2017年01月15日
マロンクラウン
このパンの成型どうやってするんだろう?って気になっていたけど、まさかその私がABCに行くことになるとはその時は思ってもみませんでした。
今回のレッスンは5人で、以前ご一緒した学生さんと後は初めましての方たちでした。
先生は初めましてのH先生でした。
私の隣はパティシエさんで自分のウエディングケーキを作るんだとか。東京でそんな仕事をされていたらしく、ABCのケーキの講師に今度なるんですよ~と言われてましたが早速今月から料理の先生をされていました
その方はお昼からは二回目のレッスンを受けるとのことだったので何気にお昼から始まった教室に目をやると25回目と言われていた方もレッスンを受けられていたのでいったい彼女は今月何回レッスンを受けられたのだろう?と感心したのでした

型に入れた時はちょっとぐちゃぐちゃになっちゃったかも?って感じだったのですが、二次発酵後は結構見られるようになり、焼き上がりは美味しそうでした(^^♪
娘宅に半分持って行きましたが、相変わらず孫も娘も食べられず唯一食べれるのはパパだけで、パパが美味しく食べたとのラインが送られて来ました(^^♪
昨日は、カーテンのことやいろいろ打ち合わせをしたのでカーテンの価格調査?にニトリやハンズマンに行ってみました。
明日から内部のリフォーム。主人は外のリフォームを重点的にしたかったようですが、私は内部のリフォームを楽しみにしていたのでいろいろ観察したいと思います(^^♪
流しを撤去するので中を空っぽにしないとだし、レンジ台等も動かすので空っぽにしないとなので夜な夜な箱詰めを一人でちまちましています
今回のレッスンは5人で、以前ご一緒した学生さんと後は初めましての方たちでした。
先生は初めましてのH先生でした。
私の隣はパティシエさんで自分のウエディングケーキを作るんだとか。東京でそんな仕事をされていたらしく、ABCのケーキの講師に今度なるんですよ~と言われてましたが早速今月から料理の先生をされていました
その方はお昼からは二回目のレッスンを受けるとのことだったので何気にお昼から始まった教室に目をやると25回目と言われていた方もレッスンを受けられていたのでいったい彼女は今月何回レッスンを受けられたのだろう?と感心したのでした

型に入れた時はちょっとぐちゃぐちゃになっちゃったかも?って感じだったのですが、二次発酵後は結構見られるようになり、焼き上がりは美味しそうでした(^^♪
娘宅に半分持って行きましたが、相変わらず孫も娘も食べられず唯一食べれるのはパパだけで、パパが美味しく食べたとのラインが送られて来ました(^^♪
昨日は、カーテンのことやいろいろ打ち合わせをしたのでカーテンの価格調査?にニトリやハンズマンに行ってみました。
明日から内部のリフォーム。主人は外のリフォームを重点的にしたかったようですが、私は内部のリフォームを楽しみにしていたのでいろいろ観察したいと思います(^^♪
流しを撤去するので中を空っぽにしないとだし、レンジ台等も動かすので空っぽにしないとなので夜な夜な箱詰めを一人でちまちましています
タグ :ABCパン基礎
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
Posted by happy at 09:00
│教室他