2017年02月26日
基礎コース最後のパン
ABCのパンの基礎コースは全部で24回あります。その最後のパンを作りました
(24回分全部こちらのブログに載せていますので右下のタグのABCパン基礎をクリックしていただくと基礎のパンを全て見ることができます)
クリームパンと同じ日の午後、私の担任の先生T先生の初めてのレッスンをクリームパンの時にご一緒した方と二人で受けました

こちらがフィグオランジェです。大きなパンが二つもあってもと一つは夜友人宅へ届けました。一つは翌朝の私の朝ごはんとなりました。
残りは冷凍していたのですが、昨日と今日、後日作ったクロワッサンと共に私の朝ごはんとなりました。美味しかった(^^♪
基礎コースが終わるとリッシュコースやマスターコースに進めます
基礎コースは行ける時にどんどん行けば最短で一カ月で終わることができますが、リッシュコースやマスターコースは受けられる月が決まっています
私は次回はマスターコースに進みます
(24回分全部こちらのブログに載せていますので右下のタグのABCパン基礎をクリックしていただくと基礎のパンを全て見ることができます)
クリームパンと同じ日の午後、私の担任の先生T先生の初めてのレッスンをクリームパンの時にご一緒した方と二人で受けました

こちらがフィグオランジェです。大きなパンが二つもあってもと一つは夜友人宅へ届けました。一つは翌朝の私の朝ごはんとなりました。
残りは冷凍していたのですが、昨日と今日、後日作ったクロワッサンと共に私の朝ごはんとなりました。美味しかった(^^♪
基礎コースが終わるとリッシュコースやマスターコースに進めます
基礎コースは行ける時にどんどん行けば最短で一カ月で終わることができますが、リッシュコースやマスターコースは受けられる月が決まっています
私は次回はマスターコースに進みます
タグ :ABCパン基礎
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
Posted by happy at 09:00
│教室他