2016年10月19日
クッペ
昨日は友人とよもぎ蒸しに行っていい汗かいてきました~
またまたパンの記事です
私の場合、他の方達と違って初めて作ってるものが多いのでお見苦しい画像だったりもしますが自分の記録の為に載せています
クープが今いちなクッペです
まだ自家製酵母を仕込む前にイーストで作ったものです。フランスパンっぽいものを初めて作りました
フランスパン粉ってネットで買うか専門店に行けば手に入りますがスーパーでは普通に売ってないですよね
いろんなスーパーを見て回りましたがどこにも売られていませんでした(T_T)
そこで強力粉7:薄力粉3で代用しました
フランスパンってモルトエキスってものを入れるとパリッとすることを最近知りました
このレシピはハチミツとなっていたのでそれは手軽でした。
パンにかける布は帆布を使いました

こちらができ上がったものです
フランスパンって強力粉じゃなく薄力粉を使うけど(本当はリスドォル)天然酵母は強力粉でもフランスパンっぽいパリパリ感がプチバケットではでました。なんでもやってみないとわからないことだらけです
これももう少し焼いた方が良かったようです(T_T)
これはリベンジしないといけないですね
今日は鶴崎で料理講座があるので参加してきます。もう少ししたら出なっくっちゃ
またまたパンの記事です
私の場合、他の方達と違って初めて作ってるものが多いのでお見苦しい画像だったりもしますが自分の記録の為に載せています
クープが今いちなクッペです
まだ自家製酵母を仕込む前にイーストで作ったものです。フランスパンっぽいものを初めて作りました
フランスパン粉ってネットで買うか専門店に行けば手に入りますがスーパーでは普通に売ってないですよね
いろんなスーパーを見て回りましたがどこにも売られていませんでした(T_T)
そこで強力粉7:薄力粉3で代用しました
フランスパンってモルトエキスってものを入れるとパリッとすることを最近知りました
このレシピはハチミツとなっていたのでそれは手軽でした。
パンにかける布は帆布を使いました

こちらができ上がったものです
フランスパンって強力粉じゃなく薄力粉を使うけど(本当はリスドォル)天然酵母は強力粉でもフランスパンっぽいパリパリ感がプチバケットではでました。なんでもやってみないとわからないことだらけです
これももう少し焼いた方が良かったようです(T_T)
これはリベンジしないといけないですね
今日は鶴崎で料理講座があるので参加してきます。もう少ししたら出なっくっちゃ
タグ :通信パン
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
Posted by happy at 09:00
│教室他