2016年03月08日

フリースクールで♪

先日の教室で今度は2時間でできると思っていたのに襟の部分を型紙で切り忘れ
しかもいつもは持って来てるのにこんな時に限って残りの布を持ってなくて(>_<)
結局仕上がらず帰ったのでフリースクールに行き最後の仕上げをしてきました

本当はフリースクールはパターンと布を買って自分で作るスクールです。
先生からの指導を受ける場合は別途料金がかかるので先生からの指導は受けず一人で作るスクールです
ただ、午前中の教室であとちょっとで終わるって時のみ大目に見てもらえるようで今回は大目に見てもらいました(^^♪

フリースクールで♪

今回仕上がったのはこちら。下に何か着てもいいしそのまま着てもいいとのこと。今の季節ちょうどいいので今日はこれを着て出かけています(^^♪

今はカリキュラムに沿って自分のものを作っていますが、もともとは孫の服を作りたくて
子供のものってニット地が良さそうなので通いだした教室です(^^♪

教室は午前中なのですが、フリースクールというものが13時半から16時まで教室のあった日の午後開講されています
年間費を払うのですが、教室に通ってる間はもちろん行けるし卒業しても行くことができます
卒業してから行く場合、Aだけ卒業だと1年の残りの期間だけで更新はできないらしく、Bまで頑張って行くと毎年更新ができるとか
なので毎年3200円払えばロックミシンを買わなくてもパターンと布は買わなきゃですが、ロックミシンって糸が4つもいるので自分で買い揃えると置き場にも困りそうだしそこまで使うか不明なので糸が使い放題のこの教室は重宝するかもと卒業してフリースクールに通う気満々です
なので頑張ってBまで卒業したいと思っています(^^♪


タグ :クライムキ

同じカテゴリー(教室他)の記事画像
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
同じカテゴリー(教室他)の記事
 ブリッジさんの料理教室 (2021-04-20 23:00)
 明野の研修センターでまたまた研修を受けました (2021-01-28 20:00)
 華やかな盛り付けでおうちリストランテ (2021-01-19 22:00)
 おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー (2021-01-16 22:00)
 ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー (2021-01-14 20:00)
 秋を楽しむお月見和プレート (2021-01-11 20:00)

Posted by happy at 10:00 │教室他
この記事へのコメント
>ももみるく様

そうなんですよ~
たいしてない普通のミシン糸さえ困ってます(>_<)
お婆ちゃんですから(#^.^#)
Posted by happyhappy at 2016年03月08日 20:12
>anco様

手先はあまり器用じゃないのですが
気は心ってことで(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年03月08日 19:47
フリースクールってネーミングが良いですね~♪。
ロックミシン、確かに4本の保存場所がめんどくさいです( *´艸`)w。
色があればあるほどネズミ算か!ってくらい増えますからね…(笑)。
お孫さんの洋服を作ってあげたいってお優しいですね❤。
Posted by ももみるく。ももみるく。 at 2016年03月08日 19:47
>いりこまめ様

今日はちょうど良かったです(^^♪
今は未だ午後まで行く時間がなかなかとれなくて
それにまだ小さいので夏辺りから作れたらいいなって思っています(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年03月08日 19:47
>るるっち様

るるっちさんは物作りをされるからロックミシンお持ちなんですね
私もあったら便利だろうなとは思うのですが
記事にも書いた糸のことと使う頻度を考えると
このフリースクールを利用した方がいいかなってことに落ち着きました
Posted by happyhappy at 2016年03月08日 19:45
何度も通っていくと、早くお孫さんのが作りたくなりますね~
楽しみですね♪
Posted by ancoanco at 2016年03月08日 18:55
ステキな色ですね!
今日みたいに暖かい日には
ちょうどいいかも(^_^)
お孫さんのお洋服も、出来上がったらぜひ拝見したいです❤️
Posted by いりこまめいりこまめ at 2016年03月08日 17:22
素敵なニット作品ですね~☆彡
お孫さんの服もこれで色々と作れそうですね(*´▽`*)

ロックミシンの糸、4本使うから収納場所に困るの、激しく同意です。
普通のミシン糸だけでもたくさんあって、持て余しています。
この先、この色たちを使い果たすのか・・・。
もう張り切って何かを作るしかないですもんね(;´Д`)
Posted by るるっち at 2016年03月08日 13:12