2021年09月02日

無花果を生ハムで巻いてみたら

主人が働いていた頃は私も仕事をしていても私が晩御飯を当たり前のように作っていました

主人が仕事を辞めて私が専業主婦をしている頃からどっちも働いてないんだから交代で作ったらいいのに、少しは手伝えばいいのにと思うようになりました

ABCの料理に通っていた頃も定年で仕事を辞めたからと料理を奥さんに作ってあげようと習いに来てるという方もいらっしゃいましたしね

そんなわけで、昨年からパートに行くようになりましたが、働きだした頃はまだカーブスに行っていたので仕事帰りにカーブスに寄るつもりで仕事の日は晩御飯は作らないという勝手な条件を付け、仕事を始めました

でもカーブスも辞めたのでちょっと時間ができました

ちょっと前からカロリーオフだからとビールじゃなくノンアルを飲むようになっていましたが、せっかく仕事の日は晩御飯を作らなくていいので翌日が休みの日はせっかくゆっくりできるのでお酒を飲んだり晩御飯を食べに行ったりしようかな?と思うようになりました

そう思ったのは先日中華料理の煌華に行ってからです



日曜日は仕事じゃなかったので普通に晩御飯を食べたのですが、月曜日が休みだったので久しぶりにワインを飲みました



無花果を生ハムで巻いてみたら

近頃果物をよく買うようになったので冷蔵庫に無花果が入っていたので生ハムで巻いてみた所生ハムの塩気で無花果がより甘く感じられとても美味しくいただきました




同じカテゴリー(作ったもの(おかず他))の記事画像
クリスマスの食卓
クリスマスイヴ
ブラウニー
テレビのレシピでトマトの冷製パスタ
冷製トマトパスタ
豆乳ヨーグルト
同じカテゴリー(作ったもの(おかず他))の記事
 クリスマスの食卓 (2020-12-24 20:00)
 クリスマスイヴ (2019-12-24 09:00)
 ブラウニー (2019-12-16 09:00)
 テレビのレシピでトマトの冷製パスタ (2019-08-09 09:00)
 冷製トマトパスタ (2019-07-30 09:00)
 豆乳ヨーグルト (2019-05-27 09:00)