2017年03月15日

キャレオショコラ

この日は午前中は母の病院へ行き、主人が会社に行くのを見送った後駅ビルへ向かいました

夕方からのレッスンもあるので交代勤務の主人の勤務に合わせて月に数回でも通えるABCは私には合ってます(^^♪


キャレオショコラ


この日作ったのはキャレオショコラ。
先生は前回と同じG先生、生徒は私一人のマンツーマンのレッスンでした

ヘーゼルナッツにチョコのケーキで私の大好きなケーキでした。

ケーキと言えば子供たちが小さい頃クリスマスケーキを何度か作ったことがある程度でこんなケーキは作ったことがないので出来上がったものを見て感激しました(^^♪

これは持ち帰ったものを撮ったものです。箱を用意してくれるだけでなくちゃんとずれないようにしてくれていたお陰で家に帰ってもこんなに綺麗な状態だったので写真を撮ることができました

早い時間だと間違いなく3時のおやつとなったのでしょうが出来上がったのは夜だったので翌日のおやつの分だけ残し、後は冷凍しました。



同じカテゴリー(教室他)の記事画像
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
同じカテゴリー(教室他)の記事
 ブリッジさんの料理教室 (2021-04-20 23:00)
 明野の研修センターでまたまた研修を受けました (2021-01-28 20:00)
 華やかな盛り付けでおうちリストランテ (2021-01-19 22:00)
 おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー (2021-01-16 22:00)
 ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー (2021-01-14 20:00)
 秋を楽しむお月見和プレート (2021-01-11 20:00)

Posted by happy at 09:00 │教室他