2016年02月27日
スカート
このブログは自分で作ったものの記録も兼ねているので作ったものは載せていってます
興味がない場合はスルーして下さいね
自分の服って元々何も作ったことがなかったので当り前ですが、生まれて初めてスカートを作りました。
またまた赤っぽい色で作っちゃいましたが・・・
これは黒っぽい方が良かったかな?

冬物っぽいのばかり作っていますが、それはこの教室が秋に始まったから生地が秋冬物が多いからってことからなんです
でも、そろそろ春っぽいものになっていくかと思います
ちなみに今私が通っているのはロックミシン専用の洋裁教室です。
なので初めてすることが多くて(>_<)でも少しずつは進歩していってます多分(^^♪
興味がない場合はスルーして下さいね
自分の服って元々何も作ったことがなかったので当り前ですが、生まれて初めてスカートを作りました。
またまた赤っぽい色で作っちゃいましたが・・・
これは黒っぽい方が良かったかな?

冬物っぽいのばかり作っていますが、それはこの教室が秋に始まったから生地が秋冬物が多いからってことからなんです
でも、そろそろ春っぽいものになっていくかと思います
ちなみに今私が通っているのはロックミシン専用の洋裁教室です。
なので初めてすることが多くて(>_<)でも少しずつは進歩していってます多分(^^♪
タグ :クライムキ
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
Posted by happy at 10:00
│教室他
この記事へのコメント
>ももみるく様
もうすでにやる気が起きてらっしゃるのでは?
ももみるくさんのやる気の火付け役となったのは嬉しいです(^^♪
もうすでにやる気が起きてらっしゃるのでは?
ももみるくさんのやる気の火付け役となったのは嬉しいです(^^♪
Posted by happy
at 2016年02月27日 19:29

これまた素敵なお色…♪。
以前習っていたときに作ったものは愛着がわいて、ほつれたりしてもリメイクして現役です☆
またやる気が起きたら教室通ってみようかなぁ♪と思ってます。
以前習っていたときに作ったものは愛着がわいて、ほつれたりしてもリメイクして現役です☆
またやる気が起きたら教室通ってみようかなぁ♪と思ってます。
Posted by ももみるく。
at 2016年02月27日 19:20

>あんこ様
裏地は付いてないです
基本2時間でできる程度のものなので簡単なものなんです
そうなんです、始末にロックミシン大活躍です
ただ、私の知ってるロックミシンは切りながらなのですが
今まで切ったことはないんですよ
裏地は付いてないです
基本2時間でできる程度のものなので簡単なものなんです
そうなんです、始末にロックミシン大活躍です
ただ、私の知ってるロックミシンは切りながらなのですが
今まで切ったことはないんですよ
Posted by happy
at 2016年02月27日 18:36

裏地はついてないのですか?
一重だったらロックで始末できるからいいですね♪
一重だったらロックで始末できるからいいですね♪
Posted by あんこ
at 2016年02月27日 18:25

>Rinn様
そうなんです、いろんなものなんです
なので飽きずに続けれてます(^^♪
毎回違ったことが入ってきますしね
ロックミシンの洋裁なので
普通の洋裁とはちょっと違うと思います
そうなんです、いろんなものなんです
なので飽きずに続けれてます(^^♪
毎回違ったことが入ってきますしね
ロックミシンの洋裁なので
普通の洋裁とはちょっと違うと思います
Posted by happy
at 2016年02月27日 17:24

いろんなものが
どんどん仕上がっていきますね~♪
私も洋裁ならいに行けよかったと
今こそ思います!
でも出来上がるとうれしいですよね( 〃▽〃)
どんどん仕上がっていきますね~♪
私も洋裁ならいに行けよかったと
今こそ思います!
でも出来上がるとうれしいですよね( 〃▽〃)
Posted by Rinn*
at 2016年02月27日 16:04

>いりこまめ様
それがちっとも器用じゃないんです(>_<)
好奇心でいろんな教室に参加してるだけなんです
元々は孫ができたので何か作りたいってことからの参加なんですが
裁縫は苦手じゃないけど得意でもありません
それがちっとも器用じゃないんです(>_<)
好奇心でいろんな教室に参加してるだけなんです
元々は孫ができたので何か作りたいってことからの参加なんですが
裁縫は苦手じゃないけど得意でもありません
Posted by happy
at 2016年02月27日 14:22

happyさん
手先も器用なんですね!
私はお裁縫が大大大の苦手です(*_*)
こんなステキなスカートが
自分で作れちゃうなんて!
しかも色がいいなぁ〜❤️
手先も器用なんですね!
私はお裁縫が大大大の苦手です(*_*)
こんなステキなスカートが
自分で作れちゃうなんて!
しかも色がいいなぁ〜❤️
Posted by いりこまめ
at 2016年02月27日 14:08

>フランソワ様
これは教室だからこそできた気が・・・
昨日こそ私の守りの色はってことで
オレンジとゴールドを探したのですが
なかなかピンとくるものがなくて
普段あまりアクセサリー系をつけないので
何かつけたいけどどーしよーって悩んでます
これは教室だからこそできた気が・・・
昨日こそ私の守りの色はってことで
オレンジとゴールドを探したのですが
なかなかピンとくるものがなくて
普段あまりアクセサリー系をつけないので
何かつけたいけどどーしよーって悩んでます
Posted by happy
at 2016年02月27日 13:21

>るるっち様
春がそこまで来てるから今年はもう着れないかな?
はい、白系か黒系を合わせたいと思ってます(^^♪
高校の時に何を作ったか覚えてないですが
多分小学校の時と思いますがエプロンを作った記憶が
学校で作ったものはそれくらいしか覚えてません
あまり好きじゃなかったからだと思います(>_<)
そうですね、ロックミシンで幅は拡がりますね(^^♪
春がそこまで来てるから今年はもう着れないかな?
はい、白系か黒系を合わせたいと思ってます(^^♪
高校の時に何を作ったか覚えてないですが
多分小学校の時と思いますがエプロンを作った記憶が
学校で作ったものはそれくらいしか覚えてません
あまり好きじゃなかったからだと思います(>_<)
そうですね、ロックミシンで幅は拡がりますね(^^♪
Posted by happy
at 2016年02月27日 13:19

スカートまで作れるなんて凄いです。
自分で作ったモノは世界で1つ。
着ていても、私だったらニヤニヤしそう(笑)
色目もとってもいいですよ。女性らしい~♪
happyさんのお色ですヨ(by:万葉子)
自分で作ったモノは世界で1つ。
着ていても、私だったらニヤニヤしそう(笑)
色目もとってもいいですよ。女性らしい~♪
happyさんのお色ですヨ(by:万葉子)
Posted by フランソワ日記パート2 at 2016年02月27日 12:07
暖かそうなスカートですね(*^-^*)
上に黒いものを着ると合いそう~。
高校のときに
家庭科の授業で一回だけスカートを作ったきりです。
ロックミシンがあると洋裁の幅が広がっていいですよね。
上に黒いものを着ると合いそう~。
高校のときに
家庭科の授業で一回だけスカートを作ったきりです。
ロックミシンがあると洋裁の幅が広がっていいですよね。
Posted by るるっち at 2016年02月27日 12:01