2019年06月21日

リュスティック

冷蔵発酵のパンの本を見て近頃パン作りを楽しんでいます

前回作ったパンがもちもちで美味しかったので今回はリュスティックを初めて作ってみました


リュスティック


ハード系のパンとそうでないパンとどっちが好き?って聞かれてもどっちって答えられない私でしたがハード系の方が好きかもと思いました

前回作ったもちもちのパンが美味しいって思っていたのに同時に食べてみたら断然リュスティックの方が美味しかったです(^^♪

たまたま先日行ったランチのお店でもリュスティックをいただく機会があり、リュスティックが今一番のお気に入りのパンです


先日大分OPAさんでよくわからずに買ったトリュフ塩

買った後で私が買おうとしていたのは白トリュフ塩ということに気付きました(-_-)

というのも、北野エースさんでパンに付けて美味しかったものベスト10というものをある番組で見て白トリュフ塩が2位だったのでその記憶があったのでトリュフ塩買いたいと思っていたのでした

どうやら白トリュフの方がお高いようで私が買ったトリュフ塩は量もたっぷりでリーズナブル。結果私はこっちで正解だった気もします(^^♪

このトリュフ塩をオリーブオイルと一緒にハード系のパンに付けて食べると美味しいんです

なのでお気に入りのリュスティックももちろんそうやって食べたらパンが更に美味しくなりました(^^♪

野菜やお肉にトリュフ塩とオリーブオイルをかけてグリルで焼いても美味しいようですし量もたっぷりで色んなお料理にも使えそうなので使い切ってしまったらまた買いに行きたいと思います(^^♪

でも、いつか高級な白トリュフと食べ比べもしてみたい気もしますね

このパンは我が家の本を見て作りましたがこの日は図書館で借りていた本を返しにいきました


同じカテゴリー(∟パン)の記事画像
きのことカマンベールのリースピザ
レーズンシュガーバター
ショコラカシス
マリトッツォ
テーブルパン
クッペ
同じカテゴリー(∟パン)の記事
 きのことカマンベールのリースピザ (2022-02-22 20:00)
 レーズンシュガーバター (2022-02-11 20:00)
 ショコラカシス (2022-01-31 08:30)
 マリトッツォ (2021-04-09 20:00)
 テーブルパン (2021-03-07 22:00)
 クッペ (2021-02-04 20:00)

Posted by happy at 09:00 │∟パン