2016年09月01日

フリル付きプラウス?

ロックミシンで縫うのはニットなのできちんと合ってなくても多少のごまかしができます(^^♪
だから私がここまで続くのかも?と思うようになり、近頃はやっと楽しくなってきました

最初の頃は行く度に前のことを忘れてましたが、やっとここはこうするってのが今頃になってわかってきました

1年でBコースまで卒業のつもりだったので2回を4回にしようと思ったりもしたのですが、今までのペースでのんびり1年過ぎてもいいやって思いだしたらなんだかあせりもなくなり気が楽になったのも良かったようです

フリル付きプラウス?

今回作ったのはフリル付きプラウス?です。正式名称を先生に聞きそびれたので・・・

近頃は生地選びも安いのを選ぶようにしていて、これもお安くなっていたのでこれを買っていたのですが、型紙をとってみるとギリギリセーフでした。(買う時点で先生が型紙がとれるか置いてみてくれているので足りないことはまずありません)
中途半端に生地が余ってもしょうがないので無駄がなくて良かったです(^^♪

これも先日作ったキュロットに合わせられそうです

ブロ友さんのアドバイスに従って撮りなおしたつもりですがどうかしら?
襟元にフリルが二重に付いてるのですが、フリルと袖口、裾に巻きロックをかけたものです
柄があるのでちょっとわかりにくいですね(T_T)











タグ :クライムキ

同じカテゴリー(教室他)の記事画像
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
同じカテゴリー(教室他)の記事
 ブリッジさんの料理教室 (2021-04-20 23:00)
 明野の研修センターでまたまた研修を受けました (2021-01-28 20:00)
 華やかな盛り付けでおうちリストランテ (2021-01-19 22:00)
 おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー (2021-01-16 22:00)
 ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー (2021-01-14 20:00)
 秋を楽しむお月見和プレート (2021-01-11 20:00)

Posted by happy at 09:00 │教室他
この記事へのコメント
>anco様

自分で一からだと難しいんでしょうね
でも教室なのでここをこうしてああして・・・
その通り何が何だかわからずやってると
あら不思議出来上がり!
いつもそんな感じなんですよ(笑)
それにロックミシンなので普通のミシンより手間も少なく
最初に書いたように少しくらいずれてても合わせられるから
かなり適当です(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年09月02日 05:41
フリル付きのブラウスって難しそう。
でも着々と出来上がってすごい。
Posted by ancoanco at 2016年09月01日 22:44
>雪ん子様

ありがとうございます
高度になってることすらわからず
ここをこうしてああしてと言われた通りにやってます
やってる時はなにがなんだかわからずで
できあがってみてなるほどって感じなんです
継続は力なり、それ私のモットーです(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年09月01日 17:44
フリル付きのカットソー(ブラウス)♬素敵ですね。
どんどん仕立てる品が高度になっていますね~(*´ω`*)
継続は力なり♬ 次の作品も楽しみです。
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年09月01日 17:35
>フランソワ様

今年の忘年会?
どこでするのですか?
服よりそっちが楽しみかも(笑)

最初はホント楽しくないって思いながら
先生に私洋裁苦手なんです~って言いながらやってました
先生方とも慣れ、いろんなことにも慣れ、やっと少しだけ
ほんのちょっとだけですが楽しく縫えるようになりました(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年09月01日 12:41
>きらべる様

お久しぶりです
私もご無沙汰していてすみませんm(__)m
いつか福岡に行った時には案内してもらわねばと
ももち浜ストアーを見るたびにきらべるさんのことを思い浮かべています(笑)
いったいいつになるのやらですが・・・
腕が上がったかどうか不明ですがカリキュラム通り進んでいます
いろいろと撮り方のアドバイスをありがとうございます
いろいろ試してみますね(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年09月01日 12:39
 とっても素敵なブラウスですネ♡
 フリルが二重もついててスゴイ~♪
 スカートとピッタリですね(*^-^*)
 今年の忘年会に着て来てください!

 モノ作りはやはり楽しいですよネ。
 happyさんを見ていると、こちらまで
 何かしたい!という気持ちになります♡
 「努力の上に花が咲く」ですネ。わたしも
 なにか?頑張りま~す(笑)
Posted by フランソワ日記パート2 at 2016年09月01日 11:18
コメントはご無沙汰していましたが、ブログはちゃんと拝見しています(笑)
こんな素敵なブラウスが縫えるまでに腕を上げられたんですね~
立体的なお洋服は机とかテーブルの上に置いて斜め下から移すと
お洋服の立体感も出ますよ。
それと、バックの背景はブルーがお勧めです。
白だと逆光になっちゃうので、今回みたいなダークな色合いのお洋服だと
せっかくのデザインも伝わりにくいので勿体ない!
シーチングのブルーの生地だと安いと思うので背景用に一枚あるとべんりかもしれませんね。
長々と失礼しました(笑)
Posted by きらべる at 2016年09月01日 09:45