2015年09月17日

浜田温泉

ちょっと前に行った温泉記事もこれで終わりです。はるつげどりちゃんと行ったのを最後に近頃行ってないのでまたぼちぼち行きたいとこですね
浜田温泉
亀川温泉の浜田温泉に行って来ました。詳しくはここを見てね。ここは前に資料館もあって観光客気分で温泉に入って来ました。

「湯のまち別府は世界の宝」と書かれていましたが、温泉巡りをするようになってホントそう思います(^^♪



タグ :一巡目

同じカテゴリー(別府八十八湯巡り)の記事画像
温泉まつりだったので無料でホテルの温泉に
芙蓉倶楽部の温泉
みかゑり温泉
足湯でスタンプもらいました
一人で贅沢に貸し切り湯
上原温泉
同じカテゴリー(別府八十八湯巡り)の記事
 温泉まつりだったので無料でホテルの温泉に (2016-04-08 10:00)
 芙蓉倶楽部の温泉 (2016-03-31 10:00)
 みかゑり温泉 (2016-03-28 10:00)
 足湯でスタンプもらいました (2016-01-08 12:00)
 一人で贅沢に貸し切り湯 (2015-12-01 12:00)
 上原温泉 (2015-09-13 13:00)

この記事へのコメント
>あんこ様

いろいろ行かれてるのですね~
是非また行かれてみて下さいね(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年09月17日 22:31
>ももみるく様

せっかく近くに別府温泉があるので
入らなきゃ損ですよ(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年09月17日 22:25
>雪ん子様

別府は風情のある温泉が多いですね(^^♪
ホント、宝ですね(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年09月17日 22:23
ここも、建て替えるまえのお風呂に入ったことがあります。
昔の湯船は残ってるのですね、懐かしい。
綺麗になってからは入ってないので、またいつか行ってみたいな。
Posted by あんこあんこ at 2015年09月17日 18:50
「湯のまち別府は世界の宝」・・本当にそうですね~♪。
最近寒くなってきたし、折角なので温泉めぐりもしようかなぁと考え中です♪。
Posted by ももみるく。ももみるく。 at 2015年09月17日 18:09
風情のある佇まいの温泉ですね~♬
昔の温泉がそのまま資料館になっているのですね。
別府は海外のお客様も増えているみたいですものね(*´ω`*)
宝です♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年09月17日 16:52