めてのM先生、生徒は私を含め5人でした

うち一人は独身の男性でした







今回作ったのはヘルシージャージャー麺、海老ワンタン、トマトと豆板醤のスープ、マンゴープリンです

全体的にどれも辛かったけど美味しかったです(^^♪






  


Posted by happy at 20:00教室他

2020年07月22日

5種のトッピングで楽しむ!ザクっと揚げたカツカレー

昨日はABCクッキングスタジオのCメニューのレッスンでした

先生はT先生で生徒は私を含め2名でのレッスンでした

近頃レッスン後に食事をする際にもテーブルが離れているのもあってか殆ど会話をしないことが多かったのですが二人だったのもあって色々話せ楽しいレッスンでした




作ったのはカツカレーとそのトッピング5種とブランマンジェでした

玉ねぎをあめ色になるまで炒め、スパイスを入れた本格的だけど案外簡単にでき美味しいカレーでした(^^♪


  


Posted by happy at 20:00教室他

2020年07月12日

35周年スペシャルメニュー高級フレンチの絶品ディナー

ちょっと前のことになりますが、3日の日はABCクッキングスタジオの料理の今月のAメニューを作りに行きました

先生は初めましてのA先生、生徒は私を含めて4人でした

あまり見かけない先生だなと思ってお聞きしたらちょっと前まで生徒さんだったとか




今回作ったのはフォアグラと牛肉のポワレ、トリュフ香るピラフ、セルクル仕立てのグリーンサラダ、オレンジチーズクリームパイです

35周年記念メニューとあってフォアグラやステーキと豪華メニューでした(^^♪

ここんとこ殆ど話をせずにレッスンが終わっていましたが今回のメンバーさんはちょこちょこ話ながら作り、食べてる時も楽しく食べることができました




友人とランチに行くのは殆ど平日ですが今月は平日はほぼ予定が入っているので日曜日の今日ランチに行って来ました


  


Posted by happy at 20:00教室他

2020年06月17日

まるごとブッラータで贅沢時間

昨日はABCクッキングスタジオの料理の今月のAメニューのレッスンでした

先生はT先生、生徒は私を入れて5人のレッスンでした

お一人だけ前回ご一緒した方がいらっしゃいましたが他の方は初めましての方ばかりでした

食事の際に以前なら5人で1テーブルを囲んでわいわい食べる感じですが2つのテーブルに分かれて食べたので距離もあり殆ど話もせずに食べました




今回作ったのはまるごとブッラータのボロネーゼ、フィッシュ&チップス、キウイソースのレモンゼリーです

ブッラータとう言うものを初めて食べましたがパスタソースが濃厚の上ブッラータも濃厚なチーズなのでかなり濃厚なパスタでしたが美味しくいただきました(^^♪

  


Posted by happy at 20:00教室他