スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年08月26日

弱くなったみたいです

近頃ノンアルばかり飲んでるからかお酒が弱くなったみたいです

先日、コンビニでチュウハイを買ったらアルコールが7%でした




これはコスモスさんで買ったものです

アルコールは3%。今の私にはこっちの方が飲みやすいです(^^♪

この中でも個人的には和歌山のはっさくのチュウハイがお気に入りです(^^♪




今日は雨が降ったりいきなり陽が照ったりと変なお天気でしたね

朝、家を出るときにはジャンジャン降りだったので行こうとしていたお店を諦めようかと思ったらまさかのお天気

長時間用の駐車場に停め、晴雨兼用傘を持って予定通りのお店へ行きました

が、そのお店を出て食後のデザートを食べていたら道行く人が傘をさしてるような感じだったのですがお店を出るころは雨が降っていました

その足でオアシスへ向かいました
  


Posted by happy at 20:00こんなもの買いました

2020年08月21日

スタイルバランス

今日は私の誕生日

今日は午前中に明野の介護研修センターで行われた救急教室に参加しました

AEDの使い方の講習って受けたことないので全く知らないより多少は知っておいた方が何かの役に立つかもと受けましたが物が詰まった時の対処法も教えでもらいかなり為になりました

そしてその後免許の更新へ

本当はもっと早く行こうとしていたのですがコロナの影響もあって多いとのことで午後の講習なら12時から受付に番号札を置くとのことで事前にそれをもらって午後の講習にのぞむのが一番良さそうなのでそうしました

午前中に受付した人が午後になってしまうこともあるらしいので午後に普通に行って講習を受けれないのも困りますからね

12時10分位に着きましたが14番でした。何も知らずに13時を目指して行くよりは断然良かったです。

その券に集合時間が12時50分と書かれていたので売店でお昼を買って食べたりしながら12時50分になるのを待ちました

午後からの講習だと2回目の講習になると終わるのが16時半ごろと言われたのもあってバタバタと晩御飯の用意をしたくないのもあって晩ご飯を作らなくていい今日にしました

今夜は近くのお店に食べに行く予定があるので晩御飯の用意をせずにのんびりできるからです(^^♪



前置きが長くなってしまいましたが、近頃家ではたまに飲むときもノンアルビールを飲んでいます

以前ブログに載せたこの4本のうち一番左のが気に入ってこればかり買っています




ノンアルビールも「内蔵脂肪を減らす」が決めてでしたが、これも「食事の脂肪や糖分の吸収を抑える」という文言が決めてで買ってみました

これで全部ではありませんがお風呂上りになんか冷たいものが欲しい今の時期重宝します

この中では個人的にはグレープフルーツが一番好きでした(^^♪


  


Posted by happy at 20:00こんなもの買いました

2020年08月18日

kudamono sando

家の近くの美味しそうなフルーツサンドが売られていることを知り先週の水曜なら何も用がない休みだったのでこの日に行こうと決めていました

が、たまたま運悪くその日の朝刊にこのお店の紹介記事が載ったのでいやな予感がしながら買いに行きました

主人はパンに生クリームや果物が入るなんて・・・ってことで食べるのは私だけっぽいので一個だけ買うつもりで行きました

私はフルーツサンドは好きで五車堂さんや神戸サンドさんでも好んでフルーツサンド買っていましたから




まさか1時間も並ぶとは思ってなく、せっかく並んだからと冷凍して後日食べようと余分に1個買って帰りました

このお店のことはここを見てね

美味しかったのでまた違うフルーツも買ってみたいと思いますが、ちょっとほとぼりが冷めてからまた買いに行きたいと思います



今日は16時終わりの勤務だったので以前このブログでも書いた筋肉弛緩療法へ行って来ました

初めて行ったあの時は特に何も悪くなかったのですがやはり職業柄腰が痛くなったことがあったりしたので行ってみました

そこまで悪くはないから今回も施術後に変わったとあまり感じないかも?とは言われましたが、今回は前回と違い施術中に痛みを感じたのでそれが和らいだ感じはします(^^♪

  


Posted by happy at 20:00こんなもの買いました

2020年08月01日

プリンは飲みモノ

テレビを見ていたら当店のプリンは美味しいって意味で「プリンは飲み物です!」ってあるお店のオーナーさんがおっしゃっていたのですがまさにその名前の商品を見つけたので買ってみました





プッチンプリンが好きな人には美味しく感じるかもですが個人的には焼きプリンの方が好きなので・・・でした










  


Posted by happy at 20:00こんなもの買いました

2020年07月20日

コスモスさんでお家タピオカ

コスモスさんでタピオカを売っていたので買ってみました










コスモスさんに売ってるのは二種類あり、今度はミルクティーも買ってみました


百均で買ったカップに入れておうちでタピオカ楽しんでます(^^♪

個人的には黒糖ミルクも美味しかったけどミルクティーの方が好きです

  


Posted by happy at 20:00こんなもの買いました

2020年07月18日

ふって飲むミルクティーゼリー

近頃主人はジョージアさんの珈琲ゼリーにはまっていますがこんなものを見つけたので買ってみました





ポッカさんが出してるようで、タピオカミルクティーの味わいをアレンジしましたと書かれていましたが黒糖風味でまさに「黒糖ミルクティー」って感じのものでした

道の駅のつはるで買ったので背景は大分川ダムです

これは見つけたらまた買いたいなって思っていたら近所のコスモスさんで見つけたのでまた買いました(^^♪



  


Posted by happy at 20:00こんなもの買いました

2020年06月28日

夏用マスク

仕事柄一日中マスクを付けています

以前はマスクと言えば使い捨てが当たり前でしたが近頃は専ら自分で作ったマスクを付けています

夏が近づくにつれプリーツマスクがだんだん暑くなってきたので夏用のマスクが欲しくなったので先日アミュプラザで探したのですが見つけきれず普通の立体布マスクを買いました

が、そのマスクは暑く、結局自分で作った立体マスクが一番涼しく暑くてたまらない入浴介助の時にはいつもそれを付けていました

でもそれは一枚しかなかったので先日ユニクロのマスクを買おうとしたけど仕事の日だったのでお昼休みにネットで注文しようとしたらネットが繋がらず結局買えませんでした(-_-)

ただ、それは夏用ではなかったようなので夏用が出たら買おうと思っていた矢先に友人がネットで夏用マスクを買ったとのことなのでネットで探して買ってみました




そして送られてきたのがこちら。ちなみに1枚600円で2枚入りです

まだ入浴介助では使っていませんが一日付けていて先日買った布マスクよりは多少は涼しいかな?って感じでした





もう一つ違うお店で頼んでいたマスクが送られて来ました。個別包装されていて見た目はいい感じでした。こちらは1枚400円ちょっとで3枚入り

こちらも夏用マスクのはずですがあまり涼しくはなく結構暑く感じました


夏用マスクも色々あるようですね


  


Posted by happy at 21:10こんなもの買いました

2020年05月12日

久しぶりに飲みました

今週は一日おきの勤務で今日は仕事だったので明日は休み

今日仕事に行ったら職員用のマスクが設置されていました

マスクがだいぶ手に入りやすくなってきたようですね

今日は二度目の7時からの勤務だったので16時には終わりました

朝から早い勤務は早く終わるのでのんびりできていい感じです(^^♪

明日は休みだ~って感じでお風呂上りに飲む物を物色しに我が家の冷蔵庫のセブンさんへ




飲んだことのないものがあったので買ってみました

ファンタ飲んだのって何年振りってくらい久しぶりのファンタでした

普通のファンタグレープとは違うものでした

感想は人それぞれだと思うので飲んでみて下さい(^^♪

  


Posted by happy at 20:30こんなもの買いました

2020年05月10日

冷凍野菜も便利かも

買い物を3日に一回とテレビでよく流れているので我が家もそうするようになりました

近頃タンパク質は摂るようにしていますが野菜がちょっと不足気味な気が?




毎朝お味噌汁は食べているので夜のおかずとしてだけでなくお味噌汁や納豆に使えそうと冷凍緑黄色野菜を買いました

ついでに久しぶりにそばめしも

そばめしは随分前にはよく買っていたのですがその時の倍くらいのお値段になっていましたが久しぶりに食べたらやっぱり美味しかったです(^^♪

オクラは刻みオクラもあったけどあえてホールを買ったのですが結局翌日刻みも買いました

ホールは晩御飯用にはいいのですが朝の忙しい時にお味噌汁や納豆に入れるには刻みが便利そうですしね。早速今朝はお味噌汁に入れました(^^♪  


Posted by happy at 20:00こんなもの買いました

2020年04月25日

三種食べ比べた結果

友人と大分川の土手で並んでお弁当を食べた日に友人宅でお茶をご馳走になりその時にこれ美味しいんよ~と出て来たお菓子をコスモスさんで買いました





私も以前コスモスさんで見ていて美味しいのかな?と思っていたものでしたが二種あるとは知らず二種買ってみました

普段は「キャラメル」と名の付くものはどれも好きなのですがこれに限ってはキャラメルでない方が好きでした






そしてまた後日のことです。更に高いものを見つけたので躊躇しながらも思い切って買ってみました

なんとお値段は二倍近くしました

マカデミアナッツが粉ではなくナッツその物が入ってはいましたが味としては十分以前買った物で美味しかったので庶民の私としては  「発酵バターが香るショートブレッド」をまた買いたいと思います(^^♪

  


Posted by happy at 20:00こんなもの買いました