2019年04月07日

一人は初めて

先週?の金曜日は主人がどこかに出かけて行ったので私もランチにと鶴崎のお店をめがけてランチに行き、カーブスまでの時間がぽっかり空いたので一人カラオケデビュー

友人が旦那から遅くなると連絡があった時に一人カラオケに行くとのことだったので私もいつか行ってみようと思っていたのでいいチャンスでした

音楽が流れる中で家事をしたいとこですが主人はあまり音楽が好きじゃないようで音楽番組も見ないし家に音楽が流れることってあまりない我が家です(-_-)

仕事してた頃は車でガンガン音楽聴いてましたが今は全くと言っていいほど聞かなくなってしまったので一人カラオケはかなり新鮮でした

部屋代を時間分払ってさらに一曲100円なんて時代もはるか昔ありましたがその時からすると今は安いですね~

なんと一人340円で1時間一部屋貸し切りで歌い放題でした

平日なら開店から19時までのフリータイムはなんと1280円、ショートフリータイムは3時間で680円とか、安いですよね~


一人は初めて

この日は初めてだったのもあり、とりあえず1時間ということでお昼も食べていたので珈琲を飲みながら1時間滞在しただけなので他に支払いもなく340円だけ払って帰りました

支払う時に本当にこれだけでいいんですか?って思わず言っちゃいました

お店によって部屋代+ワンオーダーだったり、持ち込みできたりできなかったり、一人の場合は割増料金があったりするようですが、たまたま行ったこちらのお店は持ち込みはできないようですが一人の割り増しもないしフリードリンクでワンオーダーの必要もないしお安いので次回は11時から14時まで3時間行ってみようかなと思います。それで680円とお昼代は安いですよね(^^♪

カラオケって認知症防止にもいいそうですしね(^^♪

何人かで行くと数曲しか歌わないし、昔の歌って覚えてるようで覚えてない部分があったりなので練習もできて一人カラオケはまってしまいそうです(^^♪

ちなみに今回行ったのは猪野の交差点の所にある「カラオケDo」さんです

私としてはカラオケだいちゃんに行くつもりだったのですがいつの間にか店名が変わっていました(-_-)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
昨年のインスタ記事のベスト9
明けましておめでとうございます
せっかく行ったけど
クイックスタートでデータを移行
良の湯舞千花
今年もありがとうございました
同じカテゴリー(その他)の記事
 昨年のインスタ記事のベスト9 (2022-01-05 21:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 20:00)
 せっかく行ったけど (2021-08-23 21:30)
 クイックスタートでデータを移行 (2021-04-25 20:00)
 良の湯舞千花 (2021-02-08 20:00)
 今年もありがとうございました (2020-12-31 09:00)

Posted by happy at 09:00 │その他