2016年06月30日
V襟タックのチュニック
昨日、午後から勤務の主人を見送った後、即私はクライムキのロックミシン講座のフリースクールに行きました
(毎日細切れで動いているからまとまった時間が欲しいです(T_T))
あと一歩のとこまで前回のフリーでしていたので、やっとBの3つめの作品が仕上がりました
学生の頃、洋裁や食物の専門学校って全く興味がなく、何の迷いもなく事務系の仕事に就きましたが、事務系の仕事は辞めても何も残りません(T_T)最も事務系は若い頃だけですけどね
今は洋裁とか何かそんな専門的なことを勉強に専念できる学生の頃習っておきたかったなと思うようになりました
先生方は皆そんな専門学校に行かれて今に至ってらっしゃるので凄いな~って感心しながらいつも習っています
人生いろいろですね

こちらができあたったものです。
元々は袖があまりなかったので、袖をちょっと長くしてもらいました。これ、わかりにくいですが無地ではなくボーダー柄です
悪戦苦闘しながらもあと9作品頑張ります!
(毎日細切れで動いているからまとまった時間が欲しいです(T_T))
あと一歩のとこまで前回のフリーでしていたので、やっとBの3つめの作品が仕上がりました
学生の頃、洋裁や食物の専門学校って全く興味がなく、何の迷いもなく事務系の仕事に就きましたが、事務系の仕事は辞めても何も残りません(T_T)最も事務系は若い頃だけですけどね
今は洋裁とか何かそんな専門的なことを勉強に専念できる学生の頃習っておきたかったなと思うようになりました
先生方は皆そんな専門学校に行かれて今に至ってらっしゃるので凄いな~って感心しながらいつも習っています
人生いろいろですね

こちらができあたったものです。
元々は袖があまりなかったので、袖をちょっと長くしてもらいました。これ、わかりにくいですが無地ではなくボーダー柄です
悪戦苦闘しながらもあと9作品頑張ります!
タグ :クライムキ
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
Posted by happy at 10:00
│教室他
この記事へのコメント
>雪ん子様
作るのはそこまで苦じゃないのですが
2時間でってのはだんだん無理になってきたので
雪ん子さん助けて~って言いたいくらいなんですよ
作るのはそこまで苦じゃないのですが
2時間でってのはだんだん無理になってきたので
雪ん子さん助けて~って言いたいくらいなんですよ
Posted by happy
at 2016年06月30日 22:51

>gyu様
ありがとうございます(^^♪
ありがとうございます(^^♪
Posted by happy
at 2016年06月30日 22:49

>anco様
そうですね、これは着れそうです(^^♪
次はカーディガンだったような?
ボタンホールの練習だったかと
そうですね、これは着れそうです(^^♪
次はカーディガンだったような?
ボタンホールの練習だったかと
Posted by happy
at 2016年06月30日 22:45

V襟にタックが入って素敵な作品ですね(*´∀`*)
あと9作品♬楽しみにしております♥
あと9作品♬楽しみにしております♥
Posted by 雪ん子
at 2016年06月30日 19:25

happyさんこんにちは(^^)
すっきりしたVネックのラインがいいですね
お出かけが楽しくなりそうですね。
すっきりしたVネックのラインがいいですね
お出かけが楽しくなりそうですね。
Posted by gyu
at 2016年06月30日 15:35

パンツにもスカートにも合いそうですね。
次は何かなぁ~♪
次は何かなぁ~♪
Posted by anco
at 2016年06月30日 14:12
