スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年09月16日

数年ぶりの栗の渋皮煮

今週は一日おきの勤務で今日は休みでした

近場でランチした後は豊後大野方面へ一人ドライブ

道の駅あさじでお茶を買い、道の駅みえで栗を買って帰りました

中九州道を自分で運転するのは久しぶりで中九州道を通ると言えば熊本に行く時なので早く県外行きた~いと思いながら一人ドライブしました





買って帰った栗を半分は活力鍋で茹で、半分は数年ぶりに渋皮煮にしたものが先ほどできあがりました

数年前に作ろうとした時のレシピは一晩水につけるレシピで翌朝浮いてる栗があったので嫌な予感がしながらも渋皮煮を作ったのですが味見してみたら変な味で多分虫が入っていたからかなと思われせっかく面倒な作業をしたのにがっかりでした

今回はクラシルのレシピで熱湯をかけて少し置くレシピだったので今日買って帰った栗を渋皮煮にできたのでした

今度は美味しいといいのですが一晩おいて味がしみこんだものを明朝味見したいと思います(^^♪  


Posted by happy at 22:30∟おやつ