2014年05月08日
とあるお店のりゅうきゅう丼
おはようございます。昨日の夜あげそびれた記事です
昨日食べたランチです
お店に入って、ブログしてるので写真撮っていいですか?と聞きました
これ、いつも聞くことなんですが・・・
大概は「はい、どうぞ」と言ってもらえます
ですが、今回は、「うちはたった1時間半ですしーいいですー」って言われちゃいました
カウンター席に座ったのでいろいろお話ができました
よくよく聞いてみると、お弁当の注文が入ったりした時はお昼は開けなかったりするそうなんです
あくまで夜がメインだからとも言われ、自分の記録として食事の写真だけならOkと言われました
こちらのお店のことブログに載ってるの見たことあるんですが・・・と私が言うと
許可した覚えは無いんですよ~。知り合いから載ってると聞かされましたとおっしゃっていました
お店の方は決して感じが悪いわけじゃなく、いい写真撮れましたか?と気にかけてくれました
なので「とあるお店で載せますね」と言うと「そうしてください」
とのことなのでそんなタイトルにしました
こちらがそのりゅうきゅう丼。これ630円でした
お味噌汁には魚が入っていましたよー
お店の記事をちゃんとアップできないのが残念です
そういえば、あるお店で言われたことがあります
初めて断って写真を撮ってくれたって
断らずに写真を撮る人って多いらしいんです。一言断ってくれたら快くOK出すのにってそのお店の方はおっしゃってました
断ったばっかりにブログに載せられなかったことってありました
その後に他の方のブログにそのお店が載っていたりして・・・・
そんな時は正直断らなければ良かったって思ったりもしましたがやっぱり断って撮るのがエチケットなんでしょうね
Posted by happy at 06:29
│外食(ランチ)
この記事へのコメント
>てふてふさん
私もたまに聞きそびれます(>_<)
ブログを初めて数ヶ月の時に店内の写真を載せていたら
許可取ってるんですか?というコメントがきたんです
幸い最初から許可を取って撮影していたので「はい」と答えました
その方は私が戸惑うのを期待してたのかどうかはわかりませんが
いい感じのコメントではありませんでした
なので人から後ろ指を刺されないようにということと
お店の方から感じ悪く思われないようにの二つの意味でお聞きするようになりました
でもなかなか難しいですよね
新しいお店は歓迎されますが老舗のようなお店では怪訝そうな顔をされたりします(>_<)
私もたまに聞きそびれます(>_<)
ブログを初めて数ヶ月の時に店内の写真を載せていたら
許可取ってるんですか?というコメントがきたんです
幸い最初から許可を取って撮影していたので「はい」と答えました
その方は私が戸惑うのを期待してたのかどうかはわかりませんが
いい感じのコメントではありませんでした
なので人から後ろ指を刺されないようにということと
お店の方から感じ悪く思われないようにの二つの意味でお聞きするようになりました
でもなかなか難しいですよね
新しいお店は歓迎されますが老舗のようなお店では怪訝そうな顔をされたりします(>_<)
Posted by happy
at 2014年05月09日 06:49

恥ずかしながら私も許可なく撮って載せてしまっています。
反省しないといけないですね。
聞くときもありますが、忙しそうにしていたりすると聞きそびれたりします。言い訳ですね。
これを機に私も、ちゃんと聞くことにします。
ありがとうございます。(●´ω`●)
反省しないといけないですね。
聞くときもありますが、忙しそうにしていたりすると聞きそびれたりします。言い訳ですね。
これを機に私も、ちゃんと聞くことにします。
ありがとうございます。(●´ω`●)
Posted by てふてふ
at 2014年05月08日 23:46

>きらべるさん
大分はりゅうきゅうが郷土料理のようですね
私はよくは知らないのですが・・
大分の名物と言えば「とりてん」と思っています
心遣いなんてとんでもない
聞かなきゃ良かったかも?
要領悪いなー私ってことを書いたまでですよ
大分はりゅうきゅうが郷土料理のようですね
私はよくは知らないのですが・・
大分の名物と言えば「とりてん」と思っています
心遣いなんてとんでもない
聞かなきゃ良かったかも?
要領悪いなー私ってことを書いたまでですよ
Posted by happy
at 2014年05月08日 15:38

happyさんの心遣いが伝わってくる素敵なやり取りですね。
見習わなければ!と反省しました。
(店内の写真を撮る時は聞くけど、自分の所に配膳された料理は聞いたり聞かなかったりしています・・・ダメですね、こんなんじゃ・・)
夫は”りゅうきゅう”が大好きで食べられる機会があった時は必ず食べています。
故郷の思い出の味らしいのですが、お家で食べた記憶はないそうです。
外で食べたんでしょうね(笑)
見習わなければ!と反省しました。
(店内の写真を撮る時は聞くけど、自分の所に配膳された料理は聞いたり聞かなかったりしています・・・ダメですね、こんなんじゃ・・)
夫は”りゅうきゅう”が大好きで食べられる機会があった時は必ず食べています。
故郷の思い出の味らしいのですが、お家で食べた記憶はないそうです。
外で食べたんでしょうね(笑)
Posted by きらべる at 2014年05月08日 11:38