2017年01月27日

米粉のピッツァ

今回のレッスンの先生はパン教室では初めてでしたが、よくお見かけしていたT先生でした。
生徒は5人で前の三人があんぱんを作られてました
うち二人は親娘さんで、親子で参加もいいなぁと羨ましく眺めていました


米粉のピッツァ


出来上がった米粉ピザです。やっぱりピザは熱々を食べたいしこの時点での我が家の冷凍庫にはパンがいっぱい入っていたのでお昼ご飯に食べ、残りは翌日の朝ごはんにと持って帰りました





米粉のピッツァ


例によってABCは持ち帰り用の箱があるのが嬉しいです


今日は食卓テーブルや冷蔵庫等にも養生され、ついに二階で使える場所はお風呂とキッチンだけとなりました。
ただ、キッチンも日中は養生されているので使えるのは夜遅くと朝だけです
今月末までほぼ三階だけの生活が続くようです



タグ :ABCパン基礎

同じカテゴリー(教室他)の記事画像
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
同じカテゴリー(教室他)の記事
 ブリッジさんの料理教室 (2021-04-20 23:00)
 明野の研修センターでまたまた研修を受けました (2021-01-28 20:00)
 華やかな盛り付けでおうちリストランテ (2021-01-19 22:00)
 おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー (2021-01-16 22:00)
 ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー (2021-01-14 20:00)
 秋を楽しむお月見和プレート (2021-01-11 20:00)

Posted by happy at 09:00 │教室他