2018年08月01日
焼きヨーグルト
焼きヨーグルトの本が売られていたので面白そうと買ってやってみました
400gのヨーグルトを一晩水切りしたものを焼いて焼きヨーグルトにするというものでした
本当は400gのものを10分焼いたものと30分焼いたものをそれぞれ作るようになっていたのですが両方作ってみたかったので水切りしたものを30分焼きと10分焼きを5:3くらいに分けてほぼ本の通りの時間焼いてみました

10分焼きはパンに塗ったりするといいそうでいつも硬いバターを塗ってるのでバターの代わりに
翌日ブルーベリージャムと一緒にいただきましたが、個人的にはバターの代わりには思えなかったのでブルーベリージャムと一緒の方が好きでした

30分焼きは1パックを分けたものだから周りに付いたヨーグルトが焦げてしまっていますがちゃんと固体になっていました

カプレーゼ風にしようとこの後マジカルスパイスとオリーブオイルをかけていただきましたがバジルとの相性ばっちりで美味しかったです(^^♪
400gのヨーグルトを一晩水切りしたものを焼いて焼きヨーグルトにするというものでした
本当は400gのものを10分焼いたものと30分焼いたものをそれぞれ作るようになっていたのですが両方作ってみたかったので水切りしたものを30分焼きと10分焼きを5:3くらいに分けてほぼ本の通りの時間焼いてみました

10分焼きはパンに塗ったりするといいそうでいつも硬いバターを塗ってるのでバターの代わりに
翌日ブルーベリージャムと一緒にいただきましたが、個人的にはバターの代わりには思えなかったのでブルーベリージャムと一緒の方が好きでした

30分焼きは1パックを分けたものだから周りに付いたヨーグルトが焦げてしまっていますがちゃんと固体になっていました

カプレーゼ風にしようとこの後マジカルスパイスとオリーブオイルをかけていただきましたがバジルとの相性ばっちりで美味しかったです(^^♪
Posted by happy at 09:00
│作ったもの(おかず他)