2016年10月16日
シュガーズキッチン
昨日は阿蘇方面へ行ってましたが数日前の阿蘇山の噴火で標識や木に火山灰がまだ積もっていて雪が降ったかのような灰色っぽくなっている場所を通りました。道の駅阿蘇の近辺はそこまでなかったので風向きによっての差なんでしょうね
地震がやっと落ち着いてきたかと思ったら降灰で観光客も土曜日だと言うのに少なかった気がしました(T_T)
ここからお料理教室のことです
公民館での料理教室は一度だけ娘がまだ中学生の頃親子料理教室だったのか忘れましたが一度だけ参加しました
一度だけなのでその時に何を作ったのかも覚えています(^^♪
料理講座はタッカさんに数回行きましたが自分で作る個人宅の料理教室は初めて
先生は友人の友人でお会いしたこともないのにFB友だったので一度お会いしてみたかったんです
でもなかなか機会がなかったのですが、先日パン教室で知り合った方と一緒に行って来ました
先生は気さくで素敵な先生でした。ご自宅が凄く素敵でこんな家に住みたいな~と思いました

レシピが配られ皆メモをする準備OKとなって先生の説明と共に先生がボロネーズを作られました。こんな大きな挽肉見たことない~って思いながら見ていました

サラダやセビーチェやマリネの野菜やきのこを皆で切り、総勢7人分のテーブルセッティング完了です

手前のお皿に自分の分を乗せたので全てのお料理が揃いました

カボチャのキャラメルチーズケーキです。デザートのレシピも載っていたので作るのかしら?と思っていたのですが既に先生が作られていたものが食後に出て来ました。これすっごく好みの味だったのでいつか作ってみたいと思いました
皆和気あいあいと食事をしながら楽しい料理教室でした(^^♪
一カ月通しで同じお料理をされてるようなので今回は何のお料理かわからず申し込みましたが興味のあるお料理の時にまた行きたいと思います。詳しくはシュガーズキッチンさんのブログを見て下さいね
地震がやっと落ち着いてきたかと思ったら降灰で観光客も土曜日だと言うのに少なかった気がしました(T_T)
ここからお料理教室のことです
公民館での料理教室は一度だけ娘がまだ中学生の頃親子料理教室だったのか忘れましたが一度だけ参加しました
一度だけなのでその時に何を作ったのかも覚えています(^^♪
料理講座はタッカさんに数回行きましたが自分で作る個人宅の料理教室は初めて
先生は友人の友人でお会いしたこともないのにFB友だったので一度お会いしてみたかったんです
でもなかなか機会がなかったのですが、先日パン教室で知り合った方と一緒に行って来ました
先生は気さくで素敵な先生でした。ご自宅が凄く素敵でこんな家に住みたいな~と思いました

レシピが配られ皆メモをする準備OKとなって先生の説明と共に先生がボロネーズを作られました。こんな大きな挽肉見たことない~って思いながら見ていました

サラダやセビーチェやマリネの野菜やきのこを皆で切り、総勢7人分のテーブルセッティング完了です

手前のお皿に自分の分を乗せたので全てのお料理が揃いました

カボチャのキャラメルチーズケーキです。デザートのレシピも載っていたので作るのかしら?と思っていたのですが既に先生が作られていたものが食後に出て来ました。これすっごく好みの味だったのでいつか作ってみたいと思いました
皆和気あいあいと食事をしながら楽しい料理教室でした(^^♪
一カ月通しで同じお料理をされてるようなので今回は何のお料理かわからず申し込みましたが興味のあるお料理の時にまた行きたいと思います。詳しくはシュガーズキッチンさんのブログを見て下さいね
タグ :シュガーズキッチン
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
Posted by happy at 09:00
│教室他