2014年11月05日
珍味?を買って帰り美味しくいただきました
昨日、一昨日は佐賀に行ったのでその時に買って帰ったものです。
いつもなら買って帰ったものを並べて写真を撮るのですが、生もの?があったので帰ってすぐに処理したりしたので写真を撮り忘れてしまいました(>_<)なので全部売られていた時の写真です
全部帰りの「道の駅鹿島」で買ったものです。道の駅鹿島の中の千菜市で売られていたシフォンケーキ。ここのデコポンシフォンがテレビで取り上げられていたので早速買って帰ったものです。その時の記事はここを見てね
これは赤貝。よく洗い、醤油とみりんとお酒で煮るといいように書かれていたのでその通り煮て美味しく食べました。ちなみにこれ150円です。かなりの量入っていましたよ
これ、わかりにくいですが、生のオキアミです。塩漬けのものならよく見かけるのですが、これも珍しいかなと。このままポン酢で食べると美味しいと書かれていたのでポン酢でまず食べて、残りはかき揚げにしました。かき揚げがすごく美味しかったです。
Posted by happy at 06:44
│出かけた先で買ったもの
この記事へのコメント
>雪ん子さん
赤貝の缶詰がありますがやっぱり自分で煮た方が断然美味しかったです
ご飯に混ぜて食べても美味しかったかも?
私は夜はご飯粒を食べないのでそれはできませんでしたが
オキアミのかき揚げは大正解でした(#^.^#)
赤貝の缶詰がありますがやっぱり自分で煮た方が断然美味しかったです
ご飯に混ぜて食べても美味しかったかも?
私は夜はご飯粒を食べないのでそれはできませんでしたが
オキアミのかき揚げは大正解でした(#^.^#)
Posted by happy
at 2014年11月05日 21:39

赤貝・生のオキアミ・・・珍しい者が売られていると、
私も買っちゃいます^^
かき揚げ~いいですね♬
生のオキアミだと いちだんと美味しいでしょうね~(*´艸`*)
私も買っちゃいます^^
かき揚げ~いいですね♬
生のオキアミだと いちだんと美味しいでしょうね~(*´艸`*)
Posted by 雪ん子
at 2014年11月05日 20:18

>ジュンジュンさん
珍しいものも売られていますが
何よりムツゴロウを見ることができますよ
もし行かれることがあったら
道の駅の裏で観察してみて下さい(^^♪
珍しいものも売られていますが
何よりムツゴロウを見ることができますよ
もし行かれることがあったら
道の駅の裏で観察してみて下さい(^^♪
Posted by happy
at 2014年11月05日 18:46

佐賀ってなかなか機会ないですが
干潟側だと珍しくものもあっていいですね♪
いつか行ってみたいです(≧∇≦)
干潟側だと珍しくものもあっていいですね♪
いつか行ってみたいです(≧∇≦)
Posted by ジュンジュン
at 2014年11月05日 14:49

>きらべるさん
蟹も牡蠣もありましたよ
主人は牡蠣を買う気満々でしたが、宿の人からもう少し寒くなっての方がいいと言われていたので買わずに帰りました(>_<)
私としては何も作りたくなかったので何も買いたくなかったのですが(笑)
日帰りで食事して牡蠣等を買って帰るのはいかがですか?
蟹も牡蠣もありましたよ
主人は牡蠣を買う気満々でしたが、宿の人からもう少し寒くなっての方がいいと言われていたので買わずに帰りました(>_<)
私としては何も作りたくなかったので何も買いたくなかったのですが(笑)
日帰りで食事して牡蠣等を買って帰るのはいかがですか?
Posted by happy
at 2014年11月05日 11:07

生のオキアミ!
食べてみたいです。
塩辛は塩味が効きすぎてちょっと苦手なので。
鹿島の道の駅・・・蟹、ありましたか??
今はやっぱり牡蠣でしょうか???
食べてみたいです。
塩辛は塩味が効きすぎてちょっと苦手なので。
鹿島の道の駅・・・蟹、ありましたか??
今はやっぱり牡蠣でしょうか???
Posted by きらべる at 2014年11月05日 11:01
>あんこさん
確かに。美味しいとかき揚げ食べてたんですが
最後の方は油っこくって(>_<)
でも塩漬けのじゃ味わえなかっただろうから
買って帰って正解でした
確かに。美味しいとかき揚げ食べてたんですが
最後の方は油っこくって(>_<)
でも塩漬けのじゃ味わえなかっただろうから
買って帰って正解でした
Posted by happy
at 2014年11月05日 10:29

かき揚げ、美味しそう~♪
天丼にしたら旨そう(笑)
天丼にしたら旨そう(笑)
Posted by あんこ
at 2014年11月05日 08:03
