2016年06月15日

グリッシーニ

なんか今月はいろいろ用があってバタバタしています
昨日は美容院に10時40分頃に行ったら先客が3人いらして、予約のできないお安い美容院に行ってるので待つしかないんだけど今までそこまで先客がいたことなくて悩みつつも昨日を逃すと次が来れないかもと待ちました。
私の後は誰も来なくて私の順番が来た後で次の人が入ってみえました
私の順番が来たときは12時半過ぎ。こんなことなら一旦出て早めのお昼を食べてまた行けば良かったと後悔。終わったのは14時だったのでお腹すきました(T_T)


先日行ったパン教室で作ったのは基礎コースの最後のパンでグリッシーニでした
次回から中級コース。でも体験のパンをまだ作っていなかったので次回は体験のパンを作ることに
その次から中級です。中級が終わったら上級のA、そしてB。道はまだまだ長いです

そうそう、この日、教室でご一緒した方はどこかで見たことあるような?と思っていたら、以前あるお店でお会いしたことのあるブロガーさんでした。世間は狭いですね(^^♪


グリッシーニ


この日作ったグリッシーニです。

この日は午後から用があったので家に帰って写真をパパッと撮ったら生ハムとクリームチーズと供にお昼ご飯として食べました

主人の勤務は早く帰る日だったので主人のお酒の肴にもなり、翌日会う友人へのお土産はとっておいたので珍しく冷凍することなく全部はけました。

家で復習する時は半分はグラニュー糖を振って甘いバージョンにするものいいかもですね(^^♪
近頃全然復習ができていません。もう少ししたらまとめて復習しようかなと思っています



同じカテゴリー(教室他)の記事画像
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
同じカテゴリー(教室他)の記事
 ブリッジさんの料理教室 (2021-04-20 23:00)
 明野の研修センターでまたまた研修を受けました (2021-01-28 20:00)
 華やかな盛り付けでおうちリストランテ (2021-01-19 22:00)
 おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー (2021-01-16 22:00)
 ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー (2021-01-14 20:00)
 秋を楽しむお月見和プレート (2021-01-11 20:00)

Posted by happy at 10:00 │教室他
この記事へのコメント
>さき様

楽しみにしていますね(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年06月21日 19:03
ありがとうございます(*´艸`) 私も会えるの楽しみにしてます(๑′ᴗ‵๑)
Posted by さき at 2016年06月21日 14:24
>さき様

先生に伝えましたのですぐわかってくれると思います
いつかお会いできるといいですね(^^♪
食べ歩きの方も見て下さってるんですね、ありがとうございます
Posted by happyhappy at 2016年06月20日 21:20
さっそくお返事ありがとうございます(*´艸`)
検索してみます!
あと、いつも食べ歩きのブログも楽しみに見てます♡色々ランチ場所知ってますよねー(*´艸`)
Posted by さき at 2016年06月20日 21:16
>さき様

私は高城のYuki Bread Studioに今は行っています
検索してみて下さいね(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年06月20日 21:10
パン教室行きたいですー(*´艸`)どこに通われてますかー?
よかったら教えてください♡
Posted by さき at 2016年06月20日 21:07
>いりこまめ様

雪ん子さんやancoさんの足元にも私は及びません
仕事を辞めたから教室に通いだしただけで
まだまだ復習も十分できてなくて(T_T)
でも、これから頑張るつもりでいます(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年06月15日 18:52
>anco様

ancoさんでもまだ作ったことないパンってあるんですね~
美味しかったです(^^♪
是非作られてみて下さい
Posted by happyhappy at 2016年06月15日 18:50
>雪ん子様

お仕事お忙しいようでお疲れ様です
私は仕事してないのになんかバタバタしていて
教室で作っただけで復習できて無くて(T_T)
いつか生ハム巻いたパイシートのグリッシーニ作られてましたよね
美味しそうだったので私も生ハム巻きました(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年06月15日 18:49
>フランソワ様

はい、努力家のハッピーです(笑)
自分で言うのもなんですが・・・
才能はないので努力あるのみです(^^)
Posted by happyhappy at 2016年06月15日 18:46
美味しそう〜❤️
happyさんといい、雪ん子さんや
ancoさん、みなさんほんと器用ですね!
子育てが落ち着いたら
私もパン教室に通いたいです☆
Posted by いりこまめいりこまめ at 2016年06月15日 16:22
グリッシーニ、スープと一緒に食べたり、ワインに合いますね。
美味しそう~♪
作ったことないので、いつか焼いてみたいです。
Posted by ancoanco at 2016年06月15日 12:59
グリッシーニ♬
お酒のおつまみにもいいですね(*´∀`*)
私もパン作りしたいのですが^^
仕事が落ち着いてから~(笑)^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年06月15日 12:42
 美味しそうなパンですね☆
 グリッシーニというんですネ~♪
 何事も続けられてるhappyさんは
 ほんと努力家でスゴイです!私は
 すべて中途半端、長続きしません。

 「手作り」は楽しいし、感動も一杯~
 プレゼントして貰えたら人も嬉しいし
 お互い幸せな気持ちになれますよネ♡
 ロックミシンもパンも頑張ってネ。
 教室待ってますよ~(←勝手に・・・笑) 
 
Posted by フランソワ日記パート2 at 2016年06月15日 10:32